Carmine3
要するにヨロズネタブログ。
携帯でマビノギクライアントの機能で撮影した動画を見るには?
【自分のパナソニック製の携帯にマビ動画を突っ込んで再生するには】
データをパナソニック製のDocomo携帯のSDメモリに突っ込んで再生する方法です。
1.マビノギで撮ったファイルをフリーソフトの『Any Video Converter』でMPEG4形式に変換する。
2.出来たMPEG4形式の動画ファイルを、フリーソフトの『どこでも!ケータイ動画』で3GP形式ファイルに変換する。
この時点で『mabinogi_20nn_nn_nn_nnn_x264.3gp』という名前になっている筈(nは数字)
3.携帯のSDカードをメモリカードリーダーなどでパソコンにつなげ、パソコンからアクセス出来るようにする。
4.2で出来た『mabinogi_20nn_nn_nn_nnn_x264.3gp』というファイルを携帯のSDカードの動画が入っているフォルダ(「SD_VIDEO」フォルダ 内の「PRL001」フォルダ)に入れる。
5.ここでファイル名を変更します。
『mabinogi_20nn_nn_nn_nnn_x264.3gp』から『MOL128.ASF』(三桁の数字は空いている番号を推奨)に名前を変更すします。
6.SDカードを携帯に差して、中身を再生出来ることを確認する。
データをパナソニック製のDocomo携帯のSDメモリに突っ込んで再生する方法です。
1.マビノギで撮ったファイルをフリーソフトの『Any Video Converter』でMPEG4形式に変換する。
2.出来たMPEG4形式の動画ファイルを、フリーソフトの『どこでも!ケータイ動画』で3GP形式ファイルに変換する。
この時点で『mabinogi_20nn_nn_nn_nnn_x264.3gp』という名前になっている筈(nは数字)
3.携帯のSDカードをメモリカードリーダーなどでパソコンにつなげ、パソコンからアクセス出来るようにする。
4.2で出来た『mabinogi_20nn_nn_nn_nnn_x264.3gp』というファイルを携帯のSDカードの動画が入っているフォルダ(「SD_VIDEO」フォルダ 内の「PRL001」フォルダ)に入れる。
5.ここでファイル名を変更します。
『mabinogi_20nn_nn_nn_nnn_x264.3gp』から『MOL128.ASF』(三桁の数字は空いている番号を推奨)に名前を変更すします。
6.SDカードを携帯に差して、中身を再生出来ることを確認する。
スポンサーサイト
■水曜
メンテが多いマビノギ

いくつかオンラインゲームやってたけど、マビノギが一番メンテの内容が不明。
機器メンテなのに微妙なアップデートもあったり。
そういうの早朝からでなく、日中から開始とかどうなんでしょうね。
■木曜
◎ライオン。
出現直前、見に行ったことのあるボスフィニッシャーのブロガーさんのエルフと自分だけ。
要するに過疎(;´Д`)
エルフは機動力があるので、追いつくのがやっとです。

「●Rec」マーク出てますが、動画を撮っていました。
◎木工
FLさんでも頑張っている方が何人かいて、負けてはいられません!
ランクでも費やす時間でも負けてますけど……。
ランクアップの95%位からの追い込みは、薪作成ではなく、
次のランクの為にも薪採取(備蓄)で終わらせるようにしています。


そしてランク8!
他のスキルもAや数字ランクに上げてたばかりのためか、
いや、そもそもレベル上げしてないからか?(´・ω・`)
またもAPが尽きてしまいました。
■金曜日
モリアンにて、超有名ぱんだが店番している露店を発見しました。

■土曜日
マリーのサブ(凹)がマナシールドを上げきってないので、木曜のライオンがさらに辛かったよーな><
そういう結果を踏まえ、マナシールドを修練することにしました。
☆弓を受ける修練埋めは『タルテイーン影ミッション 初級 ポウォールコマンダー2』でやってみました。
アーチャー囲まれ放置で弓による攻撃を受けるのが楽かも……。

☆直接攻撃埋めは、アルビDでもいいんですが、今回はタラ影ミッション初級 彼らのやり方でトライしました。

壁を背にして、ガツガツ攻撃を受けるのが割といいようです。
壁を背にしないと、攻撃で吹っ飛ばされてしまいます。結果的に余分な時間が掛かります。
メンテが多いマビノギ

いくつかオンラインゲームやってたけど、マビノギが一番メンテの内容が不明。
機器メンテなのに微妙なアップデートもあったり。
そういうの早朝からでなく、日中から開始とかどうなんでしょうね。
■木曜
◎ライオン。
出現直前、見に行ったことのあるボスフィニッシャーのブロガーさんのエルフと自分だけ。
要するに過疎(;´Д`)
エルフは機動力があるので、追いつくのがやっとです。

「●Rec」マーク出てますが、動画を撮っていました。
◎木工
FLさんでも頑張っている方が何人かいて、負けてはいられません!
ランクでも費やす時間でも負けてますけど……。
ランクアップの95%位からの追い込みは、薪作成ではなく、
次のランクの為にも薪採取(備蓄)で終わらせるようにしています。


そしてランク8!
他のスキルもAや数字ランクに上げてたばかりのためか、
いや、そもそもレベル上げしてないからか?(´・ω・`)
またもAPが尽きてしまいました。
■金曜日
モリアンにて、超有名ぱんだが店番している露店を発見しました。

■土曜日
マリーのサブ(凹)がマナシールドを上げきってないので、木曜のライオンがさらに辛かったよーな><
そういう結果を踏まえ、マナシールドを修練することにしました。
☆弓を受ける修練埋めは『タルテイーン影ミッション 初級 ポウォールコマンダー2』でやってみました。
アーチャー囲まれ放置で弓による攻撃を受けるのが楽かも……。

☆直接攻撃埋めは、アルビDでもいいんですが、今回はタラ影ミッション初級 彼らのやり方でトライしました。

壁を背にして、ガツガツ攻撃を受けるのが割といいようです。
壁を背にしないと、攻撃で吹っ飛ばされてしまいます。結果的に余分な時間が掛かります。
月曜日
白虎ってレッドドラゴンの咆吼に耐性があるとか?
試しに放置していたらあっさり消されました
■凹でレッドドラゴン戦へ行きました。
部屋が暖かくなってちょっと眠かったのですが……。
とりあえず6ch開始前。インベのお金は無くしておいて。
ぼへーっと待っているところ。

お隣の人はレッドドラゴンでもデザートドラゴンでも
『騎士の 練習用木刀』がいろいろな意味で割といいということでお気に入りのご様子。
出現後……。
ウサウサ・ザクザク・ウサウサと暴れたり。
突進で戻ってきたドラゴンにぶっとばされたり。
6ch終了後。

少しインベがスッキリしてる(´・ω・)
他のchに行きスケッチ

芋洗い状態w
時間がちょっと早かった為か、
MOM実装で露店放置が減った分、各ch共に満員になりにくいのかも。
いつもより多くのchを回れました。
試しに放置していたらあっさり消されました
■凹でレッドドラゴン戦へ行きました。
部屋が暖かくなってちょっと眠かったのですが……。
とりあえず6ch開始前。インベのお金は無くしておいて。
ぼへーっと待っているところ。

お隣の人はレッドドラゴンでもデザートドラゴンでも
『騎士の 練習用木刀』がいろいろな意味で割といいということでお気に入りのご様子。
出現後……。
ウサウサ・ザクザク・ウサウサと暴れたり。
突進で戻ってきたドラゴンにぶっとばされたり。
6ch終了後。

少しインベがスッキリしてる(´・ω・)
他のchに行きスケッチ

芋洗い状態w
時間がちょっと早かった為か、
MOM実装で露店放置が減った分、各ch共に満員になりにくいのかも。
いつもより多くのchを回れました。
仮面ライダーWにアニキが出ていた日
仮面ライダーW、相変わらず面白いです。
女子高生役でいつも出てるクイーンとエリザベスが歌った後。
今回、審査員役で出た水木一郎アニキが「ゼーーーッ!!」とシャウトしてましたヽ(´ー`)ノ
■日曜のマビ
サンドワームや巨大ボスをずっと待っていても仕方ないし、
一旦休憩。
トントンと斧を振るい続けて、サブの凹さんの木工をランクBにしました。

そうこうしていると、ネイドの時間に。
日曜なので参加してみました。

深海ESが出ました!
あんまり価値のあるものが出たことないので驚きです。
転生前(43日目22時間目)のメインキャラでサンドワームに行きました。

どうも回線不調もあったらしく2度程位置がずれました。フィニは取れましたが…。
ちなみに位置がずれやすい時は、自分だけ位置ズレしやすいという訳ではないようです。
転生後、ポコマンダー2(高級)にソロで行きました。

ナオは使いたくないので、ラスボス達は毒殺とゴーレムで終わりにしました。
ポーションとナオ使用をセーブした道中約1時間の結果……肝心の宝箱は……。
デザートドラゴン等でPTを組んでいた「いつもの人」が発見した法則的に言えば、
宝箱を開ける直前に、ハズレが判明しているケースでした。
案の定、ライフドレインの結晶でした。
女子高生役でいつも出てるクイーンとエリザベスが歌った後。
今回、審査員役で出た水木一郎アニキが「ゼーーーッ!!」とシャウトしてましたヽ(´ー`)ノ
■日曜のマビ
サンドワームや巨大ボスをずっと待っていても仕方ないし、
一旦休憩。
トントンと斧を振るい続けて、サブの凹さんの木工をランクBにしました。

そうこうしていると、ネイドの時間に。
日曜なので参加してみました。

深海ESが出ました!
あんまり価値のあるものが出たことないので驚きです。
転生前(43日目22時間目)のメインキャラでサンドワームに行きました。

どうも回線不調もあったらしく2度程位置がずれました。フィニは取れましたが…。
ちなみに位置がずれやすい時は、自分だけ位置ズレしやすいという訳ではないようです。
転生後、ポコマンダー2(高級)にソロで行きました。

ナオは使いたくないので、ラスボス達は毒殺とゴーレムで終わりにしました。
ポーションとナオ使用をセーブした道中約1時間の結果……肝心の宝箱は……。
デザートドラゴン等でPTを組んでいた「いつもの人」が発見した法則的に言えば、
宝箱を開ける直前に、ハズレが判明しているケースでした。
案の定、ライフドレインの結晶でした。
オープンマーケット実装
オープンマーケット実装についてですが……。
もう全身で否定しますよ!

あれは×!
……という程ではないです。
やるなら最初からやれば良かったんですよね。
こういうのあったらやらない人って多かったかもしれないし。
それを熟成期にやれば否定する人が多いのも当然かな、と。
一部、反対する理由もあります。
例えば、実家にいて本棚を買って貰っているような子供が、
お小遣いをマーケットに投入しつづけてしまう可能性がありますよね。
そういうのは問題だと思ってます。本棚に入れる本が買えなくなりますから……。
でも、ゲームで勝つためにお小遣いを擦ってしまう経験って、子供や学生には必要ですよね。
大人になってからお小遣いを擦っているようでは、手遅れです。
あれ、なんか耳が痛い…。
もう全身で否定しますよ!

あれは×!
……という程ではないです。
やるなら最初からやれば良かったんですよね。
こういうのあったらやらない人って多かったかもしれないし。
それを熟成期にやれば否定する人が多いのも当然かな、と。
一部、反対する理由もあります。
例えば、実家にいて本棚を買って貰っているような子供が、
お小遣いをマーケットに投入しつづけてしまう可能性がありますよね。
そういうのは問題だと思ってます。本棚に入れる本が買えなくなりますから……。
でも、ゲームで勝つためにお小遣いを擦ってしまう経験って、子供や学生には必要ですよね。
大人になってからお小遣いを擦っているようでは、手遅れです。
あれ、なんか耳が痛い…。
火曜~木曜
■木こりは天職
……のつもりでメインは修練を続けていました。
そして火曜日。アロリボとゴーレムにも回したかったAPを、木工に回してランクがAになりました。

ところが今のランクでの修練が終わっても、APが足りない状態に(´・ω・)
水曜のデザートドラゴンは凹さんで行くつもりでした。

この人はいつもAPが欲しいご様子
ただ、木工修練開始後の優先順位を考えると。
メインの木工を上げるのが一番かな、と。
なので、今回はメインでデザートドラゴンへ。
実は、クライアントについて気がついたことというか仮説があって、ここ数週間で実践を始めたことがありまして、
(↑動画とかでよく見る、手動、自動の切り替えとかではありません)
それは今回も実践しました。
具体的に何をしてるかは内緒です(←変なツールとか怪しい自動操作じゃないです)
感想:『なんかもう……そういう仕様としか思えない』になりました。
最終的には、PTメン死亡。
その状態で、ドラゴンも死亡。

……。

それにしても、アビリティポイント+1のウインドウの場所が邪魔 orz
さらに他のchでは必死にスケッチします。

だからそこにウインドウが出ると、自キャラがよく見えないんですけど><
■木曜日
・メンテ後からのマビは「強くなれる」方法が、かなり違ってしまったような……。
・デザートドラゴンでPTを組んでいた人が、無事、波乗りピカチューをゲット。
(ポケモンのせいであんまりINしないようです)
■---<<勝手に持っていってください>>-----------------
APが無くて壊れた時ぐらいしか使い道がない、そんなチャット絵。

投げやり気味なあなた向けです。
……のつもりでメインは修練を続けていました。
そして火曜日。アロリボとゴーレムにも回したかったAPを、木工に回してランクがAになりました。

ところが今のランクでの修練が終わっても、APが足りない状態に(´・ω・)
水曜のデザートドラゴンは凹さんで行くつもりでした。

この人はいつもAPが欲しいご様子
ただ、木工修練開始後の優先順位を考えると。
メインの木工を上げるのが一番かな、と。
なので、今回はメインでデザートドラゴンへ。
実は、クライアントについて気がついたことというか仮説があって、ここ数週間で実践を始めたことがありまして、
(↑動画とかでよく見る、手動、自動の切り替えとかではありません)
それは今回も実践しました。
具体的に何をしてるかは内緒です(←変なツールとか怪しい自動操作じゃないです)
感想:『なんかもう……そういう仕様としか思えない』になりました。
最終的には、PTメン死亡。
その状態で、ドラゴンも死亡。

……。

それにしても、アビリティポイント+1のウインドウの場所が邪魔 orz
さらに他のchでは必死にスケッチします。

だからそこにウインドウが出ると、自キャラがよく見えないんですけど><
■木曜日
・メンテ後からのマビは「強くなれる」方法が、かなり違ってしまったような……。
・デザートドラゴンでPTを組んでいた人が、無事、波乗りピカチューをゲット。
(ポケモンのせいであんまりINしないようです)
■---<<勝手に持っていってください>>-----------------
APが無くて壊れた時ぐらいしか使い道がない、そんなチャット絵。

投げやり気味なあなた向けです。
シャカシャカと木工で迷う
対ボスで白虎がいいと教わりまして、今こんなカンジです。

白虎はカンガルーネズミとほぼ同速。
メリットは、
1.攻撃力が少し高い分、毎回の戦闘負担が若干減る(←ここ重要)
2.カンガルーネズミに比べてインベがかなり広い。
要するにカンガルーネズミの高性能版です。
値段も高レベルですが……(´・ω・`)
なんというか、ネクソンはいい商売してますよね。
そんな白虎を水曜日出社前に人間で行ったプレインドラゴン戦で投入しました。
我ながら無駄もいい話です。
エルフには勝てないヨー(´~`)┌というところ。
まあ、エルフで行っても勝てませんが……。
ところが違う意味で逆転。

出たよっ、暴力的!
よく見ると、ジャイの両手武器用にいいのかもしれませんね。
ウチのジャイ用にするか悩むところ。
■人間サブ
チョコクエ4

乳牛の使い勝手悪すぎな狭いインベをイベントアイテム受け渡し用にして。
ダンバに来てイベントクエ5を行いました。

その後、エルフでシャカシャカしようかと思いましたが、
ちょっと木工スキルを上げてみることに……。
しばらくやっていると、

暴力的なトゥハンドソードが売れましたヽ(´ー`)ノ
ところで、木工スキルはお金がかかりますよね。
売った分のお金は、木工用の斧とかんなを買うお金でかなり消えそうです(´・ω・`)
それにしても……先週ボスに結構行った反動の為か、木工とシャカシャカが楽しいです♪

白虎はカンガルーネズミとほぼ同速。
メリットは、
1.攻撃力が少し高い分、毎回の戦闘負担が若干減る(←ここ重要)
2.カンガルーネズミに比べてインベがかなり広い。
要するにカンガルーネズミの高性能版です。
値段も高レベルですが……(´・ω・`)
なんというか、ネクソンはいい商売してますよね。
そんな白虎を水曜日出社前に人間で行ったプレインドラゴン戦で投入しました。
我ながら無駄もいい話です。
エルフには勝てないヨー(´~`)┌というところ。
まあ、エルフで行っても勝てませんが……。
ところが違う意味で逆転。

出たよっ、暴力的!
よく見ると、ジャイの両手武器用にいいのかもしれませんね。
ウチのジャイ用にするか悩むところ。
■人間サブ
チョコクエ4

乳牛の使い勝手悪すぎな狭いインベをイベントアイテム受け渡し用にして。
ダンバに来てイベントクエ5を行いました。

その後、エルフでシャカシャカしようかと思いましたが、
ちょっと木工スキルを上げてみることに……。
しばらくやっていると、

暴力的なトゥハンドソードが売れましたヽ(´ー`)ノ
ところで、木工スキルはお金がかかりますよね。
売った分のお金は、木工用の斧とかんなを買うお金でかなり消えそうです(´・ω・`)
それにしても……先週ボスに結構行った反動の為か、木工とシャカシャカが楽しいです♪
のんびりな火曜日
午前中インすると臨時メンテの告知が。
そんな中遊んでいました。

この後、ダンバのヒーラーの店に入ると、先日レッドドラゴンの指令書を渡してくれた方が!
その方に某ペットがボス戦でいいですよ、と教わりました。
さっそく試してみたい所ですが、メンテだし;;
■イベントです
メンテ明けにアドバンス回収をしようとすると……。
チョコレートケーキを作るクエ1が来てました。
なんか不親切なクエが来たぞっ!

『黄身を使う』……ちょっとヒントが少ないような。
今回はまだいいけど、あまりわからないとなんか取り残された感もあったり(´・ω・`)
毎回何がどうなったか、何をどうすればいいか。
ある程度はアップデート内容に書いて欲しいです。
だいたいいそがしいのに玉子を集めるなんて。

ハンディクラフトなんて。

しかもこれで終わりでなく白身の泡も作るらしい。
面倒だよー(´・ω・`)

だけど、イベントは重視なのです。
※木曜までのワンポイント
効率を考えると3日目までのクエで事前に必要なのは、玉子10個と牛乳1本、小麦1袋。
先にそれを集めてグリニスおばさんの前で作るのがいいらしい。
■採取用フルイの使い方
モリアンサーバーでシャカシャカしていると……
デザートドラゴンの目が1.6Mで売れました。

ドラッグ中に半透明化した採取用フルイが、モザイクに使えることに気がつきました。
そんな中遊んでいました。

この後、ダンバのヒーラーの店に入ると、先日レッドドラゴンの指令書を渡してくれた方が!
その方に某ペットがボス戦でいいですよ、と教わりました。
さっそく試してみたい所ですが、メンテだし;;
■イベントです
メンテ明けにアドバンス回収をしようとすると……。
チョコレートケーキを作るクエ1が来てました。
なんか不親切なクエが来たぞっ!

『黄身を使う』……ちょっとヒントが少ないような。
今回はまだいいけど、あまりわからないとなんか取り残された感もあったり(´・ω・`)
毎回何がどうなったか、何をどうすればいいか。
ある程度はアップデート内容に書いて欲しいです。
だいたいいそがしいのに玉子を集めるなんて。

ハンディクラフトなんて。

しかもこれで終わりでなく白身の泡も作るらしい。
面倒だよー(´・ω・`)

だけど、イベントは重視なのです。
※木曜までのワンポイント
効率を考えると3日目までのクエで事前に必要なのは、玉子10個と牛乳1本、小麦1袋。
先にそれを集めてグリニスおばさんの前で作るのがいいらしい。
■採取用フルイの使い方
モリアンサーバーでシャカシャカしていると……
デザートドラゴンの目が1.6Mで売れました。

ドラッグ中に半透明化した採取用フルイが、モザイクに使えることに気がつきました。
レッドドラゴン戦の途中で臨時メンテの為にch移動が出来なくなったそうですね。
わたくしめは仕事の為に参加出来ませんでした。
尚、自分の場合。仕事の為に平均的に見ると15週間中4回は行けない状況っぽいです。
そうゆう中なので、参加出来る時は頑張るようにしてます。
■メインキャラでラグジュアリー
少し前にヨーコさんの応援でバオルに行った時に拾ったガゴソ。
二本持って、さらに高額な装備をすればラグジュアリーが取れるのではないかと思い。
異国装備で挑戦。

おお、全身異国+ガゴソ2本でタイトルが取れました。

ガゴソ2本+修理代が高い鎧等の装備ならなんとか取れそうです。
次はエルフを育てる予定だったので、エルフでログイン
■鉱物採取の甲斐あって?
マリーのエルフ(♀)、メイキングマスタリランク2にしました。

■モリアンのエルフ
〒を見るとショウさんから大量の物資が送られておりました。

ありがたく使わせて頂きます。
そういえば、マリーでもりゅあさんに自分のポストにスタポを送ったと聞いて、慌ててポストを見たのですが。
スタポ100がいっぱい
とても助かる量です。
これを一気に飲んだら中毒とか言う前に、お腹がたぷんたぷんになる量。
まあでも、考えてみたらそういうメッセージもあっていいかもしれないですね。
「これ以上ポーションを飲むと…ゲップが出そうだ」 みたいな(´・ω・)
さて、何をしようと思っていると楽器演奏も持ってないことに気がつきました。
シンバルを買って装備……。

演奏はおいておいて……鉱物採取を始めることに。
エルフって、レンジアタックだけ上げていても巨大生物に対して平均ダメージ30前半とかになりがちです。
そんなので累積なりの影クエに行っても、ただの弱小キャラ。
少しでも生産で底上げしないと…。
ということで、鉱物採取のクエを進めることに。

指示された方向に行き、金の欠片を拾ってくればいいのです。

が、ナメてました。
出ない時は金の欠片がホントに出ないのですね。
エリン時間の翌日、やっとクエ達成。

鉱物採取を覚えたので、やっていないクエを進めることにしました。
ロンガ砂漠の地下迷路脱出クエ。

終わらせてフィリアに戻ると……。
お別れの時がやって来ました。

なんというか……。
アイリがいるのにレンジアタックが3という放置実績のあるキャラなので、アイリさんがいるのが当たり前のエルフでした。
「これ以上、私がお手伝い出来ることはなさそうです」なんて言われると、やはり寂しいものがあります。
わたくしめは仕事の為に参加出来ませんでした。
尚、自分の場合。仕事の為に平均的に見ると15週間中4回は行けない状況っぽいです。
そうゆう中なので、参加出来る時は頑張るようにしてます。
■メインキャラでラグジュアリー
少し前にヨーコさんの応援でバオルに行った時に拾ったガゴソ。
二本持って、さらに高額な装備をすればラグジュアリーが取れるのではないかと思い。
異国装備で挑戦。

おお、全身異国+ガゴソ2本でタイトルが取れました。

ガゴソ2本+修理代が高い鎧等の装備ならなんとか取れそうです。
次はエルフを育てる予定だったので、エルフでログイン
■鉱物採取の甲斐あって?
マリーのエルフ(♀)、メイキングマスタリランク2にしました。

■モリアンのエルフ
〒を見るとショウさんから大量の物資が送られておりました。

ありがたく使わせて頂きます。
そういえば、マリーでもりゅあさんに自分のポストにスタポを送ったと聞いて、慌ててポストを見たのですが。
スタポ100がいっぱい
とても助かる量です。
これを一気に飲んだら中毒とか言う前に、お腹がたぷんたぷんになる量。
まあでも、考えてみたらそういうメッセージもあっていいかもしれないですね。
「これ以上ポーションを飲むと…ゲップが出そうだ」 みたいな(´・ω・)
さて、何をしようと思っていると楽器演奏も持ってないことに気がつきました。
シンバルを買って装備……。

演奏はおいておいて……鉱物採取を始めることに。
エルフって、レンジアタックだけ上げていても巨大生物に対して平均ダメージ30前半とかになりがちです。
そんなので累積なりの影クエに行っても、ただの弱小キャラ。
少しでも生産で底上げしないと…。
ということで、鉱物採取のクエを進めることに。

指示された方向に行き、金の欠片を拾ってくればいいのです。

が、ナメてました。
出ない時は金の欠片がホントに出ないのですね。
エリン時間の翌日、やっとクエ達成。

鉱物採取を覚えたので、やっていないクエを進めることにしました。
ロンガ砂漠の地下迷路脱出クエ。

終わらせてフィリアに戻ると……。
お別れの時がやって来ました。

なんというか……。
アイリがいるのにレンジアタックが3という放置実績のあるキャラなので、アイリさんがいるのが当たり前のエルフでした。
「これ以上、私がお手伝い出来ることはなさそうです」なんて言われると、やはり寂しいものがあります。
G11S2
もしかしたら違うのかもしれませんが、
G11S2のクエを終了させないと、タラの影ミッションを受けられない様子。
これじゃあ不便><
……と言うことで木曜夜にもう一回トライしてきました。
前回の反省を踏まえ、今回はミルゲーに徹してきました。
ミルゲーの場合。
道中、確かに中毒にはなるんですけどしばらく休めば直る位の軽傷で済みます。
地下への入場キーワード、今回は……、

ラスボス部屋にエリン時間の20時に突入しましたが、これは微妙に失敗かも。
エリン時間5:00頃に突入すれば6時をまたいでナオサポ4回とパラ化二回が使えたのですよね。
安心して頑張れたかもしれません。
ラスボスは、馬にも攻撃させ、ひたすらにミル。
ナオ復活三回目で&ケイが死ぬ寸前に敵を倒すことが出来ました。
ウサウサと凱旋。

今回は無事終了ですb
それにしても、これから先はどういうストーリーになるんでしょうね~。
G11S2のクエを終了させないと、タラの影ミッションを受けられない様子。
これじゃあ不便><
……と言うことで木曜夜にもう一回トライしてきました。
前回の反省を踏まえ、今回はミルゲーに徹してきました。
ミルゲーの場合。
道中、確かに中毒にはなるんですけどしばらく休めば直る位の軽傷で済みます。
地下への入場キーワード、今回は……、

ラスボス部屋にエリン時間の20時に突入しましたが、これは微妙に失敗かも。
エリン時間5:00頃に突入すれば6時をまたいでナオサポ4回とパラ化二回が使えたのですよね。
安心して頑張れたかもしれません。
ラスボスは、馬にも攻撃させ、ひたすらにミル。
ナオ復活三回目で&ケイが死ぬ寸前に敵を倒すことが出来ました。
ウサウサと凱旋。

今回は無事終了ですb
それにしても、これから先はどういうストーリーになるんでしょうね~。
アルビ中級ハード~デザートドラゴン
火曜はダンジョンでいいものが出やすくなる日ですよね!(←ちょっと違う)
自分も気まぐれで行ったフィアードダンジョンでアルビ中級2人用の通行証が出たので、
一人さそって、ハードの祭壇に落として来ました。
一言で言うと。
このダンジョンは多タゲと、狼のインチキクサイAIとの戦いです。
ボス部屋まで来ると、もうポーション飲むのがイヤン状態です。
ラスボスのライカンスロープは二人でゴーレムを出してツインミルで対応。

タイタニック出ました!

■水曜日はデザートドラゴンの日
そういえば会社の試験は、エライ困りましたが、
なんとかなりましたヽ(´ー`)ノ
スッキリしてデザートドラゴンに行けます。
まず、マリーでアドバンス回収の為6chにインすると……。
魔族指令書が放流されました。

渓谷南に出るようです。
今回は凹で行くことにしています。
それにしても……勘違いでなければ以前は峡谷でしたよね!
渓谷って……。
あんな場所に川とかないですよね。
とりあえずドラゴンを待っていると、サンドワームが出現していましたw

行かないでインベ整理しているうちに討伐されていました。
そしていよいよデザートドラゴンが出現する時刻。
サンドワームをスケッチしてきたPTメンも帰ってきました。
今回のデザートドラゴン戦は動画を撮るそうです。
開始早々、生命エリクサーを飲もうとして地面に落っことしたりして
立ち上がりは散々でした。
それでも攻撃していると…

マリーの凹探検レベル19になりました。
月曜のレッドドラゴンでは画面中央にビボ盾出てましたが。
今回はスパイカーシルバープレートアーマー(アベンジャー鎧)が出てますね……うーむ。
お楽しみアイテムを求めて、この後も何chも回りました。
モンゴ服が最高でした;;。
まあ会社の試験のプレッシャーもないので気持ちよくモリアンにも行きます。
月曜にAPを稼いだので、またもAPが50以上貯まっていました。
さっそくファイナルヒットの修練をしました。
休み休みだと黒マングース地帯が丁度いいです。
1時間ほど掛けて……

ファイナルヒット ランク4!!
確か時間がちょっと延びるのですよね?
この後、モリアンのデザートドラゴン戦に参加しました。
1chはまた満員なので2chにしました(2chスタートならそれなりにアイテム貰えますし)
ちなみに、モリアンもボスフィニッシャーが多いです。
基本的にどのchも実績のある常連フィニッシャーが待機しています。
ドラゴンは誰かのミルで突進しまくってました。
正体不明のサボテントカゲの所へ突進するわ、急に空を飛んで長距離の移動をしたり。
みなさん追いかけまくりでした。
ヘビースタンダーがうんざりする位発生していましたが……。
ドラゴンが倒れた瞬間、
ジャーナル?!

累積300!!

ちなみに、このようなことも私一人の力とか運ではなく、
モリアンのFLさんによる積極的な各種協力があったからこそ出来たことです。
一人で来ている出張にたまたま負けたとか、本音としては思って欲しくないところです。
まあ……今週は明らかに飛ばしすぎた感があるので、しばらくボスは程ほどにします~。
自分も気まぐれで行ったフィアードダンジョンでアルビ中級2人用の通行証が出たので、
一人さそって、ハードの祭壇に落として来ました。
一言で言うと。
このダンジョンは多タゲと、狼のインチキクサイAIとの戦いです。
ボス部屋まで来ると、もうポーション飲むのがイヤン状態です。
ラスボスのライカンスロープは二人でゴーレムを出してツインミルで対応。

タイタニック出ました!

■水曜日はデザートドラゴンの日
そういえば会社の試験は、エライ困りましたが、
なんとかなりましたヽ(´ー`)ノ
スッキリしてデザートドラゴンに行けます。
まず、マリーでアドバンス回収の為6chにインすると……。
魔族指令書が放流されました。

渓谷南に出るようです。
今回は凹で行くことにしています。
それにしても……勘違いでなければ以前は峡谷でしたよね!
渓谷って……。
あんな場所に川とかないですよね。
とりあえずドラゴンを待っていると、サンドワームが出現していましたw

行かないでインベ整理しているうちに討伐されていました。
そしていよいよデザートドラゴンが出現する時刻。
サンドワームをスケッチしてきたPTメンも帰ってきました。
今回のデザートドラゴン戦は動画を撮るそうです。
開始早々、生命エリクサーを飲もうとして地面に落っことしたりして
立ち上がりは散々でした。
それでも攻撃していると…

マリーの凹探検レベル19になりました。
月曜のレッドドラゴンでは画面中央にビボ盾出てましたが。
今回はスパイカーシルバープレートアーマー(アベンジャー鎧)が出てますね……うーむ。
お楽しみアイテムを求めて、この後も何chも回りました。
モンゴ服が最高でした;;。
まあ会社の試験のプレッシャーもないので気持ちよくモリアンにも行きます。
月曜にAPを稼いだので、またもAPが50以上貯まっていました。
さっそくファイナルヒットの修練をしました。
休み休みだと黒マングース地帯が丁度いいです。
1時間ほど掛けて……

ファイナルヒット ランク4!!
確か時間がちょっと延びるのですよね?
この後、モリアンのデザートドラゴン戦に参加しました。
1chはまた満員なので2chにしました(2chスタートならそれなりにアイテム貰えますし)
ちなみに、モリアンもボスフィニッシャーが多いです。
基本的にどのchも実績のある常連フィニッシャーが待機しています。
ドラゴンは誰かのミルで突進しまくってました。
正体不明のサボテントカゲの所へ突進するわ、急に空を飛んで長距離の移動をしたり。
みなさん追いかけまくりでした。
ヘビースタンダーがうんざりする位発生していましたが……。
ドラゴンが倒れた瞬間、
ジャーナル?!

累積300!!

ちなみに、このようなことも私一人の力とか運ではなく、
モリアンのFLさんによる積極的な各種協力があったからこそ出来たことです。
一人で来ている出張にたまたま負けたとか、本音としては思って欲しくないところです。
まあ……今週は明らかに飛ばしすぎた感があるので、しばらくボスは程ほどにします~。
試験控えてモヤヤーンな月曜日
ログインしてエリクサー類を回収しながら、
試験で出る、普段使わない単語とか暗記しているうちに……。
(うがぁ、飽きたぁ)となってしまい
パリーン
っと吹っ切れてしまいました(笑
レベル上がってきたので砂漠龍、赤龍を回避中のメインではなく、
一部のボス好きーにはおなじみの凹でマリーのレッドドラゴンへ行くことに。
マリー6ch。
すごい人数…。

ファイナルヒットが旋回攻撃にも負けず、一回でも最後までキレイに通ると気持ちいい。

気がつけばかなりAPが増えていたのでクリティカルのランクを上げます。

APさえあれば、ボスに有効な面がちょっとでもあるスキルは上げてしまいたいです。
クリティカルを上げてもAPがちょっと残っていたので、
マナシールドを上げることにしました。
今の段階でゴブリンアーチャーの弓を、盾とディフェンスで防いだ場合、マナ消耗は1です。
ゴブリンアーチャーにごふっとやられて昇級可能に。

ランク8!

でも、今日はこの辺でやめておこう。
凹さん、おつかれ。
……と思ったら、弱体化ポーションの期限が迫っていました。
慌てて、メインで影ミッションに行くことに。
弱体化ポーションを二本使わないともったいないです。
もったいないが……。
どうなるんだ……会社の試験><
ここからダメな人退治ですw

精進潔斎 色魔退散!

ただのノックアウト強盗みたいだ(;´・ω・`)
これで六根清浄……欲望から解放されて清浄になった筈。
ゲーム内放置で、メモを見ながらの暗記に戻っていると……。
ふと気がつけば、モリアンのレッドドラゴンのお時間……。
キャラクター選択画面を見ると……
モリアンの1chは【満員】
2chは混雑
以降全ch【混雑】
行くなら2chかな。
ただ、試験前だから23時台のレッドドラゴンとかはやっぱりマズイような。
確かにひたすらの暗記作業のせいで、そろそろまたスッキリしたくなった所ですが……。
これで行ったらダメ人間っぽいし。
十数分後……。

むしろ、ダメ人間の極致へ到達(;´Д`)
試験で出る、普段使わない単語とか暗記しているうちに……。
(うがぁ、飽きたぁ)となってしまい
パリーン
っと吹っ切れてしまいました(笑
レベル上がってきたので砂漠龍、赤龍を回避中のメインではなく、
一部のボス好きーにはおなじみの凹でマリーのレッドドラゴンへ行くことに。
マリー6ch。
すごい人数…。

ファイナルヒットが旋回攻撃にも負けず、一回でも最後までキレイに通ると気持ちいい。

気がつけばかなりAPが増えていたのでクリティカルのランクを上げます。

APさえあれば、ボスに有効な面がちょっとでもあるスキルは上げてしまいたいです。
クリティカルを上げてもAPがちょっと残っていたので、
マナシールドを上げることにしました。
今の段階でゴブリンアーチャーの弓を、盾とディフェンスで防いだ場合、マナ消耗は1です。
ゴブリンアーチャーにごふっとやられて昇級可能に。

ランク8!

でも、今日はこの辺でやめておこう。
凹さん、おつかれ。
……と思ったら、弱体化ポーションの期限が迫っていました。
慌てて、メインで影ミッションに行くことに。
弱体化ポーションを二本使わないともったいないです。
もったいないが……。
どうなるんだ……会社の試験><
ここからダメな人退治ですw

精進潔斎 色魔退散!

ただのノックアウト強盗みたいだ(;´・ω・`)
これで六根清浄……欲望から解放されて清浄になった筈。
ゲーム内放置で、メモを見ながらの暗記に戻っていると……。
ふと気がつけば、モリアンのレッドドラゴンのお時間……。
キャラクター選択画面を見ると……
モリアンの1chは【満員】
2chは混雑
以降全ch【混雑】
行くなら2chかな。
ただ、試験前だから23時台のレッドドラゴンとかはやっぱりマズイような。
確かにひたすらの暗記作業のせいで、そろそろまたスッキリしたくなった所ですが……。
これで行ったらダメ人間っぽいし。
十数分後……。

むしろ、ダメ人間の極致へ到達(;´Д`)
今週、会社内の資格試験の為にゲームどころじゃ;;
月曜日が待ち遠しい、なんてCMがありましたけど。
どっちかというと、休日が待ち遠しいです。
特に今日なんか、メモを持ち帰りしてまで試験の暗記もしている有様。
「試験>>>>レッドドラゴン&デザートドラゴン」てカンジです。
だけど、ブログはさっと書きますw
■マリー凹
G11S2クエ 地下水道へ。
キーワードで地下への階段が現れた。

ゴーレムでもOKなところはゴーレムで。

見た目も攻撃もイヤな敵

よくわからないまま敗北しました。
42日目だったので転生しました。
サンドワーム戦の後……。

ヘビスタ上げました。
6週転生さんなので、最初からとばして行くと20日すぎてから急につまらなくなります;;
初日はここでやめました。
■モリアン
・累積60なのにレンジが3という長らく暖めて着たエルフ(♀)で修練とかやってました。
以前、作って頂いたカリス服をちゃっかり着ています。

【人間】
APが貯まったのでファイナルヒット5に出来ました。

これでまた瞬間移動距離が少し伸びますヽ(´ー`)ノ
どっちかというと、休日が待ち遠しいです。
特に今日なんか、メモを持ち帰りしてまで試験の暗記もしている有様。
「試験>>>>レッドドラゴン&デザートドラゴン」てカンジです。
だけど、ブログはさっと書きますw
■マリー凹
G11S2クエ 地下水道へ。
キーワードで地下への階段が現れた。

ゴーレムでもOKなところはゴーレムで。

見た目も攻撃もイヤな敵

よくわからないまま敗北しました。
42日目だったので転生しました。
サンドワーム戦の後……。

ヘビスタ上げました。
6週転生さんなので、最初からとばして行くと20日すぎてから急につまらなくなります;;
初日はここでやめました。
■モリアン
・累積60なのにレンジが3という長らく暖めて着たエルフ(♀)で修練とかやってました。
以前、作って頂いたカリス服をちゃっかり着ています。

【人間】
APが貯まったのでファイナルヒット5に出来ました。

これでまた瞬間移動距離が少し伸びますヽ(´ー`)ノ
| ホーム |