fc2ブログ

ソードマスターになったw

 メインがG13終った後。

サブ(マリーサーバー・人間)でもG13を進めました。


101026ss2.jpg

 ばれないようにしないとね。


 放置中、ひそかに溜っていたAPを惜しげもなくソードマスタリにどんどん振ることに。
101026ss3.jpg

 結局、弱体化装備のおかげで二日でランク1になったので。

 ついでに、これまた弱体化装備をいろいろ組み合わせて、
 合計6時間ぐらいで、マスタータイトルをゲットしました。

101026ss1.jpg
スポンサーサイト



■マビノギC4実装


 AILAの生産は楽しいのです。
 S級品、A級品は、OPさえ完璧なら性能は十分。
ちょっといいのが出来ても、生産品のほとんどがゴミになるマビとちがって、
C.B級でも取引価値が結構あるしヽ(´ー`)ノ
 
 でも、ムービーが入るようなクエというのはないんですよね。

 なわけで、AILAで入っているギルドのギルマスもやってるDIVINAも少し始めた所で、

 時間ないーーー(笑

 なのですが……。


 マビでC4実装されたので、しばらくはクエの為にちょっとずつ遊ぶことに。
もちろん、動くことの多かったキャラは、この際たまったAPも使う方向で(´ー`)

 と意気込んだ木曜日。

 久しぶりに手に取ろうとしたクレイモアは、なんか違う武器になってました。
101024ss1.jpg
 
 バグノギ……( ´・ω・)

 しかも、AILAもメンテ長くてなかなか入れなかった orz



 気を取り直して、次にログイン出来た時に転生することに。


 転生時、将来の希望を聞かれます。
101024ss2.jpg
 じゃあ、戦士で。

 APが200以上溜ってた人間サブも転生させます。
101024ss3.jpg
 ちなみに、転生時の画面もちょっと変わった。

 でも、とりあえずメインでシャイクスピア進めることにします。
101024ss5.jpg
 ここまで出来るなら、ドリフターズとか志村けんのコントでありがちなセットもいつか作って欲しい。


 二日ほど、なんかメイン弱いなと思ったら、探検レベル1で進めていました。

 インゴ集めをするちとせおぅさんのイカダに便乗させてもらいました。
 波動砲担当 サンダー担当はちとせおぅさん。
101024ss6.jpg
 操舵手は、その道のプロが担当。

 そして、この私は立ってるだけ。


 ……というかサンダー役を守るミル役なんです><

 ところでミルですけど……。

 ゴブリンが飛んだ瞬間、クレイモアが届く範囲に着陸する場合。
 ゴブリンが空中に出た瞬間に、ミルは基本的には当たるんですけど。
 
 写真で見るように、イカダ上は後方とかまで剣がとどきません。
 ジャンプした時に剣がとどかない場所に着陸地点の座標が設定されていた場合に関しては、当然ながらミルが当たらないのです。  


 もうね、何が恐ろしいって。
『人から見ると、ポヤヤーンとしているうちに着陸されたようなカンジに見られかねない』ことですよ。

 

 でも、5周したおかげでハーブと探検経験値稼げました。

 二人ともありがとー
 

■アイラ

 劣化版マビと言われるアイラだけど、

・生産は仕上げが抽選による公平なランダム
・PT内での役割が職業できっちりきまっている
・出来た装備や生産材料をギルド内であげたりもらったりするうちに、ゆっくりながらもいい装備が揃う。

 そういうのはやはりいい部分。
 やることが少ないから、マビほど「イロイロ出来ることによる面白さ」はないけど。
上記の部分が気に入ってたり、後は、面白いと思えるので結構やってる。

 上のどれかが欠けると、かなりつまらないゲームと言えるかも(´・ω・`)

 ツール入れてボスフィニ取ってるのがバレバレの人(とテロップ)を見なくて済むのもいいか。

 そのアイラで、やっとこさ細工がランク8になりました。
1007ss1.jpg
 ディネ地域での推奨レベルである、レベル50から、レベル50後半までの守護石が作れます。
 
 ただ、問題は先日のアプデで輝く砂がサーバー的に見て不足していること。
 頭用と胴用の守護石はこれいっぱいつかうし、先が思いやられる。

 
 ちなみに、最初の頃の装備はDとか普通だった。
101007ss2.jpg

 数ヶ月後
101007ss3.jpg
 ☆型の装備は生産用なので、ランクはDでも問題ないのでそのまま使ってます。
だけど、他はAとS。

 それでも、キツイ時もある(;´・ω・`)

アイラ 大型アップデート

 昨日のアップデートで、
生産修練を一ポイント埋める為に必要な、尚かつ基本的な素材が少なくなった。

 細工の場合は宝石の結晶2個→宝石の欠片5個とダウングレードされた為。
2.1倍程度、宝石の為に採掘をしなくてもよくなったのは大きい。

 それでも、実装された60円の採掘ダンジョン入場券を買って入場すると。

 マビでは見かけることがなかったゲームマスターがいる。

100930ss2.jpg
 しかも、未実装のアカウント共有がアクティブ。

 うちのギルドギルマスも裁縫士で、ギルメンさんにも裁縫士の方がいるんですけど。
アカウント共有が実装される日を待っていたりする。

 早く実装して欲しいとこ。


 なんて思ったりしながら、二時間が過ぎ。
自動的に採掘ダンジョンから出される筈が……。

 カウント0で止ってしまうバグもあったり。
100930ss1.jpg 
 なんかすっきりしないので、さっさとダンジョンから出て運営に報告しました(´・ω・`)



 ギルマス曰く、割と格好いい服も実装されたようですし。
裁縫に必要な素材もちょっと減ったそうです。

ゆっくりとですが、いいゲームになっている過程であることは間違いなさそう。
ブログ内検索
【グーグル検索】
Google
リンク

個人ブログ様~
【Friend】
こよみ2文(瀬無様)

【mabinogiプレイヤーブログ様】
ぴぃのマビ日記(ぴぃ様)
まびにゃ(ミケ様)
ぽえっとの葉っぱたち(ぽえっと様)
おやつの時間(おやつ様)
りりす様の放浪日記(りりす様)
マビノギ+?の話(jyojyo様)
I'm  blessed to have in my life.(亜美子様)
Red Life(コカ様)
Dream Knight's(椿屋様)
小さな小さなすずのお部屋(らぶらーちぇ様)
まったりマビマビ(たってぃ様)
ぱんだちゃんのおへや(ぱんだちゃん様)
あぬわんらせと(星野小海様)
WebPlaza ArchNetz(エル様)
ちとせ製麺所(ちとせ様)
chocomint(cocue (こきゅ)様)

まーびーのま@マビノギ(まーびー様)
(尚、当ブログはリンクフリーです)
 ブログランキング形だけ参加中↓ いろいろなマビブログが見つかりますヨー
MMORPG
Catch The Sky 地球SOS
大航海時代 Online
R.O.H.A.N:ロハン
みんなでバトル
トキメキファンタジー ラテール
ウルティマオンライン
覇拳伝
信長の野望 Online
AIRA ONLINE
クイズ!ピコッと学園
ニアディアオンライン
REDSTONE
巨商伝
眠らない大陸クロノス
Wonderland ONLINE
Catch The Sky 地球SOS
■ 【MMORPG カーレース】
Level-R

【ゲームメーカー】
CAVE
アルファシステム
Key
Circus
オーガスト
戯画
ういんどみる
CAPCOM
FROM SOFTWARE(NOUTEN)
コーエー
SQUARE ENIX
【ネトゲ関連】
プレイヤービレッジ
マビノギ検索エンジン マビ!さーち
オンラインゲームレビュー@批評局


ネトゲブックマーク
マビノギ電波塔
【その他のマビ情報】
4Gamer.net
マビノギ韓国公式
マビノギ中国公式
マビノギ台湾公式


【同人ソフト】
上海アリス幻樂団


【PCパーツ メーカー】
nVidia
GIGABYTE
ELSA

このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック