fc2ブログ

あれもこれも高速化

■月曜はレッドドラゴンとイフリート(地上)の日

 臨時メンテが絶対にある月曜日。
 モリアンのレッドドラゴンはそれには参加出来ました。
 出現はET4:10頃。
これは水曜のデザートドラゴンの時間の目安にして……。

 結局ゲット出来たのは、高値で売れない図面&型紙のみ。


 マリーのイフリートにも、CCワンドを装備したメインで行ってきました。
 5発チャージのアイスボルトをピシパシと撃つのはやはり安全かつ効率はいい…筈なのです。

 「人が少ないchでは最初は遠距離攻撃で安全に」というセオリーより、
レッドドラゴン出来なかった分「なんか叩いてスッキリしたい」を優先したかったので、

とりあえず、エリクサー飲んで特攻。 

 暴れるイフリートの間合い内は、ブラックホールであれば事象の地平面みたいなものですから入ったら数秒で死にますが。

 さすがに痺れます♪ 


 ちなみにエリクサー飲まなくてよかったです。
 人が少ないうちは、むしろこまめに死んで、サラマンダーのタゲを外した方が却っていいです。

 まあ今後はノーエリクサーで行くとして(´・ω・)
 

■mabinogiをもうちょっと早く動かす

 マビノギもパソコンのゲームである以上、
 パーツを強化し、システム設定やレジストリ設定で速度を上げていく度にちょっとずつ早くなるわけですが。
 ここから先は、ちょっとおねえさん、暇だったら優先度をMAXにしてみませんか?という話。


 マビノギを通常インストールでCドライブ内に設置した場合のショートカットのリンク先。
090929scnorm.jpg
 画面のと同じだと思いますが……。
 
090929ss1.jpg
 とりあえず、元のアイコンの設定がわからなくなるのもアレなので、
mabinogiのアイコンをコピーしてから、片方のアイコンのプロパティを変更しましょう。

 あ、ちなみにわたしの場合は、名前を ~コピー~ マビノギではなく
プロセスを「即時」に変更するものなので「プロセス:即時 マビノギ」にしました。

 次に「リンク先(T):」を変更します。

 『C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\Mabinogi" /REALTIME Mabinogi.exe』
 に変更した途端にアイコンが上の写真の右下のようになる筈です。

090929pross.jpg
 ウインドウズ上でのマビノギの優先度が最高に設定された状態です。
 
 ボスを頑張っている方など、すでに優先度をある程度変更している場合、そんなに変わらないと思います。
 まだ、そういう設定を変えてない場合、今作ったアイコンをダブルクリックして起動すれば、アレコレとちょっとは早くなると思います。
 

 ※記事のことで補足。

 REALTIME実行で問題が出た場合、優先度を下げた方がいいみたいです。
 REALTIMEから1ランク下げる時は以下のようになります。
『C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\Mabinogi" /HIGH Mabinogi.exe』

スポンサーサイト



【日曜】 モリでのテキトーライフ

■モリつづの修行

 ほとんど「やってる」というレベルに入りません。
 最近は、レベル25にしてクリステルに話しかけてダークナイトの鎧を集めてしまうか。
 それともレベル上げや各種修練を兼ねて真のパラディンへの道を終わらせてしまうか。

……という所。

 どちらにしても、ヘビースタンダー等のパッシブディフェンススキルを得る為には必要なのです。

 ただ、各スキルの底上げもしたいのです。
 悩んだ結果「真のパラディン」を目指して、ついでにディヘとかカウンターとか魔法とか修練のポイントを増やしてゆこうという方向で行くことに。

 バリダンジョンでスキルの修練も積みながら。
 5ページをゲット!
090928ss10.jpg


 次は釣り。
 120cm以上の魚を3匹集めるっていうクエをやらないといけないのですね。
 マリーの時は、大きな虹色のマスが露店で売っていたので買ってしまったのですよね。
 でも、モリアンは露店が少ないせいか売ってないみたい。

 時間をかけて釣る位なら、
 どこかでレベル25に上げて、
 クリステルに話しかけて、
 ダークナイトのクエを進める為のダンジョンへ行くための通行証貰った方が早そう。
 
 でも、釣りスキルでステータスちょっとはあがるし……。

 結局、ちょっとに惹かれて釣り放置することに。
 
090929ss12.jpg

 途中、イフリートに行きスケッチしまくって探検をあげようかと思っていたのですが。
 

 向かう途中で気が変わってムユ砂漠へ。

090929ss13.jpg

 悲願のレベル25突破。

 さっそくダンバへ戻りクリステルに話しかけましたが、土曜でないとダンジョンにいけないことが判明。

 そうだよねぇ~><

 
 この時点で、疲れたので残り時間を釣りで終わらすことに決定。
 090928ss14.jpg
 練習を抜けてやっとFです。

 強くなったと思えるのは当分先かも。


サブキャラのAPが溜っている

■サブキャラのAP

 自分の場合。課金アカウント内ではマリーが7人、モリアンで3人がおります。
 

 それだけのキャラがいると全員レベル上げとか修練しようという気にならないです。
ちょっとだけレベルはあげて転生というキャラが生まれて来ます。

 昨日は、お買い物担当になったエルフをちょっとだけ鍛えました。
弓をビシバシ打っていると、レンジアタック ランク7昇級可能に!
090926ss1.jpg
 さっさとあげちゃう(笑)

 ついでに、マグナムショットも2ランクほど上げた結果。前に比べればかなり弓士としては使いやすくなってきた。
 それでも、弓士としてバシバシと頑張る、なんていう気にはなりません。
前よりは減ったけど、それでもうちの場合、弓が詰まることがあるし(´・ω・`)

 結局、エルフの長所である足の速さを行かして、スマートにお買い物をする係なのです。

 買物キャラがいるのといないのでは、街同士が遠いマビでは全然違いますよね?


■イウェカ

 先日78cmのを作った盾。
 それより大きな月をまだ探していました。
世界最大級のイウェカの月はあるのか、と。

 結局、78cmより2cm大きい80cmが出ただけでそれ以上は出ませんでした。
 その2cmの為に二人分作るなんてことは、モチロンします(笑)
090926ss2.jpg

 70cmと78cmは見てすぐわかる差でしたが……。
 78cmと80cmはすぐにはわかりません。
同じキャラが持ち替えた時、よく見てやっと差がわかる程度でした。

2009秋のイベント

 水曜はデザドラの日

 今回は眠いのでマリーだけ参加。
 スタートは先週調子の良かったサブキャラにて6ch。
 
 今週はマシンのコンテキストスイッチを1msにしたのが功を奏したのか!!
 ……どうかは、よくわかりませんが(ぉぃ

 結構、攻撃を当てられたので満足でした。(←マシンに感謝)

  
 もちろん、6chだけ終わりで帰ってもしょうがないです。
スケッチをちょっとさせたいので待機していたメインにCCして2chへ。

 いつもの通りで。
 
 ――どんどん叩いて、

 ――さっさとアイテムもらって、

 ――――他chでも貰わないと!

 これ基本です(´・ω・`)

090923ss0.jpg
 探検レベル19に。

 最近、探検レベル19というのはここまでくればもういいやと思う探検レベルでもあります。

 この後は、祝日だった為か討伐が早いchが多く、一匹しかデザドラ戦は出来ませんでした(残念)

  
 デザドラの後は、いつもの人とマス上級に行き。
090923ss4.jpg

 お宝があまり出ないダンジョンですけど;
 薪とお金は結構増えますし。
 一人当たり経験値はサンドワーム1匹分位はあるのかも。
 なおかつ死ににくいダンジョンです。


 で、木曜は会社に行ってる間にメンテがあった訳で…。

 前回のはとっくに捨てたので、今回新たにイウェカシールドを作成することにしました。
090924ss4.jpg
 78cmで一旦妥協。作成。 
 
 ニッカの前に立つと……。
 ニッカのやんごとなき物もついでに隠すことが可能な位の大きめのサイズになりました。


 その後、メインキャラで月へ行きました。
 最初にダンカン村長と会話しないままシーソーで行ったのは失敗。

 正しくは、会話してからシーソー、15m突破で月面行きです。

 
 尚、わたしは大人ですので月で大きなウサギを見せられた程度では、なんとも思わなかったです。
 浮かれたりしませんでした。
090924ss5.jpg

 
 一応、乳牛ローブも貰いました。

 まあ…確かに悪くはないです。
 でも、この程度なら1人分貰えば満足かな……と。


 さらに人間のサブキャラ2名で乳牛ローブを貰ったり、 

 のこのことジャイで乳牛ローブを貰いに行くなんて、あり得ないです。

090924ss6.jpg


 この程度のイベントで浮かれる程、甘っちょろい人間ではないということです。
090924ss7.jpg

 ここ数日、いろいろ調べていたところ。

 WindowsXPの場合。Windows Media Playerを起動しているだけで、一部のゲームのフレームレートが若干向上するらしいです。
 
 何故かというのも調べるうちにわかりました。
 WindowsXPでは通常、コンテキストスイッチが通常時15msの設定になっていて、
、内部でのマルチタスクの切り替え(というかその為のウエィテイング時間)が15msの待機が毎回発生しているらしいです。

 ところが、MSNメッセンジャーやWindows Media Playerを動作させる上で15msの設定では不具合があるらしく。
 起動中は、コンテキストスイッチの設定を一時的に 1msになる、と。
 これによりパソコン内の全ての挙動において切り替えにすると15ms → 1msになり、それでゲームのフレームレート、またはゲームによっては起動時間他によい影響が出ることがあるようです。
 
 東方とかは、リプレイデータ作成の為に精度が上がっているのでしょうか?
あまりかわらないような気がしましたが……。
 他ゲーではちょっとだけ効果が感じられました
 
 MSNメッセやWindows Media Playerはそこそこ重いので、あまり起動はしたくないというイメージもあります。
 逆に考えると、どんな形でもコンテキストスイッチを1msに設定出来てしまえば、ゲーム内の反応が早くなるのですよね。


 一応、XP以外に乗り換えれば、何もしなくても1ms問題は解決しますが、
いろいろな意味で、当分ないです(笑)

東方星蓮船EASY

■東方星蓮船EASYモード
 
 届いてから10日。
 少し前に買った液晶モニターでのプレイに目が慣れるまでは、程ほどにしていたのですが、
ここ数日、やっと画面の弾幕)に目が慣れてきたみたいです。
 かなり弾が見えて来ました。
 さっき、EASYですけどノーコンティニュークリア出来ました♪

 ラスボスの聖白蓮(ひじりはくれん)の攻撃は、文字通り弾が連なってるのが多かったです。
ただし、連なりすぎているので却って逃げ場が限られているのでまだやりやすいです。
 なので、白蓮は初めてながら、一回で撃沈。

 090920ss1.jpg
 とりあえずボーっとエンディングを見て……。


 次にキャラと攻撃法の選択画面へゆくと、クリアしたものに(済)マークが付いていました。
090920ss2.jpg

 目が慣れたということは、ちょっとずつ脳も慣れて来たのでしょう。
 脳の仕組み的にも間を空けると能力が落ちるので、このまま他のキャラと難易度にもトライを続けるつもり。

 当面、マビは指が疲れたらやるような感じかなぁ。

買ってしまった。

  買ってしまいました。

090918ss1.jpg
 イーグルより微妙に遅い飛行速度だけは、ちょっと残念。

 前と後ろがわかんなくなっちゃうと思うけど……。
フロントの部分はこんな風に丸まってなくても別によかったです。
 
 平たい代わりに凹(うさぎ)にしてくれれば……。


■自動計算の究極点

 金曜まで、作業用BGMを聞きながら、
 サンドワームにサブキャラで行ったり。
 メインで生産したりしながら。
 未だに、そこそこ使っている巨大生物の出現時刻計算ファイルをあれこれ手直ししていました。
090918ss3.jpg

 その気になれば、ボタンワンプッシュで、WEBの情報を引っ張ってきて、
なにからなにまで全ての計算が出来るってわかっているのですが……。

 そこまでしなくとも……、ということで全自動化とかはしません。

 ゲームなんかもそうですが、「人間がそれなりに介入しないと上手く動かない」位でないと面白くないです。
 

続きを読む »

設定変更は実戦で確かめるしかない!……多分。

 数日前のこと。
メイズ平原で飛んでいたら↓
090915ss21.jpg
 
 ちょっとかわいい気がするヽ(´ー`)ノ  
 
 
 そうそう。
 たまに個人商店で、縁を花で囲って綺麗にされている方がいらっしゃいますよね。
なんかイイですよね…、あーいうの。
 

■火曜夜。

 作ったカリス靴 耐久15でしたが60万で売れました(やっほー)
買ってくださった方に感謝なのですヽ(´ー`)ノ

 後、マスダンジョンに行ったり……。

 すると、9chサンドワーム出現、
 ワーイヽ(´ー`)ノと参加。
 よく見ると、りゅあさんも参加しててビックリ。
半神化して、ヒューリー オブ ライトも使いました。
090915ss22.jpg
 サンドワーム相手でもクリティカルがいっぱい出ます。
 本来ならやみつきになりそうなところですが……。
 再使用までのクーリングタイムがあるのが残念。

 続けて10chにもサンドワーム。


 ちなみに、数日前に以前の通信設定をやめてまして。
 結構細かい部分をアレコレいじったのですけど……。

 この二連戦の結果と、
 後は、月曜に4chのイフリートをやった限りでも、

 パソコンの設定は、今のでOKっぽい。



 むしろ、問題はその他イロイロ (←いつもね)


 とゆことで…、

 
 今週も、東方星蓮船とマビを頑張るつもりです(←このガンバリを他に向けたらどんなに……) 

日、月

 日曜にも仕事。

 これで大いに曜日感覚がおかしくなりましたが……。

帰宅してパソコンを起動して……、

マビを起動して、
ネットでイロイロ見つつ。

 (……何か面白いことないかな~)

 とかすかに狩猟本能のおもむくままに、イロイロ見たり。

 090913ss1.jpg

090913ss2.jpg
 アドバンスのルーレットは色で決めます。
 位置で決めることはあまりないです。

090913ss3.jpg
 NonBestEffort……。
 こーゆう言葉自体初めてみるよね、…なんてのばかり(´・ω・`)
 
 夕食なので、マビ&パソコンを一旦終了。
近くのスーパーに値下げで安くなっているだろうお刺身類を買いに行ったり。

 後は、鉄腕ダッシュ見たり、
 また、マビ(ボス戦)でイロイロ試したり。
 
 そんな日曜日でした。


■月曜日

 レッドドラゴン戦の日。
 聞き込みによる出現情報は、17:58に10chですでに出ていました。
今更ですが、少しの間ブログに出現時間を出したり。

 でも、しばらくして急に人が増えて一安心。 

 最初のchで、ファイナルヒットが二回とも割とロングで決まって、なんか自己満足。

 終了後、CPU3.6Ghz越えでの安定を目指す。
 メモリの一部を手動設定。

 しばらくマビ放置すると、画面が乱れた。
 だめだったか…… _| ̄|○ il||li

 メモリの「AUTO」設定値をソフトで確認しました。
090914ss1.jpg
 AUTOだと一部除いてかなり緩めになっていて、実際に安定性が高いと判明。
 
 ゲーム中に落ちたりするとやっかいなので、速度より安定重視にすることに決定。
下半分の設定は、ほとんどAUTOで、お気楽に行くことにしました。
 
 

仮に、マビノギ サービス終了と言われたら。

 もし、マビノギサービス終了と言われたら。

1.まずはお茶でも煎れて。

2.今年の夏にあったメイプルストーリー公式「お知らせ」が改ざんされ。
サービス終了と全力で告知され。
 一部のユーザーがアカウント削除やら何やらしたという、あり得ない事件を思い出して。

参考サイト:http://d.hatena.ne.jp/asug/20090823/p1
 他イロイロ
 
3.慌ててアカウントの削除などをせず。

4.ぼーっと様子を見る。  

来た来た

090911toho1.jpg
 12日に届くのかな、と思っていたのですが……。
思ったより早くて、しかも今日は有給と、なかなかラッキー。

 ちなみに、手前のカードは段ボール箱に一緒に入っていた販売店限定カード。


 ここのところマビノギは、糸集めたり、布作ったり、靴売ったりと、
生産に力を入れていたのです。
 ところが、イフリート出現直後に落ちたり。
 ビミョーにモヤモヤゲームになってしまっております。
(パソコンのメモリ周りの設定がまだ不完全らしい為)
 
 しばらくは、マビの為にBIOSでメモリ設定を調整しつつ、STG中心で遊びます。

■エルフ転生日

 ジャイでデザドラへ行き。途中でエルフにチェンジ。
ゲットしたものは↓
090909ss1.jpg
 鱗ーーっ!ヽ(´ー`)ノ


■ちば県の不正経理のニュース

 本当の意味でお金に困ってないから、
この不景気に各部署の金庫に変な金券とか大量にため込んでこれたのでしょうね。
 そうとしか思えないです。
(ソース→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00001236-yom-soci)

 ホントにそんなにお金が余ってるなら、

 何年か前に県税事務所に払った うん十万……、

返せよ、と。


 DSのトモダチコレクションとドラクエ、2個ずつ買うからさ(´・ω・`)

【マリー レッドドラゴン】 17:45前後に聞き込み→情報なしでした(´・ω・`)

 話は違いますが……

・夏コミ新作の東方のSTGが9/11発売。
  自分はとら穴で申し込んだ。

・GeForce9500GT DDR3 512MB バルク品 アンダー3,000円 

 小型のマシンのパワーアップ用に購入しました。
 ところが、 やたら画面が乱れる不具合が出てお手上げヽ(´A`)ノ
 以前のグラボのドライバをアンインストールしたり、ドライバを削除する際に消せない残骸を除去するソフトまで使っても直らない。

 他のマシンでは順調に動くのが残念。

生産してました。9月のお絵かきチャット

■ここ数日のパソコン

 電源がもう古いのか、メモリのセッティングが微妙に正しくないのか。
それとも人を見ているのか(ぉぃ!)
 たまにマビが不正終了したり、起動で何度もこける。
 メモリのタイミング関係のパラメータ各種の設定値をネットから探して来て、わかる限りAUTOからマニュアルへ変更。
 しばらくこれで様子見ます(´・ω・`)


■ここ数日のマビライフ

 積み荷を減らしていたペットと各所のサブキャラのインベ総動員で、糸集め。
090902ss1.jpg

 たまにボス戦行ったりしましたが、ここ二日ばかりボスはお休み。
らっきょうを剥くサルの様に、裁縫とか紡織をしていました。
 思いつきで魔法学校制服とか作ったり、カリス靴は一個目を作って耐久は15(イマイチ)
090902ss2.jpg

 ってか、9月になったのに、マビに「はっくしーるろ」来ないんですね。
10月-3月が下期で、下期が始まる10月から開始とか?
 導入しても完全防御とかないだろうけど、それでもさっさと導入してもらいたい所。

■9月のお気楽お絵かきチャット

200993.png
 ウサミミローブ使い様向け? なんか、絵の部分で作成15分ぐらい(遅っ)
 いつ使うんだ。というカンジ。
使いにくかったら、文字を白で塗りつぶして自分で文字書いて使うといいです。

 てか、どんどん使った方がいいよ(<誰なんだ)
ブログ内検索
【グーグル検索】
Google
リンク

個人ブログ様~
【Friend】
こよみ2文(瀬無様)

【mabinogiプレイヤーブログ様】
ぴぃのマビ日記(ぴぃ様)
まびにゃ(ミケ様)
ぽえっとの葉っぱたち(ぽえっと様)
おやつの時間(おやつ様)
りりす様の放浪日記(りりす様)
マビノギ+?の話(jyojyo様)
I'm  blessed to have in my life.(亜美子様)
Red Life(コカ様)
Dream Knight's(椿屋様)
小さな小さなすずのお部屋(らぶらーちぇ様)
まったりマビマビ(たってぃ様)
ぱんだちゃんのおへや(ぱんだちゃん様)
あぬわんらせと(星野小海様)
WebPlaza ArchNetz(エル様)
ちとせ製麺所(ちとせ様)
chocomint(cocue (こきゅ)様)

まーびーのま@マビノギ(まーびー様)
(尚、当ブログはリンクフリーです)
 ブログランキング形だけ参加中↓ いろいろなマビブログが見つかりますヨー
MMORPG
Catch The Sky 地球SOS
大航海時代 Online
R.O.H.A.N:ロハン
みんなでバトル
トキメキファンタジー ラテール
ウルティマオンライン
覇拳伝
信長の野望 Online
AIRA ONLINE
クイズ!ピコッと学園
ニアディアオンライン
REDSTONE
巨商伝
眠らない大陸クロノス
Wonderland ONLINE
Catch The Sky 地球SOS
■ 【MMORPG カーレース】
Level-R

【ゲームメーカー】
CAVE
アルファシステム
Key
Circus
オーガスト
戯画
ういんどみる
CAPCOM
FROM SOFTWARE(NOUTEN)
コーエー
SQUARE ENIX
【ネトゲ関連】
プレイヤービレッジ
マビノギ検索エンジン マビ!さーち
オンラインゲームレビュー@批評局


ネトゲブックマーク
マビノギ電波塔
【その他のマビ情報】
4Gamer.net
マビノギ韓国公式
マビノギ中国公式
マビノギ台湾公式


【同人ソフト】
上海アリス幻樂団


【PCパーツ メーカー】
nVidia
GIGABYTE
ELSA

このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック