Carmine3
要するにヨロズネタブログ。
■赤ドラゴン
これもまた、基本周期変更が掛かっているようです。
■18:22時点の情報です。
マリー 3ch NPC けろぴーさん。

6/30 21:27頃~21:36出現
(計算ベースはET18:00~を夜とした場合)
■プレドラの戻しミル
・16:06のプレドラでも、戻しミルが成立してました。
【戻し成立に関わったと思われた部分】
・プレドラの横、あるいは斜め後方、または後方から攻撃している。
・追いかけて殴るようなペットがいなかった。
・フィニ狙いの人も、柔軟に「ミル」位置からの攻撃に切り替えていた。
【プレドラ暴走&離陸につながるミル】
・戻しミル以外のミルは、即時突進の発動につながります。
【パターン化の壊れるきっかけ】
・少数人員での戦闘でミル戻しが成立している時。
・ペットが追いかけて殴った。
・行った先で誰かが待っていてプレドラを攻撃した。
これでも、往復モードがあっさり崩壊してしまうことを確認しました。
■18:22時点の情報です。
マリー 3ch NPC けろぴーさん。

6/30 21:27頃~21:36出現
(計算ベースはET18:00~を夜とした場合)
■プレドラの戻しミル
・16:06のプレドラでも、戻しミルが成立してました。
【戻し成立に関わったと思われた部分】
・プレドラの横、あるいは斜め後方、または後方から攻撃している。
・追いかけて殴るようなペットがいなかった。
・フィニ狙いの人も、柔軟に「ミル」位置からの攻撃に切り替えていた。
【プレドラ暴走&離陸につながるミル】
・戻しミル以外のミルは、即時突進の発動につながります。
【パターン化の壊れるきっかけ】
・少数人員での戦闘でミル戻しが成立している時。
・ペットが追いかけて殴った。
・行った先で誰かが待っていてプレドラを攻撃した。
これでも、往復モードがあっさり崩壊してしまうことを確認しました。
スポンサーサイト
■プレドラ情報
マリー 6ch 16:06:25出現しました。
実は、プレドラでも安定して『ミル戻し』が出来た!!(今更かな?)
4ch 5:41:30頃消滅のプレインドラゴン。
戦ったのは『いつもの人』と私だけ。しかも、七、八分です。
最初、数分は普通に殴っていたのですけど、何度もプレドラが空を飛んで。
まさに、フルぼっこ(涙
フフフ……まあ、ここまでは普通なんですけどね(開き直ってる!)
ただ、今朝は違っていました。
いつもの人が離れた時に、考えたのです。
------------------
(普通、プレドラにミルはいけないって言うんだけど……)
(だけど、二刀攻撃からミルに移行すれば、その瞬間だけ無敵じゃないか?)
(突進しても、ミル中なら当たらないんじゃん!?)
じゃ、やってみよっか!
と捨て鉢になったところ、なぜか
『ミルでの戻しを連続で何度も成功』というのが出来ました。
これがですね。サンドワームの戻しに近い感じで、5往復位でなんとか10%近く削れるのです。
つまり、私よりももっと、ミルクリのランクの高いプレイヤーが10人もいれば、
ファイアボールを吐かせることなく、10分位で終わりそう。
この間、ワームが三分で倒されちゃったってケースであったんですが。
『ほぼ全員で戻しミル』
あんな感じなら、いい感じに出来そうなのです。
---------------
【説明】
■発生条件
・プレドラが止まっていて攻撃チャンスになっている場合に開始出来ます。
後、まだ、未検証なものとして、
・手数狙いでミルをしない人が来ると、成功率が下がる可能性があります。
・違う方向で、ただ見ている人は、このケースへの影響はないようです。
■方法
二刀流で六回ぐらいなぐる + 合わせて馬(ペットならなんでもOK?)で攻撃
↓
プレドラが突進する直前。
↓
・ペットは『休憩』
・サンドワームを戻す感じでウインドミル(二人いる時は、二人でやっていました)
↓
・突進先で、プレドラが転回(Uターン)します。
・さらに、こちらへ向けて石化ブレスを吐きます(←100%?)
ところが、このブレスは、ウインドミルした人やペットには届かないのですよ(笑)
↓
で、その石化ブレスの後。プレドラがこっちに突進!!
↓
プレドラが丁度、自分達の前でストップする。
(突進も当たらないように出来ています)
↓
(↓から、ダカーポ状態です)
その場で、二刀流で突進直前までなぐる + 合わせて馬(ペットならなんでもOK?)で攻撃
↓
プレドラが突進する直前。
↓
・ペットは『休憩』
・サンドワームを戻す感じでウインドミル(二人でやってもOK)
↓
プレドラが、向こうの方で、無効なブレスを吐く
(↑え~、ここで駄洒落!?)
↓
ここまでくればパターン化成功です
------------------------------
【注意点】
二刀流→戻しミルの出来ない人は、無理にミルをするとサンドワーム以上の暴走になる可能性があります。
少人数だから、練習してみようかな、などと軽い気持ちでテキトーにやると、
少人数だからこそ、プレドラが暴れて倒せなくなる可能性があります。
さらに、仲間や一緒に攻撃している人たちも大惨事に!!
最悪の場合『ミル妨害』のレッテルを貼られた上、
どこかで晒されるなどの可能性があります。
【利点】
・あまりというか、ほぼ死にません。
そして、楽しいっすヽ(´ー`)ノ
【弱点】
・ウインドミルしつづけるので、スタミナに注意する。
戦ったのは『いつもの人』と私だけ。しかも、七、八分です。
最初、数分は普通に殴っていたのですけど、何度もプレドラが空を飛んで。
まさに、フルぼっこ(涙
フフフ……まあ、ここまでは普通なんですけどね(開き直ってる!)
ただ、今朝は違っていました。
いつもの人が離れた時に、考えたのです。
------------------
(普通、プレドラにミルはいけないって言うんだけど……)
(だけど、二刀攻撃からミルに移行すれば、その瞬間だけ無敵じゃないか?)
(突進しても、ミル中なら当たらないんじゃん!?)
じゃ、やってみよっか!
と捨て鉢になったところ、なぜか
『ミルでの戻しを連続で何度も成功』というのが出来ました。
これがですね。サンドワームの戻しに近い感じで、5往復位でなんとか10%近く削れるのです。
つまり、私よりももっと、ミルクリのランクの高いプレイヤーが10人もいれば、
ファイアボールを吐かせることなく、10分位で終わりそう。
この間、ワームが三分で倒されちゃったってケースであったんですが。
『ほぼ全員で戻しミル』
あんな感じなら、いい感じに出来そうなのです。
---------------
【説明】
■発生条件
・プレドラが止まっていて攻撃チャンスになっている場合に開始出来ます。
後、まだ、未検証なものとして、
・手数狙いでミルをしない人が来ると、成功率が下がる可能性があります。
・違う方向で、ただ見ている人は、このケースへの影響はないようです。
■方法
二刀流で六回ぐらいなぐる + 合わせて馬(ペットならなんでもOK?)で攻撃
↓
プレドラが突進する直前。
↓
・ペットは『休憩』
・サンドワームを戻す感じでウインドミル(二人いる時は、二人でやっていました)
↓
・突進先で、プレドラが転回(Uターン)します。
・さらに、こちらへ向けて石化ブレスを吐きます(←100%?)
ところが、このブレスは、ウインドミルした人やペットには届かないのですよ(笑)
↓
で、その石化ブレスの後。プレドラがこっちに突進!!
↓
プレドラが丁度、自分達の前でストップする。
(突進も当たらないように出来ています)
↓
(↓から、ダカーポ状態です)
その場で、二刀流で突進直前までなぐる + 合わせて馬(ペットならなんでもOK?)で攻撃
↓
プレドラが突進する直前。
↓
・ペットは『休憩』
・サンドワームを戻す感じでウインドミル(二人でやってもOK)
↓
プレドラが、向こうの方で、無効なブレスを吐く
(↑え~、ここで駄洒落!?)
↓
ここまでくればパターン化成功です
------------------------------
【注意点】
二刀流→戻しミルの出来ない人は、無理にミルをするとサンドワーム以上の暴走になる可能性があります。
少人数だから、練習してみようかな、などと軽い気持ちでテキトーにやると、
少人数だからこそ、プレドラが暴れて倒せなくなる可能性があります。
さらに、仲間や一緒に攻撃している人たちも大惨事に!!
最悪の場合『ミル妨害』のレッテルを貼られた上、
どこかで晒されるなどの可能性があります。
【利点】
・あまりというか、ほぼ死にません。
そして、楽しいっすヽ(´ー`)ノ
【弱点】
・ウインドミルしつづけるので、スタミナに注意する。
■プレドラの周期とブロがーの集い
■プロガーの集い (モリアン)
ダンバートンの広場が、空いていてビックリ。
1chもマリーと比べれば店が少ない(西門外)
違うサーバーにいるんだなぁ、と実感。
イベントは、楽しかったです。
ネ申様の笑いのクオリティは、見習いたいと密かに思いましたし。
ぱんだちゃん(さん)も初めてお会い(&ご挨拶)できましたし。
ショウさんも初めて、本体を見ることが出来ました。(中級魔法のマスタータイトルがまぶしい)
その後、モリアンの6chのプレドラを誰かが倒したテロップを目撃しました。
(えっと……誰?)
そりゃそうです(笑)
■プレドラの周期表
データを流すマトリクス(鋳型)を一回作ってみようか?
そして、作った後、自動計算のマクロを実行→保存まではOK。
ですが、実はこの時、ソート範囲の「指定位置の変更」に漏れがあった為、
データの並び替え(ソート)部分だけでなく周期計算部分まで並び替えるという広範囲のデータ破損があったんですが……。
そのことに気がついたのは、今日の夜だったという悲劇。
また、やり直しですぅ(涙
絶対、忙しい中、サンドワームが出たりして休む暇はないようです(笑)
あ、マクロスFも見ないといかんね(´・ω・`)
ダンバートンの広場が、空いていてビックリ。
1chもマリーと比べれば店が少ない(西門外)
違うサーバーにいるんだなぁ、と実感。
イベントは、楽しかったです。
ネ申様の笑いのクオリティは、見習いたいと密かに思いましたし。
ぱんだちゃん(さん)も初めてお会い(&ご挨拶)できましたし。
ショウさんも初めて、本体を見ることが出来ました。(中級魔法のマスタータイトルがまぶしい)
その後、モリアンの6chのプレドラを誰かが倒したテロップを目撃しました。
(えっと……誰?)
そりゃそうです(笑)
■プレドラの周期表
データを流すマトリクス(鋳型)を一回作ってみようか?
そして、作った後、自動計算のマクロを実行→保存まではOK。
ですが、実はこの時、ソート範囲の「指定位置の変更」に漏れがあった為、
データの並び替え(ソート)部分だけでなく周期計算部分まで並び替えるという広範囲のデータ破損があったんですが……。
そのことに気がついたのは、今日の夜だったという悲劇。
また、やり直しですぅ(涙
絶対、忙しい中、サンドワームが出たりして休む暇はないようです(笑)
あ、マクロスFも見ないといかんね(´・ω・`)
■モリアン 6ch
■調査のため、モリアンに出張!
0:26現在、プレインドラゴン出現中!(12:26:30頃消滅)
0:26現在、プレインドラゴン出現中!(12:26:30頃消滅)
休憩
練習ランクの休憩を覚え忘れていました。
ということで、ティルコネイルに戻ってしまいました。凹rz
今、イメンマハに再到着(/ω\)
ブロガーの集いの会場は重い!
……とゆうことで、ボス戦同様にフレーム維持の為に、
簡素化オプションを使用中です(突っ込みは受付けません~)
覚えたての休憩スキルを使って、ぼーっと見ているつもりです。
……というか、椿屋様とぱんだちゃん様の間にいますな(汗
ということで、ティルコネイルに戻ってしまいました。凹rz
今、イメンマハに再到着(/ω\)
ブロガーの集いの会場は重い!
……とゆうことで、ボス戦同様にフレーム維持の為に、
簡素化オプションを使用中です(突っ込みは受付けません~)
覚えたての休憩スキルを使って、ぼーっと見ているつもりです。
……というか、椿屋様とぱんだちゃん様の間にいますな(汗
マンモスと例えばの話
6/27 サンドワーム
19:52現在
☆ マリー@1ch 29日後 午前
→6/27 12:45~12:54の出現?
☆ マリー@1ch 29日後 午前
→6/27 12:45~12:54の出現?
ボス時間変更だそうです
一部フィールドボスの出現時間が調整されましたん☆
ということなので、一部が何なのかがわかるまで何もできません(笑)
ということなので、一部が何なのかがわかるまで何もできません(笑)
何とっ
∑( ̄□ ̄;)ウソーン!!
インスタント味噌汁の袋の中に、具の袋だけ残ってる!
味、味噌はどこよー!?(焦
……ということがさっきあったんですけど
ポエットさんのブログ
→http://poetleaf.seesaa.net/
のイベントカレンダーによれば、金曜日にモリアンサーバーでブロガーの集いがあるようです。
うわぁ、行って見たい(←文字通り、見たいだけのようだ)
■ワーム
そういえば、昨晩、チャットでイロイロお話をした後。
7chに行ったらワームが出ていました。
→6/25 0:38分頃終了でした。
インスタント味噌汁の袋の中に、具の袋だけ残ってる!
味、味噌はどこよー!?(焦
……ということがさっきあったんですけど
ポエットさんのブログ
→http://poetleaf.seesaa.net/
のイベントカレンダーによれば、金曜日にモリアンサーバーでブロガーの集いがあるようです。
うわぁ、行って見たい(←文字通り、見たいだけのようだ)
■ワーム
そういえば、昨晩、チャットでイロイロお話をした後。
7chに行ったらワームが出ていました。
→6/25 0:38分頃終了でした。
6/25(水)のサンドワーム
6/24 3chのワームは、弓でタゲっても肝心の00%の数字が出ないことが多かった。
なんでラグんのかなぁ……。
とりあえず、20:56頃終了。
■マリー4ch
「午前」の出現
計算すると、 06/25 10:21~10:30 ぐらいです。
なんでラグんのかなぁ……。
とりあえず、20:56頃終了。
■マリー4ch
「午前」の出現
計算すると、 06/25 10:21~10:30 ぐらいです。
■6/23のサンドワーム
終わった分だけ。
時間はアバウトです。
■サンドワーム
・6ch 17:06頃討伐
・4ch 22:58前後
たまたま、ベースキャンプにいた時出現。
イーグルで砂漠に着いた時、一匹目はすでに死骸と化していたり。
その2、3分後に二匹目も終了だったり。
時間はアバウトです。
■サンドワーム
・6ch 17:06頃討伐
・4ch 22:58前後
たまたま、ベースキャンプにいた時出現。
イーグルで砂漠に着いた時、一匹目はすでに死骸と化していたり。
その2、3分後に二匹目も終了だったり。
悪魔も泣き出す
さっきから、プレドラやったりしながら、デビルメイクライ4のPC版の体験版をダウソ中。
ところが、混んでいるらしく、一時間経ちましたが30%やっと越えたぐらいしか落ちて来ない(汗
スタイリッシュアクションの最新作だけに、やりたかったんですけど。
今夜はあきらめようかな~(´・ω・`)
※関連記事は、リンク先のhttp://www.4gamer.net/内にイロイロあります。
PLAYSTATION 3 版の他にX箱版とかもあるんですけど、
やっぱりPC版がいいような気がするんですね。
PLAYSTATION 3版 ↓
ところが、混んでいるらしく、一時間経ちましたが30%やっと越えたぐらいしか落ちて来ない(汗
スタイリッシュアクションの最新作だけに、やりたかったんですけど。
今夜はあきらめようかな~(´・ω・`)
※関連記事は、リンク先のhttp://www.4gamer.net/内にイロイロあります。
PLAYSTATION 3 版の他にX箱版とかもあるんですけど、
やっぱりPC版がいいような気がするんですね。
PLAYSTATION 3版 ↓
■6/21 マリーの時刻表
1.4.7.8chの一部、追加で修正しました~。
今さっき
20時すぎの話ですが、5chにもワームが出ていました(二匹とも討伐)
(一匹目がドロップした金貨は、1万Gold行かなかったです)
丁度、4chのプレドラなどが出るころまでやっていました。
終わってから、4chのプレドラとワニに行きましたが、両方ともなんとか回れました。
プレドラのドロップはライフポーション100でした(笑)
(一匹目がドロップした金貨は、1万Gold行かなかったです)
丁度、4chのプレドラなどが出るころまでやっていました。
終わってから、4chのプレドラとワニに行きましたが、両方ともなんとか回れました。
プレドラのドロップはライフポーション100でした(笑)
■野生のES貼ってみました
■6/19 メンテ後の出現予定時刻
【予想表】
・一部マリーのデータを反映しています。
・今回は、4chマンモスの時刻と、いつもの人が計った4chプレの時刻を元に計算
■Mn
二回目 雪原西 消滅

■If

■Ye

■Pl&Dz&Rd
1st>
本人曰く、「出現場所が良かった」「偶然」「二度と無い」
……ということなので、今回限りですが、この場をお借りしてお祝いなのです。

【補足でーす】
前回、赤ドラの出現情報があったので逆算しました。
ch出現時間差を引くと、大体、仮想初回周期が合ってそうです。
当面、このまま自動減算を続けます、ご参考にどうぞ。
■Wn

■Li

ワニ、ライオン初回の時刻は不明なのです。
一応、1stライオンだけ15分で計算してあります。
今週もガンバリましょう( ´・ω・)b
・一部マリーのデータを反映しています。
・今回は、4chマンモスの時刻と、いつもの人が計った4chプレの時刻を元に計算
■Mn
二回目 雪原西 消滅

■If

■Ye

■Pl&Dz&Rd
1st>
本人曰く、「出現場所が良かった」「偶然」「二度と無い」
……ということなので、今回限りですが、この場をお借りしてお祝いなのです。

【補足でーす】
前回、赤ドラの出現情報があったので逆算しました。
ch出現時間差を引くと、大体、仮想初回周期が合ってそうです。
当面、このまま自動減算を続けます、ご参考にどうぞ。
■Wn

■Li

ワニ、ライオン初回の時刻は不明なのです。
一応、1stライオンだけ15分で計算してあります。
今週もガンバリましょう( ´・ω・)b
■6/17 時刻表とか
個人的に、風邪の咳がひどいです。
仕事にならないので、医者で薬をもらってきました。
【マリーの時刻表とか】
・2ch再起動しています。他のサーバーの方は2chの時刻にご注意願います(ペコリ)
・表→1ch.2ch.4ch等、把握したところだけ修正しました。
・いつものことですが、目安程度にどうぞ(汗
■サンドワーム
6ch 19:17頃 一匹目☆
19:19頃 二匹目討伐
仕事にならないので、医者で薬をもらってきました。
【マリーの時刻表とか】
・2ch再起動しています。他のサーバーの方は2chの時刻にご注意願います(ペコリ)
・表→1ch.2ch.4ch等、把握したところだけ修正しました。
・いつものことですが、目安程度にどうぞ(汗
■サンドワーム
6ch 19:17頃 一匹目☆
19:19頃 二匹目討伐
6/15 マリー2ch再起動として予想
マリー2ch 再起動
サンドワームの直後に言われてその時は接続障害だと思っていたんですが。
ダチョウの動きから、再起動したと思われます。
とゆうことで、マリー2chの巨大生物は出現が多分リセットされています。
再起動時刻を22:00-22:40の間として、後で再計算してみたいと思います。
ダチョウの動きから、再起動したと思われます。
とゆうことで、マリー2chの巨大生物は出現が多分リセットされています。
再起動時刻を22:00-22:40の間として、後で再計算してみたいと思います。
6ch ワームの野良PT
■6chのワーム
キアハードから戻ってすぐに聞き込みしたら、出ていました。
鳥で急行すると、すでに戦闘中。
数人しかいない、ということは事前情報(指令書)が無かったようです。
なんにせよ、最初からあきらめてはいけません。
ちょっと遅れてきた『いつもの人』と最初からいた方達と一緒に、片方のワームを攻撃。
戻しがイマイチ安定しなかったり。
見ず知らずの方に、ヒールを何回も掛けて頂いたりしながら戦っていました。
ただ、いずれにしても問題なのは、
目の前のサンドワームがいつから出ているかがわからない。
これは……全員の力がないと消滅してしまうかも( ´・ω・)
そう思っていたところ、参加してもよいかと聞いて来られる方なども来てくれました。
そこで、どうせならと、勝手に野良PT看板を出させていただきました。
そんな野良PTにみなさんが入って来てくださってからすぐに、それは起きました。
油断している所にワームが突進してきて、吹っ飛ばされるようにつづさんが死んだ瞬間。
後ろの方に、たまたま誰かがいたようです。
偶然「体を張った」タイトルをゲット!
ウソーン(・口・*)
そして、21:09分。
一匹目のサンドワーム、討伐出来ました。

二匹目のワームは、いつの間にか常連さんがライフを削ってくれていて、そこに合流。
しばらくして、討伐。
みなさん、おつかれさまでした(笑)
キアハードから戻ってすぐに聞き込みしたら、出ていました。
鳥で急行すると、すでに戦闘中。
数人しかいない、ということは事前情報(指令書)が無かったようです。
なんにせよ、最初からあきらめてはいけません。
ちょっと遅れてきた『いつもの人』と最初からいた方達と一緒に、片方のワームを攻撃。
戻しがイマイチ安定しなかったり。
見ず知らずの方に、ヒールを何回も掛けて頂いたりしながら戦っていました。
ただ、いずれにしても問題なのは、
目の前のサンドワームがいつから出ているかがわからない。
これは……全員の力がないと消滅してしまうかも( ´・ω・)
そう思っていたところ、参加してもよいかと聞いて来られる方なども来てくれました。
そこで、どうせならと、勝手に野良PT看板を出させていただきました。
そんな野良PTにみなさんが入って来てくださってからすぐに、それは起きました。
油断している所にワームが突進してきて、吹っ飛ばされるようにつづさんが死んだ瞬間。
後ろの方に、たまたま誰かがいたようです。
偶然「体を張った」タイトルをゲット!
ウソーン(・口・*)
そして、21:09分。
一匹目のサンドワーム、討伐出来ました。

二匹目のワームは、いつの間にか常連さんがライフを削ってくれていて、そこに合流。
しばらくして、討伐。
みなさん、おつかれさまでした(笑)
■キア ハードダンジョン
■キアのハード(一般)ダンジョンレポートです
・途中で眠くなった為、15分ほど仮眠。
結局、約一時間半位で……ボスルーム前に到着。

あ、実は装備を途中で変更しました。
クレイモアの他に、後からサブ武器として短剣+グラも使用していました。
・ラスボス
メタルスケルトンとゴーレムです。
ビジュアル的には同じですが、さすがに固い。
ペットを入れ替えまくって、どんどんライフを削ってゆくしかない。
ところが、あまりに時間が掛かった為、ここでET 6:00。
変身が可能に!
変身ーーっ!
なんとかですが、スカッと終わらせることが出来ました。

最後の宝箱から出たのは、木の棒と金貨などでした。
ということはです!
この木の棒に、あのエンチャが着いているに違いないのですっ!!
(さぁ、上手く取り出したら、クレイモアに貼り付けます~~)
そして……、
インベ内にある『太い木の棒』を右クリックした時。
オンラインゲームの神様が降りてきました。

ショボイ神様でした( ;´・ω・)
・途中で眠くなった為、15分ほど仮眠。
結局、約一時間半位で……ボスルーム前に到着。

あ、実は装備を途中で変更しました。
クレイモアの他に、後からサブ武器として短剣+グラも使用していました。
・ラスボス
メタルスケルトンとゴーレムです。
ビジュアル的には同じですが、さすがに固い。
ペットを入れ替えまくって、どんどんライフを削ってゆくしかない。
ところが、あまりに時間が掛かった為、ここでET 6:00。
変身が可能に!
変身ーーっ!
なんとかですが、スカッと終わらせることが出来ました。

最後の宝箱から出たのは、木の棒と金貨などでした。
ということはです!
この木の棒に、あのエンチャが着いているに違いないのですっ!!
(さぁ、上手く取り出したら、クレイモアに貼り付けます~~)
そして……、
インベ内にある『太い木の棒』を右クリックした時。
オンラインゲームの神様が降りてきました。

ショボイ神様でした( ;´・ω・)