Carmine3
要するにヨロズネタブログ。
ミニチュア化してみる?
ダーツのしすぎでマビの戦闘がめんどくさくなってしまいました。
……なんてこともなく、エルフにタイトル取らせる為にネコ島でクエやったりしてました。
後は、おとといと昨日の夜中にマンモスに行ったり。
露店で何かを売っていたり……。
そうそう、週アスの記事を見て自分も行ってみました。
写真をミニチュアを撮ったみたいに加工してくれるサイト。
(Tiltshiftmakerで検索)
特に素材になる写真もないので、試しにマビの画面でトライしてみた。
最初はモリアンで撮影したのを加工。
■ケルラベースキャンプ(マリーと変わらないけど……)

後は、マリーで撮影したのを加工。
■タラ

■カリダ探検キャンプ

カリダ探検キャンプでレッドドラゴンの情報を……、
すでに情報出てた。

計算すると6/1 18:55頃から出現。
……なんてこともなく、エルフにタイトル取らせる為にネコ島でクエやったりしてました。
後は、おとといと昨日の夜中にマンモスに行ったり。
露店で何かを売っていたり……。
そうそう、週アスの記事を見て自分も行ってみました。
写真をミニチュアを撮ったみたいに加工してくれるサイト。
(Tiltshiftmakerで検索)
特に素材になる写真もないので、試しにマビの画面でトライしてみた。
最初はモリアンで撮影したのを加工。
■ケルラベースキャンプ(マリーと変わらないけど……)

後は、マリーで撮影したのを加工。
■タラ

■カリダ探検キャンプ

カリダ探検キャンプでレッドドラゴンの情報を……、
すでに情報出てた。

計算すると6/1 18:55頃から出現。
スポンサーサイト
アイテムロスト
そういえば、ホームのムユ砂漠を留守にして、ほとんどネコ島に入り浸っていた凹なキャラでダンバに行った時。
知らない方に「この○○○、ネコ島にいた」と言われました。
ちょっと、恥ずかしかったです。
そのネコ島の現在の姿。

あれほどいた屋台も消えてしまいました。
リクエストをしつこく書けば、またイベントをやってくれそうですけど……。
異国は最後に、火、水と二日で何十個かずつ開けたのですが。
その時これまで出なくて困っていた靴が、ぽろぽろと出ました。
人間小手と靴は余分に出たので、結構長い時間付き合ってくれたいつもの人にあげました。
ジャイ装備も無駄に充実です。

今後の問題は、アイテムロスト対策。
おとといのマリーサーバーは、作った装備や貯めたゲーム内通貨が訳のわからぬままに消えてしまい、一切の保証もされないプレイヤーがたくさん出てしまったようですが……。
今回、たまたま仕事で会社にいたので、自分はデザにも行けませんでした。
おかげでアイテムもロストしませんでした。
ですが、今後を考えると他人事ではありません。
【アイテムロスト対策】
・基本は、公式を見て異常を報告するカキコがあったら装備変更はしない(そのままログアウトする)
・ペットのインベを使って装備変更をしたら、すぐに、ch移動などをする。
(現在のキャラクターの装備品情報をネクソンに送信する機会を自分で作る)
それにしても、こんなことを毎回しないとならないゲームって……。
バイオハザードに例えるなら、
敵にビビリまくって、インクリボンを見つける度にセーブするようなもんですよ?(←自分です)
知らない方に「この○○○、ネコ島にいた」と言われました。
ちょっと、恥ずかしかったです。
そのネコ島の現在の姿。

あれほどいた屋台も消えてしまいました。
リクエストをしつこく書けば、またイベントをやってくれそうですけど……。
異国は最後に、火、水と二日で何十個かずつ開けたのですが。
その時これまで出なくて困っていた靴が、ぽろぽろと出ました。
人間小手と靴は余分に出たので、結構長い時間付き合ってくれたいつもの人にあげました。
ジャイ装備も無駄に充実です。

今後の問題は、アイテムロスト対策。
おとといのマリーサーバーは、作った装備や貯めたゲーム内通貨が訳のわからぬままに消えてしまい、一切の保証もされないプレイヤーがたくさん出てしまったようですが……。
今回、たまたま仕事で会社にいたので、自分はデザにも行けませんでした。
おかげでアイテムもロストしませんでした。
ですが、今後を考えると他人事ではありません。
【アイテムロスト対策】
・基本は、公式を見て異常を報告するカキコがあったら装備変更はしない(そのままログアウトする)
・ペットのインベを使って装備変更をしたら、すぐに、ch移動などをする。
(現在のキャラクターの装備品情報をネクソンに送信する機会を自分で作る)
それにしても、こんなことを毎回しないとならないゲームって……。
バイオハザードに例えるなら、
敵にビビリまくって、インクリボンを見つける度にセーブするようなもんですよ?(←自分です)
『出でよ、変な靴ーー!』
モリアンでイベントのランダムカプセルを開けるのは、先週の平日にも100個位やっています。
ただ、「桜が舞い始めた」と羽根と花火しか出ませんでしたが……。
そこで考えた作戦が、
土曜から日曜までダーツとハンマーでカプセルを大量に貯め、それを一気に割ろうという作戦。
理屈的には……、
しょぼいアイテム運に過度の期待 X
大量に割り強制的に平均化する ◎
こんな感じ。
■1055本引き in モリアン
土曜に仕事が終わってから、日曜の正午すぎまで4キャラでカプセルを貯めました……。


よく稼いだ二人のインベはこんな感じ。
これらを午後2時に割り始めて。
数分で出たのはエルフの鎧とデザドラの目が1個。
そして、2時半すぎ……。
コーヒーのフィルターが無くなった(´・ω・`)
近くの食品スーパーに自転車で買いに行ったり。
ついでに、ミックスベジタブルや牛乳とヨーグルト、その他イロイロ購入。
この間、約40分中断。
結局一人目からは人間とジャイの装備は出なかったです。
ここからは、ひたすら露店へ補充したり、露店を出し直したりしつつ。
開けてはネコ島行きの羽根や盾を捨てたり、花火は売る。
そんな作業の繰り返し。なかなかしんどい。
残り400個になった状態でも、まだ人間の靴、小手が出ない。
ただ、デザドラの目が結構出始めた。
700個以上割ったところで待望の靴が出現!ヽ(´ー`)ノ
そのままラストスパート。
23時頃、開封終了。
が、マリーに続き、実力では人間の小手は出ず……orz
小手の出現確率、個人的に3000分の1以下確定。
ひどい;;
【結果】
・露店ではデザドラの目を2つ。エルフ鎧を2着を含めて売ることが出来ました。
・デザドラの目の数、多い。

・エルフも脚以外コンプ。
・ジャイも脚以外コンプ。
・人間は、小手だけ取引で確保なのです。
こうして、長かった遊び人としての戦いもついに終わり……。
■ECO
5月28日からエミルクロニクルオンラインが基本料金無料になります。
ずっと目をつけていたゲームなので、ちょっとやってみるつもりです。
昨日、密かにクライアントのダウンロードをしましたが、結構時間がかかりました。
ただ、「桜が舞い始めた」と羽根と花火しか出ませんでしたが……。
そこで考えた作戦が、
土曜から日曜までダーツとハンマーでカプセルを大量に貯め、それを一気に割ろうという作戦。
理屈的には……、
しょぼいアイテム運に過度の期待 X
大量に割り強制的に平均化する ◎
こんな感じ。
■1055本引き in モリアン
土曜に仕事が終わってから、日曜の正午すぎまで4キャラでカプセルを貯めました……。


よく稼いだ二人のインベはこんな感じ。
これらを午後2時に割り始めて。
数分で出たのはエルフの鎧とデザドラの目が1個。
そして、2時半すぎ……。
コーヒーのフィルターが無くなった(´・ω・`)
近くの食品スーパーに自転車で買いに行ったり。
ついでに、ミックスベジタブルや牛乳とヨーグルト、その他イロイロ購入。
この間、約40分中断。
結局一人目からは人間とジャイの装備は出なかったです。
ここからは、ひたすら露店へ補充したり、露店を出し直したりしつつ。
開けてはネコ島行きの羽根や盾を捨てたり、花火は売る。
そんな作業の繰り返し。なかなかしんどい。
残り400個になった状態でも、まだ人間の靴、小手が出ない。
ただ、デザドラの目が結構出始めた。
700個以上割ったところで待望の靴が出現!ヽ(´ー`)ノ
そのままラストスパート。
23時頃、開封終了。
が、マリーに続き、実力では人間の小手は出ず……orz
小手の出現確率、個人的に3000分の1以下確定。
ひどい;;
【結果】
・露店ではデザドラの目を2つ。エルフ鎧を2着を含めて売ることが出来ました。
・デザドラの目の数、多い。

・エルフも脚以外コンプ。
・ジャイも脚以外コンプ。
・人間は、小手だけ取引で確保なのです。
こうして、長かった遊び人としての戦いもついに終わり……。
■ECO
5月28日からエミルクロニクルオンラインが基本料金無料になります。
ずっと目をつけていたゲームなので、ちょっとやってみるつもりです。
昨日、密かにクライアントのダウンロードをしましたが、結構時間がかかりました。
複数PC起動の日々
PC4台起動もそろそろ終わりにしたいです。
せめて三台です。
そんな今日このごろですが、PCを起動していると、だんだん苦痛になるのがファンの音。後は排熱。
(うるさいよー。なんかあついよー)です。
結局、省エネも考えてサブ機もそろそろ改造するべきだなぁ……と、もやもや。
そうすると気になるのが、八千円前後で売っている省エネCPUがオンボードになったマザー。
IntelのDual-Core Atom 330搭載機とか安いですよね。
家に余ってるメモリーとか差して、後は、HDDを変えれば動くっぽいし。
ネットするだけなら充分なんじゃ……。
そう考えつつちまたで噂のIONプラットホームが出るまで様子を見ようと思っていました。
で、結局、IONが出た訳なんですが……。


速度を考慮すると、ちょっと高い(´・ω・`)
■ランダムカプセル in モリアン
時間が思ったより掛かってしまいましたが、1000個以上たまりました。
これから開封してみます。
せめて三台です。
そんな今日このごろですが、PCを起動していると、だんだん苦痛になるのがファンの音。後は排熱。
(うるさいよー。なんかあついよー)です。
結局、省エネも考えてサブ機もそろそろ改造するべきだなぁ……と、もやもや。
そうすると気になるのが、八千円前後で売っている省エネCPUがオンボードになったマザー。
IntelのDual-Core Atom 330搭載機とか安いですよね。
家に余ってるメモリーとか差して、後は、HDDを変えれば動くっぽいし。
ネットするだけなら充分なんじゃ……。
そう考えつつちまたで噂のIONプラットホームが出るまで様子を見ようと思っていました。
で、結局、IONが出た訳なんですが……。

速度を考慮すると、ちょっと高い(´・ω・`)
■ランダムカプセル in モリアン
時間が思ったより掛かってしまいましたが、1000個以上たまりました。
これから開封してみます。
通りすがりのうさぎ団だ。
マリーでは、狙っているアイテムがなかなか出ません、今回のイベント。
土曜はモリアンで粘ってみました。
ハンマー1割、ダーツ9割位でプレイしました。

イリア発掘を怠けていたので、ラビットローブを着ていない。
■ダーツの命中精度
自分から見て斜め前とか、とにかく不自然な位置にある液晶ではダーツはちょっと狙いにくいです。
後、眠くなってくると、グルーピングがひどくなります。効率がエライ落ちます……orz
眠いので今夜はランダムボックスを開けないことにしました。
【一応、持ち越すランダムボックスを数えてみました】
キャラA 146個
キャラB 120個
キャラC 164個
モリつづ 144個
------------------
計 574個
結構、あるようにも見えますけど……。
今までの傾向を見ると、500個ぐらいでは異国脚が出ないことがあるのです。
もうちょっと集めてから開き始めるつもりですす。
各パーツが早く揃うといいなぁ。
そうしたら、マリーでネコダンジョンをクリアしていないキャラにタイトル取らせたりします。
土曜はモリアンで粘ってみました。
ハンマー1割、ダーツ9割位でプレイしました。

イリア発掘を怠けていたので、ラビットローブを着ていない。
■ダーツの命中精度
自分から見て斜め前とか、とにかく不自然な位置にある液晶ではダーツはちょっと狙いにくいです。
後、眠くなってくると、グルーピングがひどくなります。効率がエライ落ちます……orz
眠いので今夜はランダムボックスを開けないことにしました。
【一応、持ち越すランダムボックスを数えてみました】
キャラA 146個
キャラB 120個
キャラC 164個
モリつづ 144個
------------------
計 574個
結構、あるようにも見えますけど……。
今までの傾向を見ると、500個ぐらいでは異国脚が出ないことがあるのです。
もうちょっと集めてから開き始めるつもりですす。
各パーツが早く揃うといいなぁ。
そうしたら、マリーでネコダンジョンをクリアしていないキャラにタイトル取らせたりします。
異国装備でデザドラにも行ってみた!
20日はモリアンが先行でしたので、ちょっと様子を見ていました。
短時間で終わった割には、石化ブレスの回数が多かったような。
こうなると異国は不利。
当たり前ですけど、立ち位置に注意しろということでしょうか。
この後はマリーに戻ってダーツを1時間以上してからデザドラ戦に。
今回は、異国装備のテスト。
(先週、出現した時刻には会社にいたので異国試せてないのです)
それと、うちの場合はいくつもPCつけてるとやっぱり反応が悪くなるかな~?というテスト。
これは、他のPCでログインしているダーツ担当キャラも連れて行くことにしました。
それにしてもこのテスト。
デザドラにめいいっぱい攻撃しないとわからないような、しょーもないテストです。
【満員】の6chで実際にやってみましたが。
ペットウインドウでみられるペットの動きが、好調とは言えないような気がしました。
( やっぱりダーツキャラがビミョーに負担になっている。
……ような気がする)
もやもやした感想で終了。
↓はダーツキャラをベースキャンプへ連れて帰るところ。

ポーション中毒です。
短時間で終わった割には、石化ブレスの回数が多かったような。
こうなると異国は不利。
当たり前ですけど、立ち位置に注意しろということでしょうか。
この後はマリーに戻ってダーツを1時間以上してからデザドラ戦に。
今回は、異国装備のテスト。
(先週、出現した時刻には会社にいたので異国試せてないのです)
それと、うちの場合はいくつもPCつけてるとやっぱり反応が悪くなるかな~?というテスト。
これは、他のPCでログインしているダーツ担当キャラも連れて行くことにしました。
それにしてもこのテスト。
デザドラにめいいっぱい攻撃しないとわからないような、しょーもないテストです。
【満員】の6chで実際にやってみましたが。
ペットウインドウでみられるペットの動きが、好調とは言えないような気がしました。
( やっぱりダーツキャラがビミョーに負担になっている。
……ような気がする)
もやもやした感想で終了。
↓はダーツキャラをベースキャンプへ連れて帰るところ。

ポーション中毒です。
5/18月曜のレッドドラゴン
■レッドドラゴン
マリーサーバー 3ch 23:54頃

21:10頃~の時間帯です。
(臨時メンテ、アナウンスなしの再起動がないことが前提となります)
■野獣化クエ進めてみました☆
フィリアに潜入

のんびりしていたら、エルフガードにペットが射殺されました。
その後はメダル集め。
ラノの最後の一個が出なくて飽きそうでした。
蜜蝋の羽根を使って早く巡回するようにもしたのですが、
とにかくラノのメダルは最後の一個が出なかったです。

よく見ないとわからない写真になってますけど、宝箱の中に人がいます。
この方こそ、箱から出てくる魔物退治専門の助っ人です。
ところが結局、手伝ってもらって、蜜蝋もどんどん使って周回のピッチをあげても出ない最後の一個。
(一回ピシスに行くのが正解?)
そう思いましてピシスへ。

ピシスは全模様を2周してALLコンプ。
この直後にラノに戻ると、最後の一個のメダルは思ったよりは意外と早く出ました。

おかげで古代ジャイアントの書も完成ヽ(´ー`)ノ
やっとこさ野獣化できるようになりました。
■日曜のダーツ
ここまでデザドラの目、通算5。
すでに人間2セットは揃っていて。
ところが、ジャイの分を揃えるには足鎧が一個足りない。
今日は一人に付き120個ぐらい開封。

結局、デザドラの目6個目ゲット、人間ジャイ共通兜1個。
後、人間鎧5着目をゲット。
まだジャイの分の足鎧が出ません。
のこりわずかですが、ガンバロー。
マリーサーバー 3ch 23:54頃

21:10頃~の時間帯です。
(臨時メンテ、アナウンスなしの再起動がないことが前提となります)
■野獣化クエ進めてみました☆
フィリアに潜入

のんびりしていたら、エルフガードにペットが射殺されました。
その後はメダル集め。
ラノの最後の一個が出なくて飽きそうでした。
蜜蝋の羽根を使って早く巡回するようにもしたのですが、
とにかくラノのメダルは最後の一個が出なかったです。

よく見ないとわからない写真になってますけど、宝箱の中に人がいます。
この方こそ、箱から出てくる魔物退治専門の助っ人です。
ところが結局、手伝ってもらって、蜜蝋もどんどん使って周回のピッチをあげても出ない最後の一個。
(一回ピシスに行くのが正解?)
そう思いましてピシスへ。

ピシスは全模様を2周してALLコンプ。
この直後にラノに戻ると、最後の一個のメダルは思ったよりは意外と早く出ました。

おかげで古代ジャイアントの書も完成ヽ(´ー`)ノ
やっとこさ野獣化できるようになりました。
■日曜のダーツ
ここまでデザドラの目、通算5。
すでに人間2セットは揃っていて。
ところが、ジャイの分を揃えるには足鎧が一個足りない。
今日は一人に付き120個ぐらい開封。

結局、デザドラの目6個目ゲット、人間ジャイ共通兜1個。
後、人間鎧5着目をゲット。
まだジャイの分の足鎧が出ません。
のこりわずかですが、ガンバロー。
イリアで宝探し
5月15日 2時半。
今日のダーツの戦果を開封しています。
……が、相変わらず、エルフ専用とジャイ専用で(´・ω・`)ガッカリ。
このペースではダーツで忙しいからイリア発掘参加は控えよう。
そう思っていましたが、古代粉が出るみたい……。
古代粉は低格率っぽいから、考古学者タイトルをまだ持ってないサブキャラで参加した方がいいかな?
じゃ、ダーツキャラはネコ島に配置したままで(決定)
それにしても、今月ってナオサポを受ける必要なかったかも知れないです(´・ω・`)
エクストラストレージだけで充分。
それぐらい戦闘をしてません。おかげで、APがかすかに溜って来ました。
今日のダーツの戦果を開封しています。
……が、相変わらず、エルフ専用とジャイ専用で(´・ω・`)ガッカリ。
このペースではダーツで忙しいからイリア発掘参加は控えよう。
そう思っていましたが、古代粉が出るみたい……。
古代粉は低格率っぽいから、考古学者タイトルをまだ持ってないサブキャラで参加した方がいいかな?
じゃ、ダーツキャラはネコ島に配置したままで(決定)
それにしても、今月ってナオサポを受ける必要なかったかも知れないです(´・ω・`)
エクストラストレージだけで充分。
それぐらい戦闘をしてません。おかげで、APがかすかに溜って来ました。
ダーツ
今日はリアルの仕事の為に、速度増加装備を初めてレッドドラゴンに試すことが出来ませんでした。
ま、いいです。
結局、ここ数日のマビは巨大生物も行かずに『ダーツ団』三昧です。
ちなみに、ここ数日は割と空いてますよね。
尚、はっきりわかってきたのが、このミニゲームの当たり景品はそんなに簡単に出ないです。
瞬間的に多く出ることはありますが、ひどいと140個割っても何も出ないか、
(またエルフ装備か……><) で終わります。
でも、あきらめたら終わりです。
なので、一昨晩からインするたびに、ほとんど投げ続けてました(笑)
グルーピング X 時間当たりの投げた回数でもらえる個数が決まるので。
ビシバシ投げます。

途中で莉さんも参加してくださったりしました。
なんとか鞄一杯のキャラも出現。

その他のキャラは交代したり、空けながらやってたり。
後は他の人とやったり。そんなカンジでしたので、多いキャラでも稼ぎはこの位↓

ここから連続で全てを空けたかったのですが、気力が尽きてた。
それでも物欲に負けてちょっとトライすることに。
350個から100個ほど開封して出なかったので、キャラ交代。
すると……あっという間に、待望の2つ目の靴が出たりする。さすがはマビ。

ここで終了して鞄満タンの残りは月曜日に開封しました。
でも、結局、人間装備で出たのは兜のみでした。
しかも、これだけ開けても未だに自力で出ていない装備があります。
それは『人間の小手』です。
ただ、今回は莉さんに交換していただいたので、兜が出た時点でノルマ達成。
人間2セット目をコンプすることが出来ました。
だけど、これで終わりではありません。
一応、ジャイの分が出るまでやるつもりです。
あ~あ、早く揃うといいなぁ……。
ま、いいです。
結局、ここ数日のマビは巨大生物も行かずに『ダーツ団』三昧です。
ちなみに、ここ数日は割と空いてますよね。
尚、はっきりわかってきたのが、このミニゲームの当たり景品はそんなに簡単に出ないです。
瞬間的に多く出ることはありますが、ひどいと140個割っても何も出ないか、
(またエルフ装備か……><) で終わります。
でも、あきらめたら終わりです。
なので、一昨晩からインするたびに、ほとんど投げ続けてました(笑)
グルーピング X 時間当たりの投げた回数でもらえる個数が決まるので。
ビシバシ投げます。

途中で莉さんも参加してくださったりしました。
なんとか鞄一杯のキャラも出現。

その他のキャラは交代したり、空けながらやってたり。
後は他の人とやったり。そんなカンジでしたので、多いキャラでも稼ぎはこの位↓

ここから連続で全てを空けたかったのですが、気力が尽きてた。
それでも物欲に負けてちょっとトライすることに。
350個から100個ほど開封して出なかったので、キャラ交代。
すると……あっという間に、待望の2つ目の靴が出たりする。さすがはマビ。

ここで終了して鞄満タンの残りは月曜日に開封しました。
でも、結局、人間装備で出たのは兜のみでした。
しかも、これだけ開けても未だに自力で出ていない装備があります。
それは『人間の小手』です。
ただ、今回は莉さんに交換していただいたので、兜が出た時点でノルマ達成。
人間2セット目をコンプすることが出来ました。
だけど、これで終わりではありません。
一応、ジャイの分が出るまでやるつもりです。
あ~あ、早く揃うといいなぁ……。
異国な日
■人はパンのみで生きるにあらず
――余裕で、パンの為にも生きている。
そうですよね?
物欲と言えば、最近実装された装備ですよね!
欲しい装備に限って出ない。
そんなのが続いていました。
ただ、なんでもそうですけど、あきらめたら終わりです。
「元気を出しなさい。
今日の失敗ではなく、明日訪れるかも知れない成功について考えるのです。」
―― ヘレン・アダムス・ケラー ――
とにかく、大事なのはポジティブさb
ということで、昨夜もある程度ダーツをして……。
イベントランダムボックスを開封する作業をしました。
(↑ヘレン・ケラーがそういう成功のことを言ってるとは思えないけど……)

何個か開けて、
(やっぱり出ない……)
早くもへこたれた時。

凹ローブでダーツをしつづけたサブキャラ君に、ブーツがついに当たった。
ここまで開けた数、数百個でやっとです。
この後の残り球で、人間用の小手と兜もついでにゲットと言いたいところでしたが、
結局出ずじまい。
ツキが後半変わることを信じ、露天で両方購入しました。
こっそり装備してみました。
赤くぼんやり光ります。

さっそく、バルログで『早い攻撃 三打の武器』を試すことに。

『攻撃した後、次の剣を振るまでの時間が省略された位の感じ』で攻撃出来ます。
でも、それだけです。
正直、普通の敵なら今まで使っていた通常装備で充分なのです。
すぐに飽きてしまいました(汗
場所も場所なので、ダーツで出たさくらを使って、経験値を余分に稼ぐことに。
高火力を確保しつつクリティカルも出るようにした装備構成にして、イクシオン狩り。

いつもより効率がちょっといいです。
変身が解けるとスタミナが問題です。
スマッシュが打てなくなると、討伐に時間が掛かって効率が悪いですよね。
こーゆう時こそ、莉さんにいただいたリゲインスタミナエリクサーの出番!

エリクサーはやっぱり便利なのです。
■4機でネット、状態。
PCが起動しているラインは、LEDが点灯(点滅)する仕様。

自作とか改造、乗り換えでここまで来たせいか、とうとう出来るようになりました。
引っ張り出してきたPCもそうですけど、ケーブル類が見苦しいです。
こういう状況は、あまり親には見せたくないものです。
――余裕で、パンの為にも生きている。
そうですよね?
物欲と言えば、最近実装された装備ですよね!
欲しい装備に限って出ない。
そんなのが続いていました。
ただ、なんでもそうですけど、あきらめたら終わりです。
「元気を出しなさい。
今日の失敗ではなく、明日訪れるかも知れない成功について考えるのです。」
―― ヘレン・アダムス・ケラー ――
とにかく、大事なのはポジティブさb
ということで、昨夜もある程度ダーツをして……。
イベントランダムボックスを開封する作業をしました。
(↑ヘレン・ケラーがそういう成功のことを言ってるとは思えないけど……)

何個か開けて、
(やっぱり出ない……)
早くもへこたれた時。

凹ローブでダーツをしつづけたサブキャラ君に、ブーツがついに当たった。
ここまで開けた数、数百個でやっとです。
この後の残り球で、人間用の小手と兜もついでにゲットと言いたいところでしたが、
結局出ずじまい。
ツキが後半変わることを信じ、露天で両方購入しました。
こっそり装備してみました。
赤くぼんやり光ります。

さっそく、バルログで『早い攻撃 三打の武器』を試すことに。

『攻撃した後、次の剣を振るまでの時間が省略された位の感じ』で攻撃出来ます。
でも、それだけです。
正直、普通の敵なら今まで使っていた通常装備で充分なのです。
すぐに飽きてしまいました(汗
場所も場所なので、ダーツで出たさくらを使って、経験値を余分に稼ぐことに。
高火力を確保しつつクリティカルも出るようにした装備構成にして、イクシオン狩り。

いつもより効率がちょっといいです。
変身が解けるとスタミナが問題です。
スマッシュが打てなくなると、討伐に時間が掛かって効率が悪いですよね。
こーゆう時こそ、莉さんにいただいた

エリクサーはやっぱり便利なのです。
■4機でネット、状態。
PCが起動しているラインは、LEDが点灯(点滅)する仕様。

自作とか改造、乗り換えでここまで来たせいか、とうとう出来るようになりました。
引っ張り出してきたPCもそうですけど、ケーブル類が見苦しいです。
こういう状況は、あまり親には見せたくないものです。
GWネコ島
ネコ島でハマっているのでブログの更新がおざなりになっていました。
■ネコ島へ
ボイトへ会うことから全ては始まるのでした。
嵐の中の遭難。

波の高さ20メートルぐらい。
そしてネコ島へ到着。

ゴルフコースみたい。
この際、マビにもゴルフchかサーバーを実装すればいいと思った。
唯一のクエストは、オミケサマに会うクエスト。

それを進める途中。
噂のハンマーにもウサミミでトライ。

基本的に、ぼーっとしたり、へたくそ丸出しです。
あまりにハンマーが混んできたら、ダンジョンへ逃げてました。
後は、PT同士で交互にやるとか。
とにかくハンマーの台数が少ない気がします。
ダンジョン内……。
Zキーで自動視点にして北をチェックするという方法をとりつつ、ヘルパーさんにドアで待機してもらうことに。
これだけで位置関係がわかりやすくなり、とても楽。

ダンジョンの最深部にいるオミケサマ……の名前。

この訳の方がミステリアスだ(´・ω・`)
よく考えてみたら、ハリウッド映画の難しめの原題が、テレビ東京で放送されると超わかりやすくなるのと似ているかも。
(何度も再放送していたチャールズ・ブロンソンの 「Death Wish 3」 → 「スーパーマグナム」とか……)
まあいいか(笑)
あまりにイリアで遊んでいないうちに、パンダエルフも転生出来ることもすっかり忘れていた。
転生してAPを貯めてやっと念願の(という割には育ててないけど)レンジアタック1!

時折、ハンマーをする。
貯めてからカプセルを割ることに。

あまり当たりは出ない。
出ない時は120個開けても、鎧は1個しか出ない。
しかも、売らないとどんどん下がるデザドラ目玉の相場。
一方で、銀行インベにあるウロコの供給量は増えないので、当面はウロコの需要と相場は高めでしょう。
売りチャーーーンス!!
だが、金もうけのチャンスだからと言って、プレイヤーは油断出来ない。
音もなくしのびよるハルマゲドン。

それらを奇跡的に回避しつつ、数回のダンジョンツアーの結果。

ところでオミケサマ。

最後に、ラグって遅れて登場。
(またバグか……)と思ってビックリ。
クリアの結果、得られたタイトル。

結構、使えそうな感じヽ(´ー`)ノ
■ネコ島へ
ボイトへ会うことから全ては始まるのでした。
嵐の中の遭難。

波の高さ20メートルぐらい。
そしてネコ島へ到着。

ゴルフコースみたい。
この際、マビにもゴルフchかサーバーを実装すればいいと思った。
唯一のクエストは、オミケサマに会うクエスト。

それを進める途中。
噂のハンマーにもウサミミでトライ。

基本的に、ぼーっとしたり、へたくそ丸出しです。
あまりにハンマーが混んできたら、ダンジョンへ逃げてました。
後は、PT同士で交互にやるとか。
とにかくハンマーの台数が少ない気がします。
ダンジョン内……。
Zキーで自動視点にして北をチェックするという方法をとりつつ、ヘルパーさんにドアで待機してもらうことに。
これだけで位置関係がわかりやすくなり、とても楽。

ダンジョンの最深部にいるオミケサマ……の名前。

この訳の方がミステリアスだ(´・ω・`)
よく考えてみたら、ハリウッド映画の難しめの原題が、テレビ東京で放送されると超わかりやすくなるのと似ているかも。
(何度も再放送していたチャールズ・ブロンソンの 「Death Wish 3」 → 「スーパーマグナム」とか……)
まあいいか(笑)
あまりにイリアで遊んでいないうちに、パンダエルフも転生出来ることもすっかり忘れていた。
転生してAPを貯めてやっと念願の(という割には育ててないけど)レンジアタック1!

時折、ハンマーをする。
貯めてからカプセルを割ることに。

あまり当たりは出ない。
出ない時は120個開けても、鎧は1個しか出ない。
しかも、売らないとどんどん下がるデザドラ目玉の相場。
一方で、銀行インベにあるウロコの供給量は増えないので、当面はウロコの需要と相場は高めでしょう。
売りチャーーーンス!!
だが、金もうけのチャンスだからと言って、プレイヤーは油断出来ない。
音もなくしのびよるハルマゲドン。

それらを奇跡的に回避しつつ、数回のダンジョンツアーの結果。

ところでオミケサマ。

最後に、ラグって遅れて登場。
(またバグか……)と思ってビックリ。
クリアの結果、得られたタイトル。

結構、使えそうな感じヽ(´ー`)ノ
アキバ行って来た。
■G.W.のアキバで
G.W.にアキバに行って来ました。
その日、TWOTOPでLGの19型ワイド液晶が限定でしたが、1万切っていたので後で買うことにして……都内の実家へ向かうことに。
その途中、外神田5丁目の交差点でパトカーとアルファードのカーチェイスを目撃しました。
ちなみに、夕方、再度アキバに行くとそのモニターは売り切れ。
TSUKUMOへ行くと、BUFFALOの18.5インチ液晶(スピーカー付)が1万を切っていたので、それを買いました。
参考に:交換保証は525円でした)
その他、ケーブルはD-Sub15pinとDVI端子同梱で、ステレオオーディオケーブルも付いてました。
G.W.にアキバに行って来ました。
その日、TWOTOPでLGの19型ワイド液晶が限定でしたが、1万切っていたので後で買うことにして……都内の実家へ向かうことに。
その途中、外神田5丁目の交差点でパトカーとアルファードのカーチェイスを目撃しました。
ちなみに、夕方、再度アキバに行くとそのモニターは売り切れ。
TSUKUMOへ行くと、BUFFALOの18.5インチ液晶(スピーカー付)が1万を切っていたので、それを買いました。
参考に:交換保証は525円でした)
その他、ケーブルはD-Sub15pinとDVI端子同梱で、ステレオオーディオケーブルも付いてました。
| ホーム |