fc2ブログ

貝探し、ついに終了。

 大晦日にウインドウズ用のX-BOX360コントローラーとトモダチコレクションも買いました。
(※トモダチコレクションは自分用ではありません)

 早速バイハ5をコントローラーでプレイしました。
キーボードでやるよりも視点移動が楽な上に、押し間違えもほとんどない。
 
 これなら全然、簡単なんですけど;;

 そして大晦日のそばも食べたところで、年末ジャンボの結果は見ないで。
 今年最後のマビログイン。

 (猫の手棒とか、後は値段的にないと思うけどスパイニー鎧(♀)とか売ってないかな~)
そう思ってダンバ露店を回っていたらスパイニー鎧が売ってた♪
 

 直ちにゲット!!

091231ss1.jpg
 色は青系。
 ピンクか紫が欲しかったけど、値段を考えると充分OK!

 早速、ワニ産のショルダーアーマーを脱いで試着。
ダンバが夜だったので明るい店内で見ることにしました。
 尚、ヘルムと小手と足はすでに持っています。


 くまパンダが……
091231ss2.jpg
 

 サザエガールに大変身! 

091231ss3.jpg
 なかなか良い感じヽ(´ー`)ノ 
  


091231ss4.jpg
 2つの装備効果もなかなかいい!!
ただし、どこのエリアで有利なのかはよくわかりません……。
 
 せっかく手に入れた以上は、大切に戦闘で使いたいです。


 後、トモダチコレクションで作られた自分を見た感想。

 変に似てるのでなんか凹みました。やめて欲しい(笑)
---------------------------------------

 
スポンサーサイト



年の暮れ

 今年最後の月曜臨時メンテ(12/28)は20時過ぎに予定より早く終了。
(早く入れないかなー)でクライアントを何度か起動しているうちに、
「ゲームスタート」出来るようになったのでログイン。

 さっさとメイズ平原へ行くと……。
プレインドラゴンはいるけど、なかなか誰も来なかった。

091228ss01.jpg
 レベル60!

 ここで年末の運を使い果たした感が強い。

 
 まあとにかく、中毒は治さないといけない訳で。


 すぐにサルと混浴。
 091228ss2.jpg
 「服を着たまま入るんじゃねぇ」と怒られているのかもしれない。


■ワニ 


 フィニッシュ以前に、もともと試合にならんレベルです。
そんなレベルですので、今の目標は(自分なりに打ちつづけつつ)ノーミスで動けるようになることです。
  
 これが、ミルとペット入れ替えのどちらかでミスるのが多い。
……というかとても多い;;

 焦りがミスを生む→また焦る→またミスる。 

地味に難しいよ or2 (←お尻を突き出すな!)
  
 
 SSは、上手くやる方法をセンセーに教わってる所です。
091229ss1.jpg


■Final Hit Rank 1

 サンドワームは知らんぷりでタラで修業のサブキャラさん。
 後APが2というところで日替わりアドバンスに「スキルアントレインカプセル」が出て。
APが63溜まりました。
091230ss1.jpg
 ついにランク1に昇格させました。
091230ss2.jpg
 ちょっと遠いだけで瞬間移動が出来なかったことが、今までどれだけあったか……。
でも、次からは違う筈…ですよね?

 ちなみにマスタータイトルも取りました。
091230ss4.jpg
 弱体化装備をイロイロ組み合わせないと無理ですが。
褐色尻尾マングース、幼い褐色尻尾マングースを2時間ぐらい倒しているうちに取れました。 

 そして行った年末最後のデザートドラゴンのドロップ品はこんな感じ↓
091230ss5.jpg
 一部をメインキャラで露店販売しながら……(←委託品も売りました)

 影ミッションをこなしてました。
091231ss8.jpg

影行ってた・・。

 なんかよくわかりませんが、臨時メンテの嵐ですね。
 


 えっと、ここ数日は、サブキャラをボス戦から撤退させて。
ミルしてました@@

 スタミナがなくなりやすいので、安いスタミナエリクサーを買って持っていったり。
091226ss1.jpg

 飽きたらちょっと違うクエをやって。
091226ss2.jpg

 レベル35!
091226ss4.jpg
 
 
 範囲攻撃スキルが弱いキャラには不向きっぽい『生贄』もやってみた。
091227ss1.jpg
モチロン簡単な方を。
というか、累積600以下の近接型では、この影ミッションで高級とかなかなか厳しいような気がします。
 

091227ss2.jpg
 レベル40!
 イロイロなスキルの修練をしつつなので時間はエラク掛りました。
多分、黒マングース狩った方が早くレベルがあがったかと。
 
 修練をしてもAPが無いので、何回か転生しないとほとんどのスキルランクが上げられない。
(これはみなさんも同じですよね……)

クリスマス前~後までのこと

 高累積ならマナシールドで余裕な所も、うちのエルフにそんな余裕はないのです(笑)
ダメージを受けた回数が同じなら、ジャイや人間と比べて明らかにクスリを飲みます。
 とゆうことで、その日も中毒まで遊んで。
 とれちゃった祝福をナオサポでもう一回つけて終了。
091223ss1.jpg

 それ以上はやる気もなく、マンモスへ。

 誰もいない……。
091223ss2.jpg
 おとなしくスケッチして帰りました。

 それにしてもここまでで、まるで結果が出てないです。

 これが企業のブログで、上司が
「俺は結果しか見てないから」みたいな方なら、このブログ今日で終わりです。

 
 
 じゃあ……。
 モリアンでファイナルヒット7から6にしました!!
091226ss3.jpg
 と、書くとすごそうですけど、
7から6というのは、修練も使用するAPも、それによる効果も大したことないのであります(´・ω・`)

 早く5とか1になりたいものです。

 本当は、その前に半神化とか覚えないと話になりません。
覚えても話にならないかもしれませんが……(;´Д`)


■敵はたいしたこと無いが、ソロだと面倒。

 やっぱり影で1-8人て書いてあるのは、複数での攻略は時間的効率はいいけど、
ソロだとかーなーり効率悪いです。
 『シャドーウィザード退治』
091225ss1.jpg

 8カ所全てが5連続沸き。
 勢いに押されてついポーションをがぶがぶ飲んじゃいますが。
 飲み過ぎてもアイテムがカスだったら、金額的にはあまり儲からない。

 しかも、ありがち><

 途中から無理しない方向に切り替えました。
 メディテーションと休憩を存分に使って、
 むしろ、イロイロなサイトを巡回しながら……というかそっちがメインになってましたが、
えらい時間を掛けてクリアしました(笑)
091225ss2.jpg
 

 2日前。
エルフでジャンプをしに行ったら、1900点突破。
091222ss3.jpg
 おお、飛んだ途端に貰えるのね!

 

■ファイナルヒットランク2

 日曜に人間サブを転生。
 いくつかレベルを上げて、ファイナルヒットランクを2に昇格させました。
091220ss1.jpg
 現在、AP20ぐらいでランク1に出来ます♪
 
 ランク2と1だと、まだまだ移動距離の差が大きいです。
次のランクアップで、何をするにしてもちょっとは有利になる筈なので楽しみにしています。


 ■地上イフリート戦 (8ch)

 時間はずれたままなので、りゅあさんと柳の下のどじょうを狙いに行きました。
出現時間は、前回討伐した時の時刻より、12/20 22:27:14位と判明済み。
 
 8chに行ったら他に待ってる人もいたけど。
 出現後、その人達は数分でいなくなった為、最後まで二人で攻撃するハメに。

 何回か死に、ワンドも何回か手元からすっとんだので、その都度マナ消失(;´Д`)

予想外にマナPを使う結果になり……。

 慌てて調合とか(笑 
091220ss2.jpg

 この後、他のchも周りました。
フィニッシュとか取らなくても、人がいないので経験値が多めに入るようなイフリートでしたが。
おかげで、探検経験値もそれなりに稼ぐことが出来ました。


■ラビ上
 
 ネコ島に行く筈だったが、イフで死んだペットを復活やらなにやらイロイロ用意しているうちに遅くなり。
 結局、行き先をダンバに近いという理由でラビ一般に変更。
 するとすぐにラビ上の通行証が出たので、一旦ダンジョンを出てラビ上に突入。 

 ボスは倒したものの、特に良いものは……(´・ω・`)
091220ss3.jpg


■さらにジャンプ。

 メインキャラはサポーターに話しかけないで、飛ぶだけ飛んで
『楽しいねーヽ(´ー`)ノ』で帰って来ちゃった(恥

 なので、クエを終わらせる為に再度行くと、こんな色のを貰いました。

091221ss1.jpg

 私もドラえもんになれということですか><

サブキャラの悩み

■強いということ。


 おととい……最近復帰してきたボスフィニッシャーの方に、
何故、人間二人を育てているか(しかもサブをボス戦投入)を聞かれたのですが、

 理由は、やはり遊びなのです。

 弱いなりに、少ない累積なりに、戦闘力というか機動性のあるボス戦で強いキャラを作る。
 それが「遊び」の目的です。
 
 でもこれって本当の「強い」とはまた別ですね。

 デザートドラゴンでフィニッシュを取ったりすることが「強い」の証明なのでしょうか?
取らなくても強い人はいっぱいいますよね?
 なので、ちょっと違う気がします。


 まあ、今週は早く寝たかったので、デザートドラゴンだろうと放置。
091217ss01.jpg
 マビで「強い」って何でしょうね?


■木曜日 ~スキー 人のいない地上イフリート ~

 
 ジャイでスキーに行きました。

(に、二度と来ないさ。バーロー><)

 …スキーのミニゲームが嫌いになりました。
 
 そんな時、いつもの人が誘ってきたので影へ。

 メインの強さって、何かを毎日ちょっとずつしてきた結果なのかも。
 そのコツコツの為に、石を掘りに二人で影ミッションへ。

 でも、アラトの実がないとかったるいということで、実を取る為のクエもしていました。 
091217ss21.jpg
 いっぱい実が集まったところで、りゅあさんからメッセ。

 イフリートの時間について自力計算の結果を教えて貰いました。
確かに自分でも計算すると数時間違う様子。

 こういう場合。
 最近始めた方などは特に自力で計算してる人いないので……イフリート人が少なそう。

 ということで、「強さ」を探求中のサブキャラで行くことにしました。

 最初に8ch。
 (……いずれアイスボルト鍛えないと)と思いつつ、りゅあさんと二人で延々と攻撃。
 最後の方で他chから回ってきた2名の方も来て討伐出来ました。
091217ss002.jpg
 エンチャントスクロールは、ハズレでした。(妄想が欲しいです)

 6chまだいますということなので、次は6chへ。

 
 6chは大荒れ。
 サラマンダーが引き離せないです。
死亡、負傷が多く、野良PTを組むことに。

 何度か死ぬうちの一回が、後ろにいる半神化中の人をかばったことになったらしい。


091217ss31.jpg
 タイトル取得キターーヽ(´ー`)ノ!!!!!!
 
 「体を張った」取得。
091217ss11.jpg

『パーティプレイ中、人の身代わりになって敵の攻撃を受けたあたなに贈られるタイトル』

 
 !!

 以前、メインはサンドワームで取ったけど、イフリートでも取れるのですね……(感心)


 というか「あたな」って何?

   
 まあ、考えてみれば「強さ」の為には体を張った行動も時に必要です。
「強い」って、必要な時に「あたな」になれることかも知れませんね。

 「あたな」になれたので、強くなったと思うことにします。

  
 ひ;おつかれさまでした ……となりながら6chも終了。
091217ss4.jpg
 
 他の生き残りを捜すと9chにいるということで、討伐に参加。
091217ss6.jpg
 4人だと参加しただけでこれだけ貰えます。

 
 とにかくイフリートでは転生前にいろいろ稼ぐことが出来ました。


 その後、スキーは面白いよといわれ、ジャンプに。
091217ss7.jpg
 あ、1700点!

 やっぱり面白いかも(´ー`)ノ


 転生したらまた遊んでくださいね~。
0912181snapshot.jpg

ノーブルソードを求めて

 先週はじめから怠かったのです。
のど、寒気、鼻スープ(?)。とうとう熱が出て医者に行く羽目に。
 市販薬と違う効き目に感動中( ;∀;)

■日曜~

 そろそろ新しいノーブルソードが欲しいと思ったのでマンモスに。
091213ssb.jpg
 クリスマが出て気持ちいいです。
 ダメージがいくつ出てるか、全然見えないんですけど(´~`)


 エルフのミル。
 ランク9になりました。 
091214ss3.jpg

 レッドドラゴン
 
091214ss1.jpg
22:48頃と遅いデス。自分は眠いのでパスします。 

 昨日はデザートドラゴンの出る日でした。

 先週は行けなかったのですが、2週間のブランクがあると上手く動けなくなりますよね。
 昨日は、モリアンのデザートドラゴンが先だったので、それに参加することで勘を取り戻す感じ。
いかにミスが少なく動けるかどうかで自己満度(笑)が違います。



■最近パソコンのことを書いてなかったような。

現在のグラフィックカードは、GeForce GTX 260 Sonic 216 SP 896MB……つまりオーバークロック版です。
GeForce GTX 260 Sonic 216 SP 896MB (DVI CRT HDMI) (PCIExp 896MB)
(写真クリックで通販サイトに行きます)

 写真で見るより長いです。間違いなくケースを選びます。
 後、5mm長かったら自分のショボケースでは無理でした。
 
 GPU-Z上での表示。(室温22-24度ぐらい)
091210gtx1.jpg
 ゲーム起動していても、負荷に応じてこまめにクロックが可変します。
かすかに省エネにつながっているようですが……。
 
 性能は目で見てもなかなかわかるものでもないので、ネットでベンチ結果見た方が早いです。
(参考URL: http://www.techpowerup.com/reviews/Palit/GeForce_GTX_260_Sonic_216_SP/26.html)
オーバークロックの効果で画面解像度が低い時はGTX280以上かそれに迫るスコアを出すようです。
 
 安定性は、そこそこ。
 音もそこそこです。
(ケースの遮音性能によって違うと思いますが……。
横に穴が開いているケースでは音が気になるかもしれません)

エルフで遊ぼう~変な音楽で遊ぼう

 昨日は転生目前のエルフで遊びました。

 さぼっていた分、最後に影へ。
091205ss1.jpg

 レベルをいくつか上げました。
091205ss2.jpg
 
 イカダで探検レベルも上げることに……。
091205ss3.jpg


 数時間後。
 面倒になり転生。 

 りゅあさんとイカダに行き。
 転生したばかりでゴブリンを倒すとぐいぐいレベルがあがります。
 EMMをランク5に出来ましたb
091205ss4.jpg
 探検経験値もそれなりに稼いだので。

 影へ。
 ミルゲーで高級を効率よく回る作戦です。
091205ss8.jpg
 この後、パンダが一斉沸きをしたので倒しw

091205ss6.jpg

 道中を含めればサンドワーム2匹分以上の経験値は余裕でゲット。
 
 
 この後。
 ついに猛烈なアタックマスターになってしまった「いつもの人」が魔法音楽を作ったようなので実験台になりに。


 バーサーカー音楽は、最初から失敗><
 試しにイクシオンに斬りかかると、一打毎にヘビースタンダーが発動。
 やりにくくて仕方ないです。
091205ss89.jpg

 二回目は成功。
 
091206ss90.jpg
 ナチュラルシールド、マナシールド、ヘビースタンダー発動状態。

 バルログを攻撃しました。
 連続で殴ってこなかったので、効果の程は、正直わかりませんorz
091205ss91.jpg


 次は、最大命中率アップの音楽を試すことに。
091205ss92.jpg
 これはいいですね。
 レンジやマグショで、止っている敵に対し命中率が120%まで上昇します。
外さないという前提で弓を撃つのは、間違いなくやりやすいです。

思い通りに出来なくて消えちゃうなら、最初からこなければいいのに……。

 金曜日。
 会社に行く前に昼練をすることに。
 
 出現予定時間直前。
 誰もいない砂漠でいつもの人と二人で待機(←いつもの人はワシの足の間に立ってる)
 
 モチロン、ポーションはフルロード(満載)です。
091204ss01.jpg
 
 十数分後。
 サンドワーム出現。

 こいつを二人で二分近くガシンガシンと攻撃したところ。
見たことのないエルフが来て、激しくサンドワームに接射を始めたのです。

 このエルフがしていたのが地味に流行っている「敢えて戻さないミル」。
これをやられると毎回サンドワームがへにゃへにゃ戻ってくるのですね。

 これは面倒です。例えば、人間の場合、
「タゲモード→突進」ならよければいいですけど「タゲモード→棒立ちスマッシュ状態」にされると、
こっちも始めた以上は最後まで殴らないといけないので、各種ポーションの消費ばかり多くなるのですね。
 
 また、全体としては無敵時間が増えるので、時間経過の割に思ったよりライフを削れないとか。
それでもある程度バランスよく育てたエルフならライフはガンガン削れて行くのですが……。
 

 ま、ダメージは置いておいて。
 
 好き勝手にやられた上にみすみすfin取らせたら……
最悪です。阿呆です。

 ということなので、作戦をWe have controlに変更。
 
 しばらくすると(後で調べたらキホの出張っぽい)エルフが自主退場。
 数分後、マリーのみなさんが大量に来て、あっという間に終了(←火力が圧倒的に違いますね!)
091204ss02.jpg
 あれほどあったポーションは消え。
生地用麺棒を頂くことが出来ました(涙
 

 
■マリー あんこエルフ

 このところのウルラのダンジョン巡りにより、マグショが3になりました。 
091204ss03.jpg
 あんこのAPもうないです;;

 後、今日が転生日なので頑張ります><

サンダーフォース6

■サンダーフォース6

 サンダーフォース6(http://thunderforce.sega.jp/index.html)
 去年のゲームだけど、中古を買ってプレイしてみた。

 ジャンル的には、2Dに見えるけど、ところどころで見た目では3Dになってる横スクロールシューテイング。
 
 「オーン・ファウスト」の圧倒的な力の前に、地球統合軍は壊滅し。
銀河連邦の本部を目指すことになったのですが……。


 このゲームは自機が透明化する、操作不能になるというバグがあり。
正直、まともにやっいてバグが発生すると悲しくなります(苦笑)
 
 なので、敵弾が少なく、敵も柔らかいEASYで。
自機を9機にして、ストレス発散ゲーとしてプレイすると。
あら不思議。誘導弾の「ハンター」が超爽快です。
 こうなると敵のグラフィックも格好良く見えてきたり。
演出も元々格好いいので、自分は結構ハマりました。

 
 ただし、ラスボスが、ちょっとグロっぽすぎで引きました(ビックリです!) 

 

 仕事は午後からなので、9時半すぎに起床。

 しばらくして、マビの掲示板を見る。
サンドワームでどうこうとか熱心にカキコされているのを途中まで読んだ結果。
 
 
 ―――あ!昨日買ってきたPS2のサンダーフォースやらないと!! 


 そんな一日が始まる。


■日~月~火曜1時頃

 今回はソードオブオーダーを上げました。
091201ss1.jpg
 

 一方、ある意味、メインになっているマリーのサブキャラ。
 こちらはパワーオブオーダーをアップ。
091201ss2.jpg
 
 
 月曜日。
 レッドドラゴン戦の前に、イクシオンで軽く稼ぐことに。

 
 途中、クロスカウンター死。
091201ss3.jpg
 カッコ悪……。
 まぁ、日記とマニュフェストは、格好いいとこばかり見せてもつまらないのです。


 いつもの人とバリ周回。
 やっと出たバリ下級通行証でバリ下級ダンジョンへ。
091201ss5.jpg
 3周して目的のものは出ずじまい。
 
 この後、上級にも行きましたが、いいものは出ませんでした。
ブログ内検索
【グーグル検索】
Google
リンク

個人ブログ様~
【Friend】
こよみ2文(瀬無様)

【mabinogiプレイヤーブログ様】
ぴぃのマビ日記(ぴぃ様)
まびにゃ(ミケ様)
ぽえっとの葉っぱたち(ぽえっと様)
おやつの時間(おやつ様)
りりす様の放浪日記(りりす様)
マビノギ+?の話(jyojyo様)
I'm  blessed to have in my life.(亜美子様)
Red Life(コカ様)
Dream Knight's(椿屋様)
小さな小さなすずのお部屋(らぶらーちぇ様)
まったりマビマビ(たってぃ様)
ぱんだちゃんのおへや(ぱんだちゃん様)
あぬわんらせと(星野小海様)
WebPlaza ArchNetz(エル様)
ちとせ製麺所(ちとせ様)
chocomint(cocue (こきゅ)様)

まーびーのま@マビノギ(まーびー様)
(尚、当ブログはリンクフリーです)
 ブログランキング形だけ参加中↓ いろいろなマビブログが見つかりますヨー
MMORPG
Catch The Sky 地球SOS
大航海時代 Online
R.O.H.A.N:ロハン
みんなでバトル
トキメキファンタジー ラテール
ウルティマオンライン
覇拳伝
信長の野望 Online
AIRA ONLINE
クイズ!ピコッと学園
ニアディアオンライン
REDSTONE
巨商伝
眠らない大陸クロノス
Wonderland ONLINE
Catch The Sky 地球SOS
■ 【MMORPG カーレース】
Level-R

【ゲームメーカー】
CAVE
アルファシステム
Key
Circus
オーガスト
戯画
ういんどみる
CAPCOM
FROM SOFTWARE(NOUTEN)
コーエー
SQUARE ENIX
【ネトゲ関連】
プレイヤービレッジ
マビノギ検索エンジン マビ!さーち
オンラインゲームレビュー@批評局


ネトゲブックマーク
マビノギ電波塔
【その他のマビ情報】
4Gamer.net
マビノギ韓国公式
マビノギ中国公式
マビノギ台湾公式


【同人ソフト】
上海アリス幻樂団


【PCパーツ メーカー】
nVidia
GIGABYTE
ELSA

このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック