Carmine3
要するにヨロズネタブログ。
新しいのがイロイロ来たよー
のんびりファンタジーだから始めたのに……、
プレイヤーの評価がキッチリと自動で採点されるゲームになっちゃいました。

すっかり、有料キッチリファンタジーになったなぁ(遠い目)
お、サブキャラにもこんなクエが。

ファーガスに会ってから……
ジェナに会いに行きます。

これだけで経験値三万!

このクエの後、タラ経由でイメンマハまで行くことになりました。
約一時間後……↓

中毒を温泉で治療しに行きましたw
実は、新しい周期で予測時間外に出た11chのプレインドラゴンと戦闘した為なのです。
イメンマハにいると11chに今までと違う周期で巨大ボスが出るという情報をメッセで教えて頂きました。
じゃあ、プレインドラゴンも出そう……ということで……。
二人で「人の模様」付近で魔族指令書を狩りだしたら、
他の方が放流。
プレインドラゴンは、誰も人が来ないうちに 1月29日 0時0分うん十秒ぐらいに出現しました。
そのまま、少し後から来た方も含め三人で戦闘。
自分はあまり無理せずに、変身時ダメ重視、通常は持久力重視で攻撃しました。
結局、エリン時間が深夜から夕方になる位の時間が掛かりましたが(←ここ重要)三人で討伐出来ました☆
通常通りの計算方法なら次回の11chプレインドラゴンは、1/30 7時50分前後っぽいです。
プレイヤーの評価がキッチリと自動で採点されるゲームになっちゃいました。

すっかり、有料キッチリファンタジーになったなぁ(遠い目)
お、サブキャラにもこんなクエが。

ファーガスに会ってから……
ジェナに会いに行きます。

これだけで経験値三万!

このクエの後、タラ経由でイメンマハまで行くことになりました。
約一時間後……↓

中毒を温泉で治療しに行きましたw
実は、新しい周期で予測時間外に出た11chのプレインドラゴンと戦闘した為なのです。
イメンマハにいると11chに今までと違う周期で巨大ボスが出るという情報をメッセで教えて頂きました。
じゃあ、プレインドラゴンも出そう……ということで……。
二人で「人の模様」付近で魔族指令書を狩りだしたら、
他の方が放流。
プレインドラゴンは、誰も人が来ないうちに 1月29日 0時0分うん十秒ぐらいに出現しました。
そのまま、少し後から来た方も含め三人で戦闘。
自分はあまり無理せずに、変身時ダメ重視、通常は持久力重視で攻撃しました。
結局、エリン時間が深夜から夕方になる位の時間が掛かりましたが(←ここ重要)三人で討伐出来ました☆
通常通りの計算方法なら次回の11chプレインドラゴンは、1/30 7時50分前後っぽいです。
スポンサーサイト
ボスに振り回されるのが月曜日
数週間に1回は仕事で出来ないレッドドラゴン。
今週は出来るのです。
ですが、よくあるのが週明けのメンテの為に出現時間がわからずに困ってしまうということ。
18時前の段階だとまだ指令書が出ておらず、レッドドラゴンがいつ出るのかわからない……なんてことが多いです。
とりあえず6chで待機して、他のことをしながら待っていると。
見覚えのある方がささっとそばに。
なんと魔族指令書を頂きました(驚
放流してもいいとのことで、さっそく……。
←1/25 18:19分
(左で座っている方です。一言で言うと本気でベテランな方です)
出現を待っていたみなさんもこれでお楽しみの時間が判明。
ご飯を食べたり、ゆっくりいろいろなことが出来ます。
ありがとうございました(´▽`)
ただ……ゆっくりの中にはイフリート戦で死にまくるも入っていましたが><
うちのエルフ(最近はサザエガール化してる)はアイスボルトが英字ランク。
元々下手なワンド勝負で、さらに話にならないとわかったので。
クワガタ相手にピシャーっと修練。

現ランクでの修練は終わりましたが、APが無かったです;;
この後、お風呂に入り。
湯上がりに二週間ぶりのレッドドラゴン戦へ。
最近は戦闘力向上の為にちょっとだけ考えていることがありまして。
よって今回は先日の号外写真に映っている凹では出場せず。
デザートドラゴンとレッドドラゴン参加を回避しているメインキャラで行くことにしました。
開始前は先発の6.7.8ch満員。
一時いた9chからこれらの先発chに戻れなくなりましたが、出現寸前に8chにかろうじて入れました。

探検レベル21に!
ドロップは図面でした。
よく見ると画面上中央にビボルダーシールドが出ていますね、……うーむ。
■センセー、コイツまた何かたくらんでますよ。
日が変わる頃まで、

マリーのティルコネイルで初心者クエを進めていました。
今週は出来るのです。
ですが、よくあるのが週明けのメンテの為に出現時間がわからずに困ってしまうということ。
18時前の段階だとまだ指令書が出ておらず、レッドドラゴンがいつ出るのかわからない……なんてことが多いです。
とりあえず6chで待機して、他のことをしながら待っていると。
見覚えのある方がささっとそばに。
なんと魔族指令書を頂きました(驚
放流してもいいとのことで、さっそく……。

(左で座っている方です。一言で言うと本気でベテランな方です)
出現を待っていたみなさんもこれでお楽しみの時間が判明。
ご飯を食べたり、ゆっくりいろいろなことが出来ます。
ありがとうございました(´▽`)
ただ……ゆっくりの中にはイフリート戦で死にまくるも入っていましたが><
うちのエルフ(最近はサザエガール化してる)はアイスボルトが英字ランク。
元々下手なワンド勝負で、さらに話にならないとわかったので。
クワガタ相手にピシャーっと修練。

現ランクでの修練は終わりましたが、APが無かったです;;
この後、お風呂に入り。
湯上がりに二週間ぶりのレッドドラゴン戦へ。
最近は戦闘力向上の為にちょっとだけ考えていることがありまして。
よって今回は先日の号外写真に映っている凹では出場せず。
デザートドラゴンとレッドドラゴン参加を回避しているメインキャラで行くことにしました。
開始前は先発の6.7.8ch満員。
一時いた9chからこれらの先発chに戻れなくなりましたが、出現寸前に8chにかろうじて入れました。

探検レベル21に!
ドロップは図面でした。
よく見ると画面上中央にビボルダーシールドが出ていますね、……うーむ。
■センセー、コイツまた何かたくらんでますよ。
日が変わる頃まで、

マリーのティルコネイルで初心者クエを進めていました。
メディテーション
■メディテーション!
レベル上げは飽き気味でして、そっちはゆっくりモードにしているのですが、
マビって、何か目的もなにもないとつまらないですよね。
と思ったらメディテーションをあげてなかったことを思い出しました。
週末を使って銀行に預けておいたファイアエレメンタル、アイスエレメンタルなども使い、
メインキャラのメディテーションをランクアップさせることにしました。
ケオ等に行ったり、後はコイルダンジョンに行ったり。
後は買ったりするなどして三種のメガエレメンタルを作成。
その後でスチュアートからメディテーションについて何か教わり、ランクアップ。

Aから9にするには、以前、ダンジョンでたまたま出たコール式瞑想法 初級のスキルブックを銀行から出して。
熟読するだけです。

早く『次回』に該当するランク8を実装して欲しいです。
レベル上げは飽き気味でして、そっちはゆっくりモードにしているのですが、
マビって、何か目的もなにもないとつまらないですよね。
と思ったらメディテーションをあげてなかったことを思い出しました。
週末を使って銀行に預けておいたファイアエレメンタル、アイスエレメンタルなども使い、
メインキャラのメディテーションをランクアップさせることにしました。
ケオ等に行ったり、後はコイルダンジョンに行ったり。
後は買ったりするなどして三種のメガエレメンタルを作成。
その後でスチュアートからメディテーションについて何か教わり、ランクアップ。

Aから9にするには、以前、ダンジョンでたまたま出たコール式瞑想法 初級のスキルブックを銀行から出して。
熟読するだけです。

早く『次回』に該当するランク8を実装して欲しいです。
日、月と巨大ボスで調子や運が良かったからでしょう、昨夜は38度の熱でダウン。
さらに、今夜は帰ってきたらとっくにデザートドラゴン終わっていました><
行けなかったものは仕方ないですけど(笑)
それで……えっと、主に使っているキャラはモリアンもマリーも6週転生なのです。
今、マリーの人間サブが三週で目標を超えてるのですが、APは相変わらず足りません。

(サブは毎回、レベル50越えて探検20超なら充分)
ちなみに、アカウント内で一番APを貰っているキャラもAPが余ってたことは一度もないです。
当分は全キャラのAP不足は確定、本来なら不満爆発なんでしょうけど、
アカウント内には課金してまで転生しなくても「転生したて」がいつもいる状態なので、テキトーに遊んでます。
さらに、今夜は帰ってきたらとっくにデザートドラゴン終わっていました><
行けなかったものは仕方ないですけど(笑)
それで……えっと、主に使っているキャラはモリアンもマリーも6週転生なのです。
今、マリーの人間サブが三週で目標を超えてるのですが、APは相変わらず足りません。

(サブは毎回、レベル50越えて探検20超なら充分)
ちなみに、アカウント内で一番APを貰っているキャラもAPが余ってたことは一度もないです。
当分は全キャラのAP不足は確定、本来なら不満爆発なんでしょうけど、
アカウント内には課金してまで転生しなくても「転生したて」がいつもいる状態なので、テキトーに遊んでます。
サブも鍛えているよー
ボス戦参加用の人間サブキャラは、もう何日もタラに籠もっています。
「背後の敵」が同じ所から結構連続で敵が出るので、弱体化していればミル修練に意外と向いている。
モチロン、ゾンビは手堅く数を稼げるのでそっちも行きます。

ゾンビは、効率をちょっと考えてやるようにしています。
変身出来る時は高級。
出来ない時は中級を回るという風にして時間を短縮します。
でも、影は飽きます
途中、メインでサンドワームに行ったりもしましたが。
地上のイフリートが出るのでそれも参加することにしました。
死亡リスクを考えると、レベルが一番低いキャラが適任。
タラから移動するのが面倒だったので、午前中に転生したばかりのエルフで参戦。
このchでは途中で弓が壊れて交換したのはいいけど、すぐに矢が在庫まで切れてしまう甘さ。
転生直後のレベルあげで矢をガンガン使っていたのをの忘れていました orz

探検LV17になりました。
終わったらまたゾンビ。

ランク3♪
またAPがなくなりました♪
サブキャラも育ててますか?
アシスタントでない方のエルフが、「一発でゴーレムを倒した」を持ってなかったのです。
最大ライフがあげられないと今の弱さでは、ちょーっと使いにくいシーンもある。
……ということで、取りに行きました。

後、昨日通信機器の設定の一部を変更したのです。
これで打速やら反応やらこれまでより早くなったと思うので、しばらく色々試そうと思います。
とりあえずマンモスで試しましたが通信は調子が良かったです。
ただ、壊れて買い換えたマウス。
カーソルの移動速度を三段階に調整出来るのはとてもいいのですが。
形が小さくいまいちしっくりこないです。
例えば、パテとか「おゆまる」買ってきて、
お湯で柔らかくして、マウスの上にくっつけたり盛りあげたりして自分に最適な形にしたらどうなんだろうか。
見た目はダメそうですけどね。
後、指先が冷たいから、ほんのり発熱する暖かいマウスとか欲しい(*´∀`*)
最大ライフがあげられないと今の弱さでは、ちょーっと使いにくいシーンもある。
……ということで、取りに行きました。

後、昨日通信機器の設定の一部を変更したのです。
これで打速やら反応やらこれまでより早くなったと思うので、しばらく色々試そうと思います。
とりあえずマンモスで試しましたが通信は調子が良かったです。
ただ、壊れて買い換えたマウス。
カーソルの移動速度を三段階に調整出来るのはとてもいいのですが。
形が小さくいまいちしっくりこないです。
例えば、パテとか「おゆまる」買ってきて、
お湯で柔らかくして、マウスの上にくっつけたり盛りあげたりして自分に最適な形にしたらどうなんだろうか。
見た目はダメそうですけどね。
後、指先が冷たいから、ほんのり発熱する暖かいマウスとか欲しい(*´∀`*)
「探検」あげたい
ここのところ周期が同じの『5ボス』にはあまり行けてないです。
会社に行ったりとか、タイミングが合わないことが多いです。
サブが結構いるのですが、それぞれの探検レベル上げが問題なのです。
そういう中ですが、週末にメインを転生させました。
ついでにファイナルヒットマスターになりました。

ほとんどの敵が弱体化しないとボス級にならないので面倒でした。
スケッチで探検10

思いっきり中毒ですが……。
この後、りゅあさんのG8ラストバトルを応援。

といっても、転生直後なんで余計に弱っちかったと思います。
でも、転生直後のレベルが低いうちは無茶して遊べるから楽しいですよね。
影でもイフリートでも効率とか無視でテキトーに遊べますし。
余談ですが。
死亡回数と効率を気にするあまり他人に指図するフィニッシャーがいるみたいですが、
(サラマンダーを殺しまくっている為などではなく)
なんかもう無視でいいと思います。
だって、オンラインゲームなんだもの
ある程度は好きなように遊びたいですよね(´・ω・`)
そもそもイフリートなんて、死にたくなければ近づかないければいいと思いますし……。
■APなどない!!……サブキャラ
来週は仕事で行けないと思うけど、今週は行ける!
……ということで、月曜恒例のレッドドラゴンに行きました。

サブキャラの探検レベル24になりました☆
この後のch。
ドロップアイテムが底知らずの不景気でした orz
■火曜は遺跡で頑張る予定に変更
……の筈でした。
コールでピッピとやってましたが……。
現在も未来も、色々な事情で向いてないとわかりました。
同時に音楽が聴けないとか、
ピッピという音がちょーっと聞き取り難いとか。
まあそういうことです。
会社に行ったりとか、タイミングが合わないことが多いです。
サブが結構いるのですが、それぞれの探検レベル上げが問題なのです。
そういう中ですが、週末にメインを転生させました。
ついでにファイナルヒットマスターになりました。

ほとんどの敵が弱体化しないとボス級にならないので面倒でした。
スケッチで探検10

思いっきり中毒ですが……。
この後、りゅあさんのG8ラストバトルを応援。

といっても、転生直後なんで余計に弱っちかったと思います。
でも、転生直後のレベルが低いうちは無茶して遊べるから楽しいですよね。
影でもイフリートでも効率とか無視でテキトーに遊べますし。
余談ですが。
死亡回数と効率を気にするあまり他人に指図するフィニッシャーがいるみたいですが、
(サラマンダーを殺しまくっている為などではなく)
なんかもう無視でいいと思います。
だって、オンラインゲームなんだもの
ある程度は好きなように遊びたいですよね(´・ω・`)
そもそもイフリートなんて、死にたくなければ近づかないければいいと思いますし……。
■APなどない!!……サブキャラ
来週は仕事で行けないと思うけど、今週は行ける!
……ということで、月曜恒例のレッドドラゴンに行きました。

サブキャラの探検レベル24になりました☆
この後のch。
ドロップアイテムが底知らずの不景気でした orz
■火曜は遺跡で頑張る予定に変更
……の筈でした。
コールでピッピとやってましたが……。
現在も未来も、色々な事情で向いてないとわかりました。
同時に音楽が聴けないとか、
ピッピという音がちょーっと聞き取り難いとか。
まあそういうことです。
■月曜 液晶テレビを買ってきた
初売りでガクンと値段が下がったのでアクオスを買ってきました。

他社の液晶のキレイさにも惹かれましたが、結局最大消費電力60Wが決め手になりました。
いかんせん、パソコンで軽く電気暖房してますので、どこかでエコしないと(´・ω・`)
ちなみに自分の車で持ち帰りましたけど、梱包も薄型なので背が高めの5ドア車だと楽勝でした。
んで、マビもしました。
サブでサンドワームに二度行った後。
ジャイでネコジマ。

その後マリーのレッドドラゴンへ。
サブキャラは後半chでのスケッチで

探検レベル20になりました!
いっぱいch回れましたが、新春だと思えないドロップ品でした;;
このドロップは納得いかないw
……ということで、
モリアンのレッドドラゴンにも参戦(2ch)
レッドドラゴンは、タッチ・アンド・ゴーかと思うほど地面にいなかったり、そうかと思うと突進したり。
途中で、1chが終わった為か人が急に増えて、ガクツク程の超重力が発生したりしました。

探検レベル18になりました!
他のchも行きましたが、ドロップは……
全部 残念すぎ orz
この後は、のんびりとマリーのネコダンジョン攻略の手伝いをしていました。
もちろんキャッツアイの為ですw

おせちとネコ島
■福袋
ハズレ確率が高そうなWEBマネーを買わず。
ネクポチャージの際、10%上乗せされるビットキャッシュを買いました。
支払いの際、レジで午後の紅茶が当たって少し不安に駆られました。
課金しなかった分も課金しました。
500円課金すると550円課金したことになります。

この後…。
ペット付きの福袋を三口買いました。
ここで先ほどの不安は的中したようです。

乳牛と狼と褐色きつねは、むしろ絶対に買いたくないペットでした……。
まあ、それでこそ福袋っぽい気がします。
■新年クエ
おせち作りの材料集めが大変。
だんだんインベが圧迫されるので、数セット分揃ったら作るしかない。

インベの空きが許す程度には、サブキャラの分も作っちゃいます。

出来た料理をハンディクラフトで合わせます。

さっそくクエ用のネコ島ダンジョンに行きました。
難易度は低いのですね。
FHごり押しやエルフ変身さえしていれば割と簡単です。
(累積100以下でもいいので相方がいるのが前提ですが……)
もらったものは……
メインは「どっしり」♪

↓サブは「軽い」でした。

この後、エルフで行ったら「透明」でした orz
透明=錬金水属性ダメージだけを強化なので、使い回しを考えるとちょっと残念な気がします。
尚、新年間違い探しの解答は「おせちにミラーブレイドを混ぜようとしている」でした。
【おまけ動画】
手動釣り時。
気まぐれで、マウスを適当且つ素早く左右に振りまくってることが割とあります。
こうやっている人が結構いそうな気がします。
手動釣り [バックアップ]
ハズレ確率が高そうなWEBマネーを買わず。
ネクポチャージの際、10%上乗せされるビットキャッシュを買いました。
支払いの際、レジで午後の紅茶が当たって少し不安に駆られました。
課金しなかった分も課金しました。
500円課金すると550円課金したことになります。

この後…。
ペット付きの福袋を三口買いました。
ここで先ほどの不安は的中したようです。

乳牛と狼と褐色きつねは、むしろ絶対に買いたくないペットでした……。
まあ、それでこそ福袋っぽい気がします。
■新年クエ
おせち作りの材料集めが大変。
だんだんインベが圧迫されるので、数セット分揃ったら作るしかない。

インベの空きが許す程度には、サブキャラの分も作っちゃいます。

出来た料理をハンディクラフトで合わせます。

さっそくクエ用のネコ島ダンジョンに行きました。
難易度は低いのですね。
FHごり押しやエルフ変身さえしていれば割と簡単です。
(累積100以下でもいいので相方がいるのが前提ですが……)
もらったものは……
メインは「どっしり」♪

↓サブは「軽い」でした。

この後、エルフで行ったら「透明」でした orz
透明=錬金水属性ダメージだけを強化なので、使い回しを考えるとちょっと残念な気がします。
尚、新年間違い探しの解答は「おせちにミラーブレイドを混ぜようとしている」でした。
【おまけ動画】
手動釣り時。
気まぐれで、マウスを適当且つ素早く左右に振りまくってることが割とあります。
こうやっている人が結構いそうな気がします。
手動釣り [バックアップ]
あけましておめでとうございます
新年2日目。
そろそろ好き勝手に美味しいものを食べたツケがやって来て、
急にラーメンとか食べたくなりますよね。
■元旦
あちこちで福袋を買って、それから実家に戻ってました。
夜からマビ(笑)
今年最初のおみくじは?

整理整頓をしろと(´・ω・`)
人に整理勧めるより、メンテナンス日時を先に・。
新春はハードモードアルビ下へ。

もちろん褒賞狙いです。
褒賞は、二個目のサザエ靴ではなく磨かれたESでした。

それからりゅあさんと雪花ダンジョンに。

wikiをろくに見ずにコイツを倒してしまいました。
ジャイを育てる途中で来る「ウェンディゴ退治」のクエストは終わりましたが、失敗です。
正月からこれでは><……ということでもう一回行きました。
すでに、ハードモードアルビ下で運を使ったのか、鏡の魔女は特に何もくれませんでした。
■1月2日
2日の昼に、バルーに行ったジャイとは別のジャイでワニに参加しました。
割と人が少なくて動作も軽いのに、ミルが何度も間に合わなくてぶっ飛ばされるとか、
操作ミス連発。
操作の遅さに凹みます。
■凹ーーー!
戦闘中、短剣二刀流でファイナルヒットを1回発動させるとスタミナは100位減ってますよね。
そーいう時のスタミナ切れをちょっとでも防ぐ為に、
加齢で貰ったAPはメイキングマスタリのランクアップに回しました。

そろそろ好き勝手に美味しいものを食べたツケがやって来て、
急にラーメンとか食べたくなりますよね。
■元旦
あちこちで福袋を買って、それから実家に戻ってました。
夜からマビ(笑)
今年最初のおみくじは?

整理整頓をしろと(´・ω・`)
人に整理勧めるより、メンテナンス日時を先に・。
新春はハードモードアルビ下へ。

もちろん褒賞狙いです。
褒賞は、二個目のサザエ靴ではなく磨かれたESでした。

それからりゅあさんと雪花ダンジョンに。

wikiをろくに見ずにコイツを倒してしまいました。
ジャイを育てる途中で来る「ウェンディゴ退治」のクエストは終わりましたが、失敗です。
正月からこれでは><……ということでもう一回行きました。
すでに、ハードモードアルビ下で運を使ったのか、鏡の魔女は特に何もくれませんでした。
■1月2日
2日の昼に、バルーに行ったジャイとは別のジャイでワニに参加しました。
割と人が少なくて動作も軽いのに、ミルが何度も間に合わなくてぶっ飛ばされるとか、
操作ミス連発。
操作の遅さに凹みます。
■凹ーーー!
戦闘中、短剣二刀流でファイナルヒットを1回発動させるとスタミナは100位減ってますよね。
そーいう時のスタミナ切れをちょっとでも防ぐ為に、
加齢で貰ったAPはメイキングマスタリのランクアップに回しました。

| ホーム |