fc2ブログ

ログイン画面で好きだったのは?

 お気に入りのログイン画面はどれでしょうか?

1.カルー森の中心付近。
2.ケルラベースキャンプ。
3.ネコ島。
4.今の。

 自分的にはケルラベースキャンプが写ってたやつが好きです。


■レッドドラゴン 自分アブセントしました

 月曜日、18時40分頃から今のパソコンの中身を一回出して。
 
 マザーボードを換装しました。
Foxconn G31MX-K → Foxconn AVENGER
 
 変わったのは、P45+ICH10Rになったこと。
 メモリがDDR2 → DDR3になり、高速化した。

 前のマザーをサブ機に転用出来るように、ある程度綺麗に片付けながらなので、約3時間ちょっと。
 ほとんど正座してやっておりました。

 まさに、orzでした。


 ウインドウズ上からの認識。

090630cpuz1.jpg

 これから数十分奮闘して、レッドドラゴンの直前にやっとネットにつながりました。

 ただ、コアとメモリのクロックが定格より低くなってしまう現象が起きていましたので、欠席しました。
これらの現象については、(省エネ機能であるEISTとC1Eが有効になっていた為)かなと疑っていましたが、違っていました。
 無効にしただけでは直りませんでした。

 どうやら、無効にしつつクロックもBIOS上で定格に設定しないといけないようです。


 
 メモリ速度向上により、わずかですが性能アップが見込めるようで、期待してます。


 組上がった状態↓
 090630cp0.jpg
 何カ所も光っている。
設計している人は楽しかっただろうなぁ。

 後、シールとペンダントも入っていたのですが、使う人はいるのでしょうか?
スポンサーサイト



レッドドラゴン

 マリーの月曜臨時メンテ後の出現時刻の情報。

22:21頃からの「午前」

 個人的には、PCの中をいじるのでいかないかもしれません。

ブロガーの集いに行った

■季節代わりは、心も変わる?

 最近、サンドワームでよく見かけていた方を(アイテムロストのせいかな?)見なくなったと思ったら……。
 某サーバーのボス常連さんを見かけるようになりました。 

 
 (知らないプレイヤーしかいない余裕かな)
……なんて油断していると、足下をすくわれるかも。 


■土曜日、APがもらえた日。

 本日のマビノギはサーバーが極度に不安定。
そんなマビを自分なりに評価してみると……。

マリー>
 再起動いっぱい。アイテムロスト発生。 ☆0個
 ここまでで独自で再起動したchで告知されてないchがある。 ☆0個
 故に、怖くて装備変更がしずらい。  ☆0個

モリアン>
 ログインするとショートカットアイコンが消えていた。 ☆0個
 くやしいので他のキャラでインするとそのキャラのアイコンも消えていた。 ☆0個
  
  総合計  ☆0個でした。


 こんな状態で、お友達に紹介する人いんのかな

 キライな人に勧めるには最高のコンディションだと思いますが……。
 
 
■金曜日、ブロガーの集い。


 見に行きました。 


 とゆうことで、最後に集合写真を。
090627br1.jpg
(ただし、↑は頂いた画像です)

 画面の外になりますが、ステージの前でぽつりと一人座っていた人がいました。
 あれは、ぼーっと見ていたのではなく。
ベストショットを狙うべく、こんなカンジの絵を何度も撮っていたらしいです。
 
 
 自分を映さずに、こんな風に撮れるとは。
あい変わらず、やることがクールなのであります。


・途中で気になったのは……。


 台上に座るぽえってぃさん。

   の隣にいる……にゃんこ。
090627neko1.jpg
 最後の表彰では、召還時間が切れてしまったようで、不在でした。

 自分の凹頭の右側はちとせおぅさんです。

相変わらず不安定ですね

■7chでアイテムロスト? 自分は?

 最近、ジャイでサンドワームに行くことが多い為出動が減った人間サブ(凹頭)。
サンドワームではもう効率悪いので、FLさんに修行の旅に出ることを宣言。

 異国装備を外して、通常の装備にして。
 普通の革を求めてマスダンジョンに。

 すると、公式で7chのワームでアイテムロストが出たという記事が!!

 結構前とはいえ装備を外したの7chだったっぽい?
 すぐに確認しましたが、無事でした。
090623ss10.jpg
 ムダに無くしたくないのでほっとしました。


■水曜はデザドラの日

 会社から帰宅してシャワーを浴びると、
 30分もしないうちに出現予定とのこと。

 PCを起動して……。
 ふと思いついて、通信の設定を下のように変更。
090624ss1.jpg
 過去には、PCへの負荷が高く、重くなった時に詰まったこともある、という設定です。


 そして、デザドラ出現!
 これねぇ……(´~`)
 せっかくPTを組んだのに、着陸地点が遠くて、みんなが殴り始めているのに自分は殴れてない状態でした。
 おはずかしい><

 でも、調整が効いたのか、後半までパソコンの動きはダレませんでした。 
 突進スキル発動なども実用に問題がない程度に快調でした。
討伐の直前まで詰まりもなく、日傘がよく振れていたと思います。
090624ss11.jpg
 
 後半は、待機させていたサブキャラへチェンジ。
とりあえず、ch移動の度に飛び回ってデザートドラゴンを探していました。
(終わったchが多かったです)
090624ss4.jpg

 スケッチ経験値やアイドルリボンドレス等をゲットしました。
 
 うん、いつも以上っぽい(´ー`)b と納得です。

 
 ただし、大理石鎧などは今日ももちろん出ずに終了。
こーいうのは、また来週のおたのしみ♪……なのです。 

月曜からラッシュ

 ι(´Д`υ)パソコン周りが暑い
 
 それよりも湿気がいやすぎた月曜でした。


■レッドドラゴン (マリー 2ch)

090622rd2ch.jpg
 臨時メンテの為に、2ch.9chはほぼ同じ時間に出現したのです。
 戦闘時の避難場所作成は、PTメンの方が下向きのLロッドを用意されていたので、一安心。


 この後で他のchにも沸いたのです。
もちろん参加しました。
 いいアイテムは今回、何も出ず。


 さらに、その後はモリアンのレッドドラゴンにも行きました。
久しぶりに、ぱんだちゃんさんにご挨拶させて頂きました。
 お話をちょっとしただけで、
 (わたしが)全部裸に……などという話の流れになるとは!
 なかなか巧みな話術をお持ちなのです。
 
 そんなお話をしていたらレッドドラゴン出現
 
 これでレッドドラゴン三連戦!!!

 
 この後は、マリーのサンドワームに何回か行って……。
 
 最後11ch(?)では、疲れるを通り越してちょっと飽きてきてたので。
テキトーに動いたり叩きつつフィニッシュ常連さんの動きをボケーッっと見てました。

 
■一日の締めくくりに、のんびりファンタジーライフを。   
 
 締めくくりに調教トレしてました。 
090623ss1.jpg
 ずっと見ていると、マングースがかわいくなってきた。

ぐるぐる

■マビ動画って
 
 標準で取れるAVIファイル。これのファイルを変換してサイズダウンが出来るフリーソフト。
そーいうのを探しています。
 今のPC環境だと、それっぽいコーデックとかプラグインを入れてもエラーとか出てうまく動かないのばっかり。
 それにしても、ファイル形式ありすぎですよね? 


■レッドドラゴン

6/22 0時丁度頃、

・モリアンの情報はなかったです。
・マリーは2chで確認出来ます。19時台。
  むむむ……本来は食事時なのであります。

(6/22 18:17追記 マリー2ch 9ch再起動ありました。
時刻が変わると思います)


■土曜日のぐるぐる 

090621ss1.jpg

 ほぼ発生と同時にラグ発生 

→ 片方ずつ討伐 → 死体がしばらく残っていたの図

 G11で羽化するようになる……ことは多分ない。

 でも、そろそろ今のアイテムは飽きてきた。
料理道具の出現率減らしてドロップ品を追加とかして欲しいです。


 そんなサンドワームですけど、最近、ジャイで通ってます。
死んだふりが出来ないので困ることも。


■修練もぐるぐる
 
 人間サブも、そろそろミルにAPを振り分けて始めてもいいかな。
そう思いましたのでアークリッチショートソード両手持ちと、害小手を付けて、修練埋め。
090621ss2.jpg

 ところが、APが無かった……凹rz


■やっと来た。

 すぐ大きさがリセットされていて、あきらめていたのですが、
ダンジョンで集めた食券をまとめて雑炊にして食べさせていたら、 

 にゃんこが目標の50cmになりましたヽ(´ー`)ノ
090622ss1.jpg
 この後、すぐに縮んじゃいました。

 でも、うれしかったです。

水曜は燃えないゴミ収集とキャラカード不具合の日

 燃えないゴミは、うちのエリアの話ですが。
また出し忘れたよぉ……(  ´・ω・)

 それと、臨時メンテがあったので、デザドラの時間は変わるのです。
遅ければ参加出来ることもあると思うのですが、期待しないことにします。


■FH6昇格
 おとといですが……。
 人間サブ(ウサ女)、FHを上げられるAPが溜ったので昇格しました。
090616ss1.jpg
 FH昇級でSTRが増えるごとに、かすかに強くなっています。

 そういう面から見ると、FHなんてどうでもいいということはなく、むしろ確かに必要。


■パンダでダンジョン
 
 で、最近、ネコ島ダンジョンに行ったのですが、予想以上に消耗がひどかったです。
 減って来たライフポーション30と蘇生羽根、包帯を一気に確保すべく。
転生前のエルフでカルー森へ。

 よくありがちな、エラソーに見える角度でぱしゃり

090617ss1.jpg
 奥で赤い彗星……いや、赤いウサ耳がミミックを襲ってます。

 この後、エルフは転生しました。

 
■FHを上げた後は。

 人間サブ(ウサ女)
 とりあえず、基本スキルではなく、ステータス上昇系をあげるのが先と考えていまして、
 パワーオブオーダー等に振り分け中です。
090617ss3.jpg


■ビッグ○○さん

 中身がわたしとバレてない自信がある、ジャイ。
 最近、サンドワームにも行くようにしてます。
 
 昨夜、探検レベル15になりました。

 制限解除の為に、馬の石像をスケッチするクエを終わらせることに。

090617ss5.jpg

 クエストボードに完了報告です。

090617ss7.jpg
 
090617ss8.jpg

 次は何を上げようかな~。

レッドドラゴンが orz

 マリーサーバーのレッドドラゴン。
明日も仕事で行けないです(笑)

■レッドドラゴン

 6/13 17:09に 
『6/14 21:27過ぎの「夜」』でケルピーが吐いています。
090614ssre1.jpg


■マザーボードを購入しました。
  
 次のマシン用に、ゲーマー向けと言っていいマザーボードを買って来ました。

 今のマザーと違うのが、PCI-EX ×16スロットが2つあったり、DDR3のメモリを使うという点。
(DDR3はDDR2より高速なので、同一CPUでも、ゲームなどのベンチマークで差が出るみたいです)

 後、なんかボード上にポストコード表示用のLED等の光りものが付いてる。

 しばらくしてパーツを揃えたら、
今メインで使ってるパソコンの中身と一式交換する予定ですヽ(´ー`)ノ 

ちくわ料理とか

 今、ちくわで新料理50品 というのをテレビでやっているのですけど。

 麻婆豆腐みたいにした料理とかイロイロ出来るんですね。
プロが作ると見た目から違いますね。
 
 ちくわがやたら美味そうに見える。

 
 あなどれないなぁ……。


■ムフフ調教

 引き続き、二人いるジャイの片方の修練の話です。


 えっと、とりあえず、ランク9になりましたヽ(´ー`)ノ
090611ss2.jpg

 後、一つ上げれば、ワニも調教出来るという所。

 弱体化ポーションを使ってない状態で、「同レベルの敵」がカワウソなんですけど。
現在も「強い敵」は、灰色尻尾マングースです。
090611ss1.jpg

 尚、「とても強い敵」が、黒尻尾マングース。
 
 この三種で修練を積めばいいわけですが……。
 マングースは、ペットに半分以上ライフを削らせてから調教の為に接近する形を取っています。

 マングースは攻撃してこないので、修練はやりやすいです。


 尚、ペットでしか殴ってないのに、こっちを攻撃してくる敵がいます。
こーいうのは調教修練には、向いてないです。
 

古代の粉 使うかな(  ´・ω・)

 テレビでやっていた質問だけど、

Q.一生子供か一生大人だったら?
 
A.自分は大人がいいです。
 
 理由は、大人でないと入れない店に入りたいから。

■今日のマビ

 レッドドラゴンの後。
 サンドワームに、久しぶりにジャイで行きました。
ジャイは人間よりも普通に脚が早いので、突進後の位置の調整もかなりラクです☆
 もっと前から突進を上げて参加しておけば良かったです。
(といってもAPが無かったので突進に回せなかったのですが……) 

 
 ワームの直後。
 ジャイの装備品にもうちょっとライフ下げのエンチャントをしようかな、と思いつきました。

 もちろん、さっそく実行です。
 
 
 ダンバで、ランクAのエンチャントスクロールを購入。
 ただ、ランクAだとたまにありがちですけど、激しく耐久減少とかしますよね。
自分としては高額なアイテムが「ガガーン」と壊れるのがイヤ。

 だったらエンチャなんてやらなきゃいいのですけど。
 
 でも、結局エンチャしたくてしょーがない。
 なので、この間のイベントで1個だけ発掘出来た古代の粉を使うことに。

 異国靴にエンチャしようとすると、成功率が90%
090608ss1.jpg

 これなら怖くない。
 
 バイオハザードをプレイした際。
 インクリボンを見つける度にタイプライターのある部屋に戻ってしまう
 小心者のわたしでさえ、さすがに怖くない。


090608ss2.jpg
 一発でエンチャントが成功しました。
 
 これをペットに持たせて保管した後。


 今度はモリアンのレッドドラゴンに。
090608ss6.jpg

 モリアンは、後半のch程重くなるのは相変わらずです。
 後、拡大しないとわかり難いですが、なんか掘られる穴が大きいです。

 そういうのも含めて楽しいです。

調教

 ■車検

 来月車検なのですね。
 まあ、こればっかりは出さないとしょーがないので、車のワイパーに挟んであったチラシの店に予約をして来ました。
 
 見積もりの合計を出すときに計算機がなかったみたいで、店員さんがチラシの値段。
つまり「3ヶ月前予約」の値段にしてくれました。
 
 3,000円安い♪
 
 これで浮かれて、コンビニでアイス最中を買ってるようじゃ3,000円なんてすぐになくなります。
夕方には「白くま」も食べてしまったし。

 でも、両方とも美味かったヽ(´ー`)ノ

 

 なんてことを管理画面で書きはじめたら(6/7 22:55 ET2:30)
 サンドワーム予告テロップが流れました。

 数時間後に出るみたい……。

■現段階でのレッドドラゴン 

 自分で情報を確認する場合、今回は7ch。
時間は18時10分過ぎ。エリン時間では「午前」

 
■愛の調教プレイ

 ミルを上げていたジャイが、今度は違う修練を開始しました。

090607ss5.jpg
 
 ここから数時間、頑張ってみました。

 このキャラの場合、灰色尻尾マングースが弱体化しなくても「強い」ので、
修練そのものはラクな方なんだろうと思いますが……。
 
 ここまで昇級して、やっぱりつかれた。
090607ss6_20090607225939.jpg

 まだまだ頑張らねば。

地下に一人でいると、違う意味で不安になる

 今更ですが、ワニ用にジャイを配置することにしました。
 でも、ミルのランクが低くて発動が遅いのが困りもの。

 土曜日に、ピシスにずっと置いておいたジャイのミルを上げてから行くことにしました。

 ということでアークリッチショートソード装備で特訓開始。
090607ss1.jpg

 ところでこのジャイ。ずっと昔からいるキャラなのに、累積が60以下なのです。
 弱いので、地下のありんこヤスデ相手でミルの修練埋めがサクサクと進みます。
090607ss2.jpg

 思ったより早く数字ランク到達。


 オールを握ってエルケ滝に向かうところです。
090607ss3.jpg
 ハイドも死んだふりも出来ないので、操縦は丁寧に……。


 出現する筈のchで待っていると、ざっぱーんと、待望のワニ出現(ライオンと同時なのでワニ出現テロップが消されてます)
090607ss4.jpg

 この後、最初のほうは自分以外に叩く人が誰もいなかったのです。
人が少なかったために、ワニの生命力が桁外れなのが、とても実感出来ました。 


 
 ちなみに、ワニで出て欲しいアイテムの話。


 今は、ベッキーと高耐久の短剣です。
 だから、ワニにはこれまでより多めに通ってみるつもりです。
 

 ただ、その前に【満員】をなんとかして欲しいです。
 30分前にchにインしておかないと巨大生物が出るchにスムーズに入れなくなるとか、
やっぱり不便です。
 ch毎の収容人数、もうちょっと増やして欲しいなぁ。

やっと、揃った。

 帰宅した後、デザドラ前にエルフで買い物の為にインしていると……。
ずっと探していた日傘を売っている露店を発見。

 見てみると緑系……。
 しかも、225万とちょっと高めでしたが、
あまり出回らないものなので、速攻で購入。
 
 その後、ジャイでIN。
 一応、なんか生産する為に採集速度増加ポーションをもらって。
090603ss1.jpg

 後は買ったばかりの日傘の色を染めることにしました。

 実は、日傘は、端が緑で中間がピンクでした。

 紫&ピンクとかピンク系で統一しようかと思いましたが、いつもの人のアドバイスもありピンク系ではなく薄い緑系で染色。
 
 割といい感じに染まりました。
 
 日傘、なかなかかわいい。


090603ss4.jpg

 問題は被写体ですけどね(  ´・ω・)


【さっそく実戦】

 異国装備でデザドラに行ってみました。

良い点は、

・うちに関して言えば、総合的にナックルより早い。(安定している)

・盾に切り替えずに突進が出来る。
 

 ダメな点は……。

・ファイナルヒットが使えないので、ハマリ中でタコ殴りモードのデザドラでもたもたしてる。
 
・修理をフレッタに頼まないといけない。

・その修理費がちょっと高い……。


 ただ、戦闘開始直後にパソコンが少々詰まりがちで、装備本来の性能が発揮出来てないのも相変わらず。

……というか、開始直後の立ち位置も悪かったです( ´・ω・)

 中の人の読みの甘さで、性能が発揮出来てないのも相変わらずなのです。



 一応、総合的な感想としては、面白いと思いました。
090603ss3.jpg 
ブログ内検索
【グーグル検索】
Google
リンク

個人ブログ様~
【Friend】
こよみ2文(瀬無様)

【mabinogiプレイヤーブログ様】
ぴぃのマビ日記(ぴぃ様)
まびにゃ(ミケ様)
ぽえっとの葉っぱたち(ぽえっと様)
おやつの時間(おやつ様)
りりす様の放浪日記(りりす様)
マビノギ+?の話(jyojyo様)
I'm  blessed to have in my life.(亜美子様)
Red Life(コカ様)
Dream Knight's(椿屋様)
小さな小さなすずのお部屋(らぶらーちぇ様)
まったりマビマビ(たってぃ様)
ぱんだちゃんのおへや(ぱんだちゃん様)
あぬわんらせと(星野小海様)
WebPlaza ArchNetz(エル様)
ちとせ製麺所(ちとせ様)
chocomint(cocue (こきゅ)様)

まーびーのま@マビノギ(まーびー様)
(尚、当ブログはリンクフリーです)
 ブログランキング形だけ参加中↓ いろいろなマビブログが見つかりますヨー
MMORPG
Catch The Sky 地球SOS
大航海時代 Online
R.O.H.A.N:ロハン
みんなでバトル
トキメキファンタジー ラテール
ウルティマオンライン
覇拳伝
信長の野望 Online
AIRA ONLINE
クイズ!ピコッと学園
ニアディアオンライン
REDSTONE
巨商伝
眠らない大陸クロノス
Wonderland ONLINE
Catch The Sky 地球SOS
■ 【MMORPG カーレース】
Level-R

【ゲームメーカー】
CAVE
アルファシステム
Key
Circus
オーガスト
戯画
ういんどみる
CAPCOM
FROM SOFTWARE(NOUTEN)
コーエー
SQUARE ENIX
【ネトゲ関連】
プレイヤービレッジ
マビノギ検索エンジン マビ!さーち
オンラインゲームレビュー@批評局


ネトゲブックマーク
マビノギ電波塔
【その他のマビ情報】
4Gamer.net
マビノギ韓国公式
マビノギ中国公式
マビノギ台湾公式


【同人ソフト】
上海アリス幻樂団


【PCパーツ メーカー】
nVidia
GIGABYTE
ELSA

このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック