Carmine3
要するにヨロズネタブログ。
レッドドラゴン、デザドラ周期変更!?
レッドドラゴン、デザドラ周期変更
ただし、日本ではなく韓国。
ソースはMabinogi DATA's様( http://mabinogi.datas.in/)
それにしても、またこれが変な条件なのですね。
金曜日メンテして、月曜日と水曜日の固定出現。
缶ゴミと不燃ゴミの日ですね。
尚、出現時間は18:00~5:00の間で変動するようです。
この変動は今は不明。
ただ、一般的なユーザーが気軽に参加できるようにするために、難しいものにはならないと思っています。
今までと同じように、一週間で10分ぐらいの周期短縮があって、各ドラゴン18:00以前になると翌日朝5:00付近にリセットではないでしょうか?
■計算は簡単に出来るのか?
今、エクセルなどで計算している人はどういう風に処理すればいいか?
先ほど、軽くシュミレートしてみました。
【条件】
・日本のマビノギは木曜日メンテベースなので、メンテ日は木曜日としました。
・マビって、どんな曜日に臨時メンテが来るかわかりませんよね。
金曜日にサーバーが起動しても、予想出現時刻を月曜、水曜にロック出来るようにしてみました。
・レッドドラゴン出現は月曜日(~火曜日早朝)。デザドラは水曜日(~木曜日早朝)です。
・翌週のメンテが無い場合。従来の様に、前回の戦闘時間+7日後かも知れません。一応、それも入れてみました。
【見本】
計算に必要なスペースは、これぐらいではないでしょうか↓

※補足・出現が日曜(~月曜早朝)、火曜(水曜早朝)だとしても、改造にかかる時間は数分程度です。
・シートのどこかに今回の起動時刻とか入っている場合。データを変える必要があるのは水色の部分(周期と戦闘時間)ぐらいです。
見本といいつつ、すでにmabibossに組み込んでしまいました。
大体、上の条件に近い感じでの実装なら、ブログでの予測は可能です。しかも、自動で↓
■自動化のためのマクロを組む
たまたま、レッドドラゴンの時刻データが入っている列が「AL」なのですが、
AL列であったとして周期を自動で計算するマクロも作ってみました。
・バックアップ先は今はないのですが、長期運用を考えると、毎回、前回周期のバックアップもしつつ、自動的に今回周期を計算させたいですよね。
バックアップ準備のための文も二行入っています。
・出現が18:00以前になったら、マンモスのように周期が最大にリセットされるようにしたいですよね(この場合は朝5:00ちょっと前?)。
【マクロの例↓】

レッドドラゴンの分だけですが、こんな感じでOKかと。
【問題なのは】
・日本にも同じ周期法則が来るかどうか。
・エクセルを遊びにばかり使ってる事……orz
ただし、日本ではなく韓国。
ソースはMabinogi DATA's様( http://mabinogi.datas.in/)
それにしても、またこれが変な条件なのですね。
金曜日メンテして、月曜日と水曜日の固定出現。
缶ゴミと不燃ゴミの日ですね。
尚、出現時間は18:00~5:00の間で変動するようです。
この変動は今は不明。
ただ、一般的なユーザーが気軽に参加できるようにするために、難しいものにはならないと思っています。
今までと同じように、一週間で10分ぐらいの周期短縮があって、各ドラゴン18:00以前になると翌日朝5:00付近にリセットではないでしょうか?
■計算は簡単に出来るのか?
今、エクセルなどで計算している人はどういう風に処理すればいいか?
先ほど、軽くシュミレートしてみました。
【条件】
・日本のマビノギは木曜日メンテベースなので、メンテ日は木曜日としました。
・マビって、どんな曜日に臨時メンテが来るかわかりませんよね。
金曜日にサーバーが起動しても、予想出現時刻を月曜、水曜にロック出来るようにしてみました。
・レッドドラゴン出現は月曜日(~火曜日早朝)。デザドラは水曜日(~木曜日早朝)です。
・翌週のメンテが無い場合。従来の様に、前回の戦闘時間+7日後かも知れません。一応、それも入れてみました。
【見本】
計算に必要なスペースは、これぐらいではないでしょうか↓

※補足・出現が日曜(~月曜早朝)、火曜(水曜早朝)だとしても、改造にかかる時間は数分程度です。
・シートのどこかに今回の起動時刻とか入っている場合。データを変える必要があるのは水色の部分(周期と戦闘時間)ぐらいです。
見本といいつつ、すでにmabibossに組み込んでしまいました。
大体、上の条件に近い感じでの実装なら、ブログでの予測は可能です。しかも、自動で↓
■自動化のためのマクロを組む
たまたま、レッドドラゴンの時刻データが入っている列が「AL」なのですが、
AL列であったとして周期を自動で計算するマクロも作ってみました。
・バックアップ先は今はないのですが、長期運用を考えると、毎回、前回周期のバックアップもしつつ、自動的に今回周期を計算させたいですよね。
バックアップ準備のための文も二行入っています。
・出現が18:00以前になったら、マンモスのように周期が最大にリセットされるようにしたいですよね(この場合は朝5:00ちょっと前?)。
【マクロの例↓】

レッドドラゴンの分だけですが、こんな感じでOKかと。
【問題なのは】
・日本にも同じ周期法則が来るかどうか。
・エクセルを遊びにばかり使ってる事……orz
スポンサーサイト
■5/29 メンテ後の予想です
■予想行ってみよー!
何時間も経っていて、さすがにダチョウの観察から、起動時刻を読むことは出来ません。
あれは、せいぜい二時間丁度ぐらいまでですよ。
今回は、いつもの人がマンモスに参加。
その時刻から正確と思われる起動時刻を逆算しました。
信頼度からすると、この時刻を使い自動計算を行うのがもっとも妥当です。
何時間も経っていて、さすがにダチョウの観察から、起動時刻を読むことは出来ません。
あれは、せいぜい二時間丁度ぐらいまでですよ。
今回は、いつもの人がマンモスに参加。
その時刻から正確と思われる起動時刻を逆算しました。
信頼度からすると、この時刻を使い自動計算を行うのがもっとも妥当です。
イロイロ
■マビノギ公式 今、落ちてますよね。
ちなみに、マリーの2chにログイン中です。
サーバー障害発生中と書かれた露天があります。
■昨日のPSPのソフト
結局、注文してしまいました。
届くのが楽しみです~。
届いたら……星を見ます。
後は、付加機能を一通り試してみようと思ってます。
ちなみに、マリーの2chにログイン中です。
サーバー障害発生中と書かれた露天があります。
■昨日のPSPのソフト
結局、注文してしまいました。
届くのが楽しみです~。
届いたら……星を見ます。
後は、付加機能を一通り試してみようと思ってます。
■5/28 15:00開始の臨時メンテ後の予想時刻
帰宅したら、マビ公式さえログイン出来ない状態でした。
【予想】
今回は、4chの出現時刻から起動時間を逆算。
■Pl、LI,、Ye、Wn(初回なので、ほぼ同時です)

Ye 1st 西
■Mn

■ワームの位置ずれリセット -補足というかおまけ-
先ほど、巨大生物のフィニを何度となく取っているプレイヤーさんより、教えていただいたのですが、昨夜の記事に書いた方法とは、別の方法もあるようです。
「戦闘モード解除し、位置ずれしているワームをクリックするだけでも直った」とのこと。
よくよく考えてみたのですが、
私の場合、ワームが位置ずれした時は、バリバリの戦闘モードだったかと(汗
今度、位置ずれしたら試してみます。
【予想】
今回は、4chの出現時刻から起動時間を逆算。
■Pl、LI,、Ye、Wn(初回なので、ほぼ同時です)

Ye 1st 西
■Mn

■ワームの位置ずれリセット -補足というかおまけ-
先ほど、巨大生物のフィニを何度となく取っているプレイヤーさんより、教えていただいたのですが、昨夜の記事に書いた方法とは、別の方法もあるようです。
「戦闘モード解除し、位置ずれしているワームをクリックするだけでも直った」とのこと。
よくよく考えてみたのですが、
私の場合、ワームが位置ずれした時は、バリバリの戦闘モードだったかと(汗
今度、位置ずれしたら試してみます。
引退したんじゃなかったのか……(ぼそっ
タイトルは、特に意味はありません。
とりあえず、さっきから、褐色イクシオンの所でずっと一休み中です。
マビって、いろいろなギルドがあるものですね。
■2chのワーム
サンドワーム(一匹目討伐分)は、激しく位置ずれ。
私が敦盛(馬です)を止められなかった時でした。
たまたま、敦盛がワームを追いかけて走っていったので、位置ずれしたワームをほぼタイムロス無しで叩けました。
ほとんどの方がご自身と馬でワームを追いかけて走っていたので、位置ずれはほぼ全員対象だったと思います。
【ワームの位置ずれ対策】
ワームはペットか本人が叩くと、位置ずれは直ちにリセットされるのが普通です。
・ペットが叩けば、ワームの実体が一瞬で正しい位置に帰ってくるのを利用するのがよいと思います。
・馬やカンガルーネズミ、ネコ、犬など、人間より足の早いペットを出している場合は、自分はワームが本当にいそうな場所に待機します。
そして、位置ずれしたまま、遠くに止まっている虚像(?)のワームはペットに叩かせるとワームが正しい位置に戻ります(リセット)
このやり方の方が、リセット後に攻撃を早く開始出来ることが多いです。
ちなみに、今回のワームはその位置ずれの直後から棒立ち。まさに、サンドバッグ状態のワームさんをみなさんと殴りまくっていると……、

とゆうことで、探検レベル24になりました。

買ったばかりのウサミミローブが凛々しいです(超主観的)
■疲れました
レベルがなかなか上がらないマビ。
その状態に疲れたので、一休み!(゚Д゚)旦
PSPのSEGA THE BESTで プラネタリウムクリエイター 大平貴之監修 ホームスター ポータブルというのがあるんですが、この体験版を使ってみました。
しかも、今夜は、ぼんやりとして明るい星しか見えないというのに(笑)
【実際にわたしが外に出て、星と比べて見たようだ!】
(あ~、南の正面にある、あれが……)
なんだろうね( ´・ω・)?
私の場合、星もずぶの素人なのです。
でも、星が(さそり座の何とか星っぽいな~)、とわかるだけで楽しいものですね。
体験版でも面白いので、ちょっと製品版を買ってみようかな~。
公式ページ⇒http://homestar.sega.jp/
とりあえず、さっきから、褐色イクシオンの所でずっと一休み中です。
マビって、いろいろなギルドがあるものですね。
■2chのワーム
サンドワーム(一匹目討伐分)は、激しく位置ずれ。
私が敦盛(馬です)を止められなかった時でした。
たまたま、敦盛がワームを追いかけて走っていったので、位置ずれしたワームをほぼタイムロス無しで叩けました。
ほとんどの方がご自身と馬でワームを追いかけて走っていたので、位置ずれはほぼ全員対象だったと思います。
【ワームの位置ずれ対策】
ワームはペットか本人が叩くと、位置ずれは直ちにリセットされるのが普通です。
・ペットが叩けば、ワームの実体が一瞬で正しい位置に帰ってくるのを利用するのがよいと思います。
・馬やカンガルーネズミ、ネコ、犬など、人間より足の早いペットを出している場合は、自分はワームが本当にいそうな場所に待機します。
そして、位置ずれしたまま、遠くに止まっている虚像(?)のワームはペットに叩かせるとワームが正しい位置に戻ります(リセット)
このやり方の方が、リセット後に攻撃を早く開始出来ることが多いです。
ちなみに、今回のワームはその位置ずれの直後から棒立ち。まさに、サンドバッグ状態のワームさんをみなさんと殴りまくっていると……、

とゆうことで、探検レベル24になりました。

買ったばかりのウサミミローブが凛々しいです(超主観的)
■疲れました
レベルがなかなか上がらないマビ。
その状態に疲れたので、一休み!(゚Д゚)旦
PSPのSEGA THE BESTで プラネタリウムクリエイター 大平貴之監修 ホームスター ポータブルというのがあるんですが、この体験版を使ってみました。
しかも、今夜は、ぼんやりとして明るい星しか見えないというのに(笑)
【実際にわたしが外に出て、星と比べて見たようだ!】
(あ~、南の正面にある、あれが……)
なんだろうね( ´・ω・)?
私の場合、星もずぶの素人なのです。
でも、星が(さそり座の何とか星っぽいな~)、とわかるだけで楽しいものですね。
体験版でも面白いので、ちょっと製品版を買ってみようかな~。
公式ページ⇒http://homestar.sega.jp/
2ch ワーム
5/27 21:27~21:36頃出現予定
6/27 2:13
マリー 6ch サンドワーム出現中!!
(2:16 消滅しました)
(2:16 消滅しました)
臨時メンテ中
■メンテ前のサンドワーム
ログインしたら出ていました。
3ch 5/23 13:18頃 二匹目討伐(探検レベル23になりました)
7ch 5/23 13:26頃 消滅
とにかく時刻表を再度作る必要があります。
メンテ終わって、ある程度分かったらUPします。
ログインしたら出ていました。
3ch 5/23 13:18頃 二匹目討伐(探検レベル23になりました)
7ch 5/23 13:26頃 消滅
とにかく時刻表を再度作る必要があります。
メンテ終わって、ある程度分かったらUPします。
サイプラス+乱暴
最近、江戸紫うさぎが巨大生物戦で時たまクレイモアを振り回しています。
あれは、陽気のせいでおバカさんになったから。
……ではなく、クレイモアの熟練をあげたいからです。
まあ、要するに、改造目的だったのです。
その、なれの果てがこれ↓

改造一回残して、バランス15%です。
パラに変態(え?)するとバランスが80%超えますし、余ダメも2400は超えます。
ですが、低DEXの人間ではダメージが安定しません。

尚、モデルの人は、クリもスマもランク1ではありません。
何回もイクシオン相手にクリ出して、たまに1600超えるぐらいでして、とにかく、三桁ダメージ&バラつきの山を築いていました。
ええ、ミスター低DEXなんです(汗
そんな訳で、最近感じていたのが、(これはやっぱり……パラ専用の剣かな~)、ということ。
また、サンドワーム戦だと、常に変身し続けられないということも今週は実感しまして……、
人間の時に使うのを前提で、別の乱暴なクレイモアを鍛えた方が早いんじゃないかな~。
という結論に達しました。
方法としては、インベにある残り二本の乱暴なクレイモアにサイプラスをエンチャすることに。
もちろん、失敗したら一本は捨てる(というか売る)覚悟で。
そして、待つこと数日。
今日、20日にダンバでサイプラスを売ってましたので購入。
いつもの人に☆☆☆☆☆のキノココンソメを作ってもらい早速、食事。
これでINT200オーバー。
さっそくサイプラスES貼りにトライしました。
……。
ドキドキしましたが、一発で成功!!
オンラインゲームの神様が降りてきていたようです。

早速、今日からサイプラス 乱暴な クレイモアで出撃です。
後は、早いうちにスマランク1にしたいです(笑
あれは、陽気のせいでおバカさんになったから。
……ではなく、クレイモアの熟練をあげたいからです。
まあ、要するに、改造目的だったのです。
その、なれの果てがこれ↓

改造一回残して、バランス15%です。
パラに変態(え?)するとバランスが80%超えますし、余ダメも2400は超えます。
ですが、低DEXの人間ではダメージが安定しません。

尚、モデルの人は、クリもスマもランク1ではありません。
何回もイクシオン相手にクリ出して、たまに1600超えるぐらいでして、とにかく、三桁ダメージ&バラつきの山を築いていました。
ええ、ミスター低DEXなんです(汗
そんな訳で、最近感じていたのが、(これはやっぱり……パラ専用の剣かな~)、ということ。
また、サンドワーム戦だと、常に変身し続けられないということも今週は実感しまして……、
人間の時に使うのを前提で、別の乱暴なクレイモアを鍛えた方が早いんじゃないかな~。
という結論に達しました。
方法としては、インベにある残り二本の乱暴なクレイモアにサイプラスをエンチャすることに。
もちろん、失敗したら一本は捨てる(というか売る)覚悟で。
そして、待つこと数日。
今日、20日にダンバでサイプラスを売ってましたので購入。
いつもの人に☆☆☆☆☆のキノココンソメを作ってもらい早速、食事。
これでINT200オーバー。
さっそくサイプラスES貼りにトライしました。
……。
ドキドキしましたが、一発で成功!!
オンラインゲームの神様が降りてきていたようです。

早速、今日からサイプラス 乱暴な クレイモアで出撃です。
後は、早いうちにスマランク1にしたいです(笑
5/18 巨大生物時刻表(マリー版)
えっと、まずは、17日の討伐時刻関係のメモを送ってくださった方、ありがとうございます。
17日と言えば、朝、4時40分頃まで、1chのサンドワームと三人で戦っていた覚えが(汗
そんな訳でして、朝~日中の戦闘状況が掌握出来ていませんでした。
【サーバーの状況】
・2chの(仮想?)起動時刻が早いようです。(起動時刻補正で対応済み)
(これから、最新の記事に表をUPしなおします 5/19 20:38)
17日と言えば、朝、4時40分頃まで、1chのサンドワームと三人で戦っていた覚えが(汗
そんな訳でして、朝~日中の戦闘状況が掌握出来ていませんでした。
【サーバーの状況】
・2chの(仮想?)起動時刻が早いようです。(起動時刻補正で対応済み)
(これから、最新の記事に表をUPしなおします 5/19 20:38)
5/15メンテ後の予想時刻
午前様で帰宅し、そのまま6chのライオン、プレドラ、ワニ戦に参加。
で、今回の割り出し作業開始。
私のつかってるものは、周期計算、並び替え、前回周期バックアップ等の終了後、こんな感じのメッセージが出ます(´・ω・)ノ

同じことを実家にあるPen2.6Mhz機で行うと、10,000ミリ秒以上掛かるんですが、
Core2 E6600をちょっとクロックアップした場合、2,813ミリ秒ぐらいなのです。
エクセルでの速度差というのはこの程度のようです。
まあとにかく、ここに時間帯別の戦闘時間を当てて、実際の時間も手で入力したりして、作るのが以下の表です。
■Mn
マリー 1st、メンテ中消滅! 2nd、倒せず消失!

■If

■Ye

■Pl

■Wn

で、今回の割り出し作業開始。
私のつかってるものは、周期計算、並び替え、前回周期バックアップ等の終了後、こんな感じのメッセージが出ます(´・ω・)ノ

同じことを実家にあるPen2.6Mhz機で行うと、10,000ミリ秒以上掛かるんですが、
Core2 E6600をちょっとクロックアップした場合、2,813ミリ秒ぐらいなのです。
エクセルでの速度差というのはこの程度のようです。
まあとにかく、ここに時間帯別の戦闘時間を当てて、実際の時間も手で入力したりして、作るのが以下の表です。
■Mn
マリー 1st、メンテ中消滅! 2nd、倒せず消失!

■If

■Ye

■Pl

■Wn

ムユ砂漠北 超大祭 時刻表【その参】 他
更新準備中
時刻表の日付がちょっと違う(恥)
11日ではなく、10日です。表よりもうちょっと早く出ますのでご注意!
会社に行っていた関係で、データ不足。
19時の戦闘でデータを集めようと思っています。
【現在の予想】
1ch 19:23頃
以降6>8>2>4>5>
7ch 20:15頃
ラストが3ch
予定だと戦闘終了時刻 20:30位です。
その後で、予想戦闘時間をもうちょっと詰めた超大祭時刻表をUPするつもりです。
11日ではなく、10日です。表よりもうちょっと早く出ますのでご注意!
会社に行っていた関係で、データ不足。
19時の戦闘でデータを集めようと思っています。
【現在の予想】
1ch 19:23頃
以降6>8>2>4>5>
7ch 20:15頃
ラストが3ch
予定だと戦闘終了時刻 20:30位です。
その後で、予想戦闘時間をもうちょっと詰めた超大祭時刻表をUPするつもりです。